Creating Bibliographic Catalogues of Eikichi Hashimoto and Sunao Tokunaga: Toward the Construction of a Foundation for the Study of Proletarian Writers of Labor Origin
桥本英吉与德永须直的书目目录编制:为劳动出身的无产阶级作家研究奠定基础
基本信息
- 批准号:22K00338
- 负责人:
- 金额:$ 1.16万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の初年度にあたる2022年度は、申請時に作成した「研究目的、研究など」に基づき、[1] 申請者作成の「徳永直著作目録」と「橋本英吉著作目録」の遺漏調査、[2] 収集文献のスキャニングとPDF化、[3] 目録の校正作業の3点を実施することを目標とした。[1] および [3] について、特に「徳永直著作目録」の遺漏調査と校正を中心に行い、これまで情報を得ていたけれども未確認であった文献の調査をし、書誌情報を補完した。結果、浦西和彦編『人物書誌大系1 徳永直』(日外アソシエーツ 1982年)から300件以上の文献情報の増補を達成した。この成果は、2023年刊行予定の拙著『徳永直の創作と理論』(論創社)に「徳永直著作目録」として収録する。[2] について、収集した徳永直と橋本英吉の著作のスキャニングを、申請者の研究室に所属する学生を雇用して行った。結果、徳永の著作35冊、橋本の著作21冊のスキャニングを完了した。ただし、当初は雑誌記事等についてもスキャニングを予定していたが、予算希望や作業時間を考慮し、当年度には行わないことにした。また、PDF化については、当年度に行うことができなかったため、次年度に繰り越す。また、本研究と関わる研究成果として、「徳永直『妻よねむれ』の時空間 : 語りと回想/東京と登米」を『社会文学』56号(2022年8月、査読誌依頼原稿、ただし投稿時は本助成の取得前につき謝辞は未記載)に、"Anti-Bourgeois Media in the Japanese Proletarian Literary Movement"を Humanities Vo.11 No.6 (Dec. 2022、査読有り、謝辞記載)にそれぞれ発表した。以上のとおり、概ね研究は順調であるが、スキャンデータのPDF化が未完了であることなど、計画より少し遅れている点もある。
In the initial year of this study, until fiscal year 2022, the "Research Purpose, Research Level" was prepared at the time of application,[1] the missing survey of the "Tokunaga Works Catalogue" and "Hashimoto Works Catalogue" prepared by the applicant,[2] the collection of documents,[3] the PDF conversion, and [4] the implementation of the three points of the calibration of the catalogue. [1][3] The missing investigation and correction of "Tokunaga's Works Catalogue" shall be carried out in the center, and the information shall be obtained in the investigation of unconfirmed documents and the book information shall be completed. As a result, Kazuhiko Uraki compiled "The Great Series of People's Books 1 Tokunaga Nao"(1982) and completed more than 300 pieces of literature information. This achievement will be published in 2023, and the book "Tokunaga Nao's Works and Theory" will be published in the "Tokunaga Nao's Works Catalogue". [2]The work of Hideyoshi Hashimoto was collected and the students affiliated with the applicant's laboratory were employed. As a result, 35 books of Tokunaga's works and 21 books of Hashimoto's works were completed. When making decisions and taking notes, etc. at the beginning, when making decisions and taking notes, when making calculations and taking into account the hope and working time, when making decisions in the current year. PDF, PDF The results of this study are: 语りと回想/东京と登米”を『社会文学』56号(August 2022, check out the original manuscript, Thank you for your help. The above research is not finished yet.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
徳永直『妻よねむれ』の時空間 : 語りと回想/東京と登米
德永奈央《妻子米梦》的时空:叙述与回忆/东京与留
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:伊藤善隆;伊藤善隆;伊藤善隆;伊藤善隆;和田崇
- 通讯作者:和田崇
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
和田 崇其他文献
ドイツにおける『太陽のない街』の翻訳と受容:断片掲載された「日本の『ジェルミナール』」
《没有太阳的城市》在德国的翻译和接受:《日本《Germinar》》发表的片段
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石田 勇治;佐藤 公紀;柳原 伸洋;宮崎 麻子;木村 洋平;井黒 佳穂子;岡田貴憲;岡田貴憲;岡田貴憲;岡田貴憲;岡田貴憲;岡田貴憲;岡田貴憲;辻晶子;和田崇;Takashi Wada;和田 崇;和田 崇 - 通讯作者:
和田 崇
アムド東部の多民族社会におけるチベット仏教の役割に関する一考察
藏传佛教在安多东部多民族社会中的作用研究
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高橋誠・田中重好・木股文昭編著;海津正倫・島田弦ほか著;松山 薫;籾山嵩・ 松島格也・小林潔司・鄭蝦榮;宇根義己;和田 崇;上原 周子 - 通讯作者:
上原 周子
塙書房
花轮书房
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高橋誠・田中重好・木股文昭編著;海津正倫・島田弦ほか著;松山 薫;籾山嵩・ 松島格也・小林潔司・鄭蝦榮;宇根義己;和田 崇;上原 周子;田中重好ほか;友澤和夫;荒木一視;三木理史;山田 孝子;Shigeyoshi Tanaka et al.;西野寿章;和田 崇;海津正倫ほか;鍬塚賢太郎;山田 孝子;小林茂;荒木一視;田中重好ほか;三木理史 - 通讯作者:
三木理史
A Look at Socialist Nations: USSR and China in the mid-1950s as seen by a Japanese Communist writer
日本共产主义作家眼中的社会主义国家:20世纪50年代中期的苏联和中国
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石田 勇治;佐藤 公紀;柳原 伸洋;宮崎 麻子;木村 洋平;井黒 佳穂子;岡田貴憲;岡田貴憲;岡田貴憲;岡田貴憲;岡田貴憲;岡田貴憲;岡田貴憲;辻晶子;和田崇;Takashi Wada;和田 崇;和田 崇;Takashi Wada;和田 崇;和田 崇;和田 崇;Takashi Wada - 通讯作者:
Takashi Wada
A comparative sociology of publicness
公共性的比较社会学
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高橋誠・田中重好・木股文昭編著;海津正倫・島田弦ほか著;松山 薫;籾山嵩・ 松島格也・小林潔司・鄭蝦榮;宇根義己;和田 崇;上原 周子;田中重好ほか;友澤和夫;荒木一視;三木理史;山田 孝子;Shigeyoshi Tanaka et al. - 通讯作者:
Shigeyoshi Tanaka et al.
和田 崇的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
現代アフリカ系アメリカ人作家研究:トランピズムの時代の人種正義運動との関わりから
当代非裔美国作家研究:参与特朗普主义时代的种族正义运动
- 批准号:
24K03711 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
抗戦期以降の中国における女性作家研究――張愛玲を中心に――
抗战以来中国女作家研究——以张爱玲为中心——
- 批准号:
13710266 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
宮沢賢治の作品, 作家研究
宫泽贤治的作品、艺术家研究
- 批准号:
X00220----990203 - 财政年份:1974
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
郷土作家研究尾崎士郎の場合
当地作者研究尾崎四郎案例
- 批准号:
X46220-----11046 - 财政年份:1971
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)