英語学位プログラムの現状と課題把握のための質問紙の開発と検証

了解英语学位课程现状和问题的调查问卷的编制和验证

基本信息

  • 批准号:
    22K00724
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本研究は非英語圏における英語学位プログラム(English-taught program, ETP)の役割を外国語教育学の視点から明らかにするための質問紙の開発を目的としている。2022年度は①質問紙開発手順の明確化及び②多様な学生を対象とした文献研究を行った。文献研究を進めるうち、当該分野において多様な母語を持つ調査協力者を対象とした質問紙調査が非常に少ないこと、多くの多様な母語を持つ学生を対象にした質問紙も同一の母語を持つ学生を対象とした質問紙も同様の項目を使用していることが分かった。そのため、文献研究に加え、留学生を対象とした質問紙調査を行っている研究者からも意見を伺うことにした。そして、彼らも留学生を一括りする手法には疑問を持っているものの、母語や文化的背景に関わらず同じ質問項目を使用して調査を行っていることが分かった。そのため、既存の質問項目を使いながら調査を積み重ねることで、その信頼性と妥当性を検証し、ETPの現状と問題点を明らかにする質問紙を開発していくこととした。質問紙調査では量的データのみならずインタビューやモティベーショングラフなどを用いて質的データも収集することとした。具体的には2021年4月に行った面接調査の結果をもとに質問項目を選定し、まずは、7月に本研究者が所属するETPにおける質問紙調査(n=66)と面接調査(n=8)を実施した。8月からデータ分析を開始し現在は得られた結果をもとに論文を執筆中である。以上の経緯から、当初の予定より質的データがより重要になり、データ全体に対して占める割合が増えることとなった。そのため、質的調査の経験が豊富な近畿大学の福井春菜氏から助言を仰ぎ、現在共同で論文を執筆を進めている。
The purpose of this study is to explore the development of English-taught program (ETP) in non-English language education from the perspective of foreign language education. In 2022, the paper development process was clarified and the literature research was carried out. Literature research advances, when the field is divided into multiple mother tongues, collaborators, subjects, questioners, papers, surveys, students, subjects, questioners, papers, same mother tongue, students, subjects, questions, papers, and items. The author of this paper is interested in the study of literature and the research of foreign students. For example, if you want to study English, you can ask questions about the background of your mother tongue and culture. For example, if you have questions about the current status of the ETP, you can ask questions about it. Question the quality of the information in the survey. The specific questionnaire items were selected from the results of the interview survey conducted in April 2021, and the questionnaire paper survey (n=66) and the interview survey (n=8) were conducted in July 2021. August 2010 The above is the first time that the quality of the data is determined. A survey of the quality of research and development. Fukui Haruna of Kinki University.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Exploring better pedagogy in English-medium instruction (EMI) in a Japanese context
在日语背景下探索更好的英语教学 (EMI) 教学法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kojima;N
  • 通讯作者:
    N
Risks of Implementation of English-Medium Instruction (EMI): Listening to Voices from the Classroom
实施英语教学(EMI)的风险:倾听课堂声音
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kojima;N
  • 通讯作者:
    N
Significance of L2 and L3 Motivation in the Context of an English-Taught Program: A Preliminary Study at a Japanese University
英语授课项目中 L2 和 L3 动机的意义:日本大学的初步研究
  • DOI:
    10.3390/educsci13050429
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    3
  • 作者:
    Kojima;N
  • 通讯作者:
    N
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小島 直子其他文献

小島 直子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

The use and effectiveness of translanguaging in Content Language Integrated Learning: The study of learner psychology
跨语言在内容语言整合学习中的使用和有效性:学习者心理研究
  • 批准号:
    22KJ2926
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
リズムおよび歌唱訓練を用いた英語発音指導の効果-発音の上達と学習者心理への影響
利用节奏和歌唱训练进行英语发音教学的效果——改善发音及其对学习者心理的影响
  • 批准号:
    11780151
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 2.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
歌唱訓練を用いた英語発音指導の効果-発音の上達と学習者心理に及ぼす影響について
利用歌唱训练进行英语发音教学的效果——对发音改善和学习者心理的影响
  • 批准号:
    09780192
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 2.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了