「代表」されるべき「公議」と貴衆両院制の出発

“公共议会”的“代表权”和众议院制度的开始

基本信息

  • 批准号:
    22K01316
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本研究は、大日本帝国憲法の制定過程において、二院制度に基づく代表制がどのように整備され、それはいかなる特徴を有したのかについて、上院構想をめぐる展開を中心に検討するものである。2022年度は、本研究が憲法制定過程の「前期」と位置付ける伊藤博文が欧州での憲法調査から帰国する以前を対象とした。これにより明らかにした内容は、以下のように整理できる。この時期、日本国内の憲法制定作業において中心的役割を果たしたのが、右大臣・岩倉具視とその下で実際の調査に従事していた井上毅である。彼らは、特に上院制度を重視したが、その思想的背景をなしていたのが、当該期に進行していた2つの現象への危機感であった。すなわち、諸政党の並立に象徴的な「衆論」の分裂状況及びそれらと政府との乖離、経済力を背景とした新興勢力の(思想的あるいは精神的側面も含めた)強力化である。彼らはこれらを不可避の現象と認めつつも、それが将来の下院に反映されることを予想し、強く危惧した。こうした両者が上院に求めたのは、単に下院やそこを根拠とするであろう政党勢力への抑制機能のみではない。彼らが意図したのは、分裂した「衆論」に支配されるであろう下院やこうした分裂の背景ともなる経済的価値意識に抗し得る装置として上院を対置することであった。よって、当該期の上院構想における課題は、①「衆論」に対峙し得る「公論」(もちろん、何が「公論」たり得るかは主観的審級に基づくものであり、現実におけるそれは政府の方針と一致する志向性に近い)を担い、経済力とは異なる価値観を表象できる階層の創出、②下院が担うであろう「衆論」の代表という位置とは異なる正当性を上院に与えることに置かれた。これらはそれぞれ、①華族や士族に対する政策、②皇室との特殊な関係性を権限レベルで上院に付与しようとする動きとなって、大きな影響を与えていくのである。
This study focuses on the drafting process of the Constitution of the Great Japanese Empire, the establishment of the basic representative system of the Second House, the characteristics of the Upper House, and the development of the Upper House. In 2022, this study aims at the "early stage" of the constitution-making process. The content of this article is as follows: During this period, Japan's constitution-making work was carried out at the center of the investigation. The background of his thoughts is not only important, but also a sense of crisis. The split of the "public opinion" and the strengthening of the background of the new forces (the bottom of the mind) of the government and the separation of the political parties. He is not able to avoid the phenomenon, but to reflect the future of the lower house, strong fear The upper house and the lower house are the two most important parts of the party. He intended to split up the "public opinion" and control the lower house, split up the background, and control the upper house. When the upper house of this period of conjecture, the topic is reversed, ① "public opinion" is opposed to "public opinion"(2) The lower house has the responsibility to create the representative of the public opinion and the legitimacy of the upper house has the responsibility to create the representative of the public opinion. The Chinese government's policy of supporting the Chinese people, the special relationship between the royal family and the Chinese people, and the influence of the Chinese people on the Chinese people's political life.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
近代日本の幕開け~徳川政権の崩壊・幕末から明治へ~
现代日本的黎明 - 德川政权的崩溃,从江户末期到明治时代 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    奈良勝司;長谷川博史;伊藤裕偉・北野隆亮・坂本亮太;三宅正浩;伊故海貴則;長谷川博史;笠井純一・笠井津加佐;三宅正浩;真辺将之;笠井津加佐・笠井純一;大國晴雄 鳥越俊行 岡美穂子 佐々木愛 大橋康二 長谷川博史 本多博之 高木久史 他;三宅正浩;吉村雅美;笠井純一・笠井津加佐;三宅正浩;奈良勝司;木土博成;奈良勝司;三宅正浩;吉田武弘
  • 通讯作者:
    吉田武弘
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

吉田 武弘其他文献

吉田 武弘的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('吉田 武弘', 18)}}的其他基金

戦前・戦後を通じてみる近現代日本の議会制度に関する研究
近代日本战前和战后议会制度研究
  • 批准号:
    13J03290
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
院内会派を中心とした近代日本の貴族院に関する研究
以上议院为中心的近代日本贵族院研究
  • 批准号:
    10J09802
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

The Cause of Opposition Party Fragmentation in Contemporary Japan : Focusing on the Influence of the Upper House Members in Democratic Party of Japan
当代日本在野党分裂的原因——以日本民主党参议院议员的影响为中心
  • 批准号:
    23K18756
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
二院制の下での上院の権限及び組織のあり方に関する考察
审议两院制参议院的权力和组织
  • 批准号:
    19J14148
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Pluralistic Representation by the Upper House in Japan - the second chamber for interest groups -
日本参议院的多元化代表权——利益集团的第二议院——
  • 批准号:
    17J05103
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Doctoral Dissertation in Political Science: Evaluating the Determinants of Upper House Assertion
政治学博士论文:评估上议院主张的决定因素
  • 批准号:
    0418503
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Standard Grant
コーパス言語学に基づくイギリスの上院判例における語法の歴史的研究
基于语料库语言学的英国上议院案件使用历史研究
  • 批准号:
    15652025
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
アッシジ聖フランチェスコ教会上院身廊壁画「聖フランチェスコ伝」の研究
阿西西圣方济各教堂上殿壁画《圣方济各传》研究
  • 批准号:
    63710023
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了