A reference file theoretic approach to the interpretive diversity and formal unity of existential and copular sentences

存在句和共行句的解释多样性和形式统一的参考文件理论方法

基本信息

  • 批准号:
    22K00553
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本研究は、申請者独自の指示参照ファイル理論によって、存在文とコピュラ文の“多義性”(解釈多様性と形式的統一性)を解明することを目指すものである。2022年度は、単著論文2本(a,b)を公刊し、口頭発表(c)、ポスター発表(d)を1回ずつ行った。a.「名詞句の自由拡充再考―問題の指摘と指示参照ファイル理論による分析―」『科学哲学』55(2):89-110.◆本研究の枠組みである指示参照ファイル理論を用いた分析が初めてメジャーな学会誌に掲載された。理論の哲学的基盤を論じるとともに語用論的現象の分析に有効であることを示した。b.「視座を俯瞰した認知的メタ形而上学の試み-構成のアンチノミーをめぐって-」『EX ORIENTE』27:51-83.◆指示参照ファイル理論及びそれと対になる認知形而上学によって、形而上学の難問を分析し、同時に、その難問に対する既存の学説を認知的視座からメタ的に分析することにより、視座俯瞰認知メタ形而上学という、指示参照ファイル理論+認知形而上学の応用可能性を示した。c. 「所謂「意味機能」による区別はどこでなされるべきか」第144回慶應意味論語用論研究会◆指示参照ファイル理論に先行する理論であるN-意味理論では意味機能の違いによる“多義性”があると言われている例を、コピュラ文を中心に指示参照ファイル理論によって分析し、名詞句の意味機能の違いによる曖昧性と言われているものは、狭義言語機能の外に位置付けられる概念構造で区別可能であり、狭義言語機能における区別が(でき)なくても問題ないことを示した。d.「「ないものはない」の解釈:指示参照ファイル理論の紹介と共に」言語学フェス2023 ◆存在文の中でも“多義性”の著しい「ないものはない」を指示参照ファイル理論で分析し、存在文全般の分析への橋頭堡を築くとともに、理論を非専門家を含めた聴衆に紹介した。
は this study, the applicant alone の instructions reference フ ァ イ ル theory に よ っ て, exist と コ ピ ュ ラ article の "ambiguity" 釈 many others (solutions と form the unity of) を interpret す る こ と を refers す も の で あ る. 2022 annual は, 単 2 this (a, b) the thesis を public publication し, oral 発 table (c), ポ ス タ ー 発 を 1 (d) back to the table ず つ line っ た. A. の free company, "famous words filling test - problem の blame と instructions reference フ ァ イ ル theory に よ る analysis -" "philosophy of science" 55 (2) : 89-110. The pieces of this study の 枠 group み で あ る instructions reference フ ァ イ を ル theory with い た analysis early が め て メ ジ ャ ー な society volunteers に first white jasmines load さ れ た. Theory: The foundation of philosophy を theory じるとと に に the phenomena of pragmatics <s:1> analysis に effectiveness である とを とを shows た た. B. "visual を overlooking し た cognitive メ タ metaphysics の try み - constitute の ア ン チ ノ ミ ー を め ぐ っ て -" "EX ORIENTE" 27: Pieces 51-83. The instructions reference フ ァ イ ル theory and び そ れ と に seaborne な る cognitive metaphysics に よ っ て, metaphysics の asked し を analysis, at the same time に, そ の is difficult to ask に す seaborne る existing の を cognitive theory of visual か ら メ タ に analysis す る こ と に よ り, overlooking the cognitive メ タ metaphysics と い う, reference フ ァ イ ル metaphysical theory + cognition Use the possibility を to show 応. c. "So-called" means that the function "に よ る difference は ど こ で な さ れ る べ き か" 144 pieces back at keio means the analects with theory research indicate reference フ ァ イ に ル theory first す る theory で あ る N - meaning theory で は mean function の violations い に よ る "ambiguity" が あ る と said わ れ て い る を, コ ピ ュ word ラ を center に instructions reference フ ァ イ ル theory に よ っ て analysis function of の し, words mean の violations い に よ ambiguity る と said わ れ て い る も の は, special speech function の に position pay け ら れ る で concept structure difference might で あ り, special speech function に お け る difference が (で き) な く て も problem な い こ と を shown し た. d. Interpretation of "な な な <s:1> な な な" : Instructions reference フ ァ イ の ル theory introduce と total に "words to learn フ ェ ス 2023 pieces exist in の で も" ambiguity "の し い" な い も の は な い "を instructions reference フ ァ イ し で ル theory analysis, existence all の analysis へ の bridgehead を built く と と も に, theoretical を not 専 door を containing め た 聴 the に recommend し た.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

