問答形式の考察を通じた前近代イスラーム思想および社会の構造に関する基礎的研究
通过问答形式对前现代伊斯兰思想和社会结构进行基础研究
基本信息
- 批准号:22K00071
- 负责人:
- 金额:$ 1.16万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2026-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、4年の期間で、前近代のイスラーム世界において著されたアラビア語文献資料の読解を通じて、イスラーム思想の論理構造、子弟の教育方法、そして共同体の組織運営と秩序維持を、問答という観点から考察するものである。本年度は、主に(1)アラビア文法学における問いの理解の確認、および(2)「神からの問い」とその応答についての注釈者たちの理解の究明について考察を進めた。(1)について、文法学における言語論の議論に目を向けた。具体的には、西暦11世紀に活動したイバード派の学者アウタビーの『説明の書』冒頭の言語論、および彼の『輝きの書』の知識論における「問いと回答」の章を読解した。また、問答の要素については討論に関する書でも論じられている。そのため、スンナ派の学者イブン・アキール(1119年没)およびトゥーフィー(1316年没)の『討論の書』における問答の章を読解した。一方(2)について、イスラームの啓典クルアーンには、疑問形が用いられている章句がある。クルアーン中の神からの問い、それに対する応答だけでなく、学者たちによる解釈に目を向けることは、法源であるクルアーンからどのような規則が導出されてきたか、という過程を明らかにする上でも価値のある作業である。本年度は主にクルアーンおよび旧約聖書のレトリックに関する先行研究を読み、聖典における問答について、研究者がどのようなアプローチをとっているのか、どのようなことを論じているかを確認した。そして、研究を通じて得られた成果の一部を、図書および口頭発表の場で発表した。
This study was carried out during the 4-year period of the pre-modern era of the world and the literature and materials in the pre-modern world. The theoretical structure of thought, the education method of children, the organizational operation of the community and the maintenance of order, the question and answer and the investigation of the points. This year's は、Main に(1)アラビアgrammar におけるask いのUnderstanding confirmation, および(2)「神からのQuestionい とその応AnswerについてのNote釈者たちのUnderstandingのStudyingについてinvestigationをEnterめた. (1) について, grammar における语论の论に目を向けた. The specific "Book of Explanation" of the scholar of the Nishikazu 11th Century Activities School, Ayasu Nishiki, appears The theory of speech, the theory of knowledge of the book "Hui no Shu" and the theory of knowledge of "Ask and answer".また、question and answer elements については Discussion に关する书でも论 じられている. The scholar of the そのため, スンナ sect, イブン・アキール (did not exist in 1119) およびトゥーフィー(dated in 1316)の『Discussion Book』におけるQuestion and Answerの章を読解した. One side (2) について, イスラームの开典クルアーンには, interrogative form が用いられている Zhangju がある.クルアーン中の神からのQuestionい、それに対する応AnswerだけでNako, Scholar Noraるクルアーンからどのようなrulesが出されてきたか、という process を明らかにする上でも価値のある homework である. This year's main book, the Holy Book of the Old Testament, is the first to study the Holy Book of the Old Testament.いて、Researcher がどのようなアプローチをとっているのか、どのようなことを论じているかをconfirmationした.そして, research を通 じて got られたachievement の一一を, 図书およびverbal発 tableの field で発 tableした.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Introspection of Religious Identity across the Indian Ocean: Reading 'Ali b. Muhammad b. 'AlI al-Mundhiri's Works
印度洋对岸宗教身份的反思:读《阿里·b》
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小坂康之「ドメスティケーションの実験場としての水田ー水田植物の採集と栽培の事例から」;Yohei Kondo
- 通讯作者:Yohei Kondo
オマーンの信仰と宗教実践
阿曼的信仰和宗教习俗
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:星野安治;中村賢太郎;明珍素也;伊藤幸司;池谷信之・近藤敏・忍澤成視;那須浩郎;川村教一・崎山正人・中井淳史;米田穣;市浦英明ほか計30名(小瀬亮太ふくむ);能城修一;篠田謙一・神澤秀明・角田恒雄・安達登・竹中正巳;池谷信之;KURODA Keiko;近藤洋平
- 通讯作者:近藤洋平
イスラームの内と外から(分担:イバード派の内と外―救済資格に関する議論について―、403-424頁)