山泉 実其他文献

N-semantics'trinity thesis and "non-standard" concealed question noun phrases revisited : From a perspective of Reference File Theory
N-语义学的三位一体命题与“非标准”隐含疑问名词短语再论:基于参考档案理论的视角
  • DOI:
    10.18910/79327
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山泉 実;Yamaizumi Minoru;ヤマイズミ ミノル
  • 通讯作者:
    ヤマイズミ ミノル
内山さんからの再コメントへの応答
对内山先生重新评论的回应
  • DOI:
    10.15083/0002003365
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    廣田 一貴;佐藤 康之;元岡 範純;浅野 雄太;亀岡 翔太;大塚 敏之;山泉 実
  • 通讯作者:
    山泉 実
Rethinking the Hierarchy of Variable Noun Phrases in N-Semantics : From the Viewpoint of Reference File Theory
重新思考N-语义中可变名词短语的层次结构:从参考文件理论的角度
潜伏命題名詞句再考 : N‑意味理論の分析の批判的検討と指示参照ファイル理論による分析
重新考虑潜在命题名词短语:对 N 语义理论的分析和使用定向参考文件理论的分析进行批判性检查。
  • DOI:
    10.15083/0002003362
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Nishinaka Hiroyuk;Komai Hiroki;Tahara Daisuke;Arata Yuta;Yoshimoto Masahiro;山泉 実
  • 通讯作者:
    山泉 実
「潜伏命題名詞句再考:N-意味理論の分析の批判的検討と指示参照ファイル理論による分析」 (論文草稿合評会)
“重新审视潜在命题名词短语:对 N 语义理论分析和使用定向参考文件理论进行分析的批判性检验”(论文草案联合评审)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Matsuzaki Kenichiro;Kondo Shizuka;Ishikawa Tatsuya;Shinohara Akira;山泉 実
  • 通讯作者:
    山泉 実

山泉 実的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

英語の非名詞句主語と動詞の一致メカニズム解明
英语非名词短语主谓一致机制的阐释
  • 批准号:
    24K16092
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
名詞句構造の比較統語論研究:ロシア語を中心に
名词短语结构比较句法研究——以俄语为中心
  • 批准号:
    24KJ2121
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
裸名詞句と非裸名詞句の意味機能に関する研究
裸名词短语与非裸名词短语的语义功能研究
  • 批准号:
    24K03899
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
名詞句と複数形態素の解釈についての言語心理学研究ー意味論・語用論の検証を目指して
名词短语和复数语素解释的心理语言学研究——旨在验证语义和语用
  • 批准号:
    24K03908
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
名詞句移動に課せられる反局所性条件の比較統語論研究
名词短语运动的反定域条件的比较句法研究
  • 批准号:
    23K00473
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
不定冠詞の分布・性質と名詞句構造の言語間変異に関する生成言語類型論研究
不定冠词的分布和性质以及名词短语结构的语言间变异的生成语言类型学研究
  • 批准号:
    23K12153
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
名詞句の分布とその制限に関する実証的・理論的研究
名词短语的分布及其限制的实证和理论研究
  • 批准号:
    23KJ1687
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
平安期鎌倉期の日本語における主語名詞句の運用システム
平安镰仓时期日语主语名词短语的运算系统
  • 批准号:
    23K00561
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ロシア語における名詞句構造の研究:出来事名詞に注目して
俄语名词短语结构研究——以事件名词为中心
  • 批准号:
    21K12997
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
名詞句及び複数形態素の解釈に関わる意味論・語用論研究―言語心理学研究
与名词短语和复数语素解释相关的语义和语用研究 - 语言心理学研究
  • 批准号:
    21K00494
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了