来自伊斯兰教内部和外部(分区:伊巴德教内部和外部 - 关于救赎资格的辩论,第 403-424 页)
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:近藤洋平(分担執筆);森本一夫;井上貴恵;小野純一;澤井真(編)
- 通讯作者:澤井真(編)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
近藤 洋平其他文献
膜輸送体作動メカニズムの結晶学的解明
膜转运蛋白操作机制的晶体学阐明
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
○村上 聡;中島 良介;松本 崇;近藤 洋平;津田 岳夫;小川 治夫;豊島 近 - 通讯作者:
豊島 近
How Torus Structure Affects Detection of Polarized Broad Emission Lines in AGN
环面结构如何影响 AGN 中偏振宽发射线的检测
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
磯野 拓也;大塚 一世;近藤 洋平;佐藤 敏文;Redouane Borsali;覚知 豊次;磯野拓也;市川幸平;磯野拓也;K. Ichikawa - 通讯作者:
K. Ichikawa
地上部の概日時計による根毛伸長メカニズムの解析
地上部分生物钟分析根毛伸长机制
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
池田 ひかり;内川 大雅;近藤 洋平;久保田 茜;遠藤 求 - 通讯作者:
遠藤 求
Synthesis of Poly(phenylacetylene) Derivative Carrying Rotaxane Structure on the Main-Chain
主链带有轮烷结构的聚苯乙炔衍生物的合成
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
磯野 拓也;大塚 一世;近藤 洋平;佐藤 敏文;Redouane Borsali;覚知 豊次;磯野拓也;市川幸平;磯野拓也 - 通讯作者:
磯野拓也
近藤 洋平的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('近藤 洋平', 18)}}的其他基金
超高感度-核磁気共鳴分子プローブを用いた生体内レポーターアッセイ系の構築
使用超灵敏核磁共振分子探针构建体内报告分析系统
- 批准号:
19J22848 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似国自然基金
中国文物古迹保护思想史
- 批准号:51778316
- 批准年份:2017
- 资助金额:61.0 万元
- 项目类别:面上项目
国际建筑遗产保护思想的演进及其本土化研究
- 批准号:51508361
- 批准年份:2015
- 资助金额:20.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
民国时期旅游管理思想研究(1912-1949)
- 批准号:71371047
- 批准年份:2013
- 资助金额:50.0 万元
- 项目类别:面上项目
新中国成立后的中国管理科学
- 批准号:70771103
- 批准年份:2007
- 资助金额:17.5 万元
- 项目类别:面上项目
信息资源管理思想与管理思想史
- 批准号:79870013
- 批准年份:1998
- 资助金额:9.0 万元
- 项目类别:面上项目
相似海外基金
メタ哲学としての「ラテンアメリカ哲学」における思想史的研究
作为元哲学的“拉丁美洲哲学”思想的历史研究
- 批准号:
24KJ1119 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
シーア派宗教的知識人による女性をめぐる言説に関する思想史的研究
什叶派宗教知识分子有关妇女话语的思想史研究
- 批准号:
24K15912 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
憲法作者としての聖徳太子:その表象の思想史的研究
圣德太子作为宪法的制定者:对其代表性的思想史研究
- 批准号:
24K03414 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
近代日本思想史における人口認識の研究
日本近代思想史上的民众认知研究
- 批准号:
24K03435 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
国際協働による戦後日本思想史の再審:歴史学と思想史の多面体を目指して
通过国际合作重新审视战后日本思想史:瞄准史学和思想史的多面性
- 批准号:
23K25355 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
遠心力と求心力の統御に着目する複合国家イギリス思想史:組み換わる複合性の様相分析
英国作为一个复杂国家的思想史,重点关注离心力和向心力的控制:重组复杂性的模态分析
- 批准号:
23K25269 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
暴力批判論の再構成に向けて----〈暴力と近代秩序〉にかんする社会思想史的研究
走向暴力批判理论的重构——“暴力与现代秩序”社会思潮的历史研究
- 批准号:
24K00015 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
日本の福音派キリスト教を対象とした思想史的検討と心理学的調査による実証的研究
以日本福音派基督教为对象的基于思想史和心理学研究的实证研究
- 批准号:
24K03410 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
十二イマーム派正統教義の形成がシーア派系諸派に与えた影響に関する思想史的研究
正统十二伊玛目教义的形成对什叶派教派影响的思想史研究
- 批准号:
24K03418 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
『常陸国風土記』享受・研究に関する歴史・思想史的背景の解明
阐释常陆国风土记的欣赏和研究的历史和思想背景
- 批准号:
24K03654 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)