オリーブ由来ジアルデヒド物質による牡蠣タンパク質の重合化と低アレルゲン化
使用橄榄源二醛物质进行牡蛎蛋白的聚合和低过敏性
基本信息
- 批准号:22K02162
- 负责人:
- 金额:$ 1.5万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、オリーブ由来のポリフェノール成分を使って、食品に含まれるタンパク質を化学修飾し、新たな物理的、生物的、化学的な性質をもつ成分に誘導することを目的としている。今回の取組では、牡蠣に含まれるアレルゲンタンパク質を化学修飾し、そのアレルゲン性を低減化できるか取り組みを行うこととした。2022年度は、はじめにオリーブ葉から目的とするポリフェノール成分を抽出する方法について検討を行った。この結果、粗抽出物としてオリーブ抽出物を得ることができた。次にこのオリーブ抽出物を用いて牡蠣由来のアレルゲンタンパク質との反応性を確認した。反応は、目的のタンパク質とオリーブ抽出物を乾燥状態で加熱することによって進めた。ポリアクリルアミド電気泳動(SDS-PAGE)により反応時間とタンパク質の様子を確認したところ、反応前のタンパク質が反応時間と共に減少し、高分子量側に新たなバンドが出現していた。このことは、牡蠣アレルゲンタンパク質が、オリーブ由来抽出物の中に含まれる成分と結合し、新たなタンパク質が生成していることを示している。次に、新たに生成したタンパク質のアレルゲン性を簡易的に評価する一環としてドットブロット法により、ドットの強度を評価した。この結果、牡蠣アレルゲンタンパク質がオリーブ由来成分と反応すると、抗体がこれを認識できなくなる傾向があることがわかった。また、ウェスタンブロッティングによる確認を行ったが、ドットブロット法と同様の結果となった。このことは、この反応によりアレルゲン性が低減化する可能性を示すものであった。
This study aims to investigate the origin, chemical modification, biological and chemical properties of food products. Now, in order to improve the quality of the oyster, we have to reduce the quality of the oyster. In 2022, the method of extracting the components was discussed. The result is that the crude extract is obtained. The second is to confirm the origin of oyster and its anti-corrosion property. The extract is heated in a dry state. SDS-PAGE was used to determine the reaction time and the mass of the sample. The reaction time and the mass of the sample before the reaction decreased. The new sample appeared on the high molecular weight side. This is the first time that a new substance has been produced from an extract. Second, the new generation of quality and quality of the evaluation of a simple loop, the evaluation of the strength of the As a result, the oyster has a tendency to recognize the origin of the protein and the antibody. The results of the test are as follows: This is a very good idea.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
タンパク質ゲルの物性を改変するオリーブ葉ポリフェノール oleacein の作用メカニズムの解析
橄榄叶多酚油酸素改变蛋白凝胶物理性质的作用机制分析
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:赤澤隆志;北垣名月呼;伊丹ひかる;小川雅廣;庄子真樹
- 通讯作者:庄子真樹
豚脂身代替品の開発に向けたゼラチンエマルションゲルの物性改変
明胶乳液凝胶物理性质的改性用于开发猪肉脂肪替代品
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:赤澤 隆志;篠崎 麗奈;田名部 亜友;菰田 俊一
- 通讯作者:菰田 俊一
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
菰田 俊一其他文献
糖修飾エビアレルゲンタンパク質のモデルマウスによるアレルゲン性評価
使用模型小鼠评价糖修饰虾过敏原蛋白的过敏原性
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山口 春菜;目黒 帆乃佳;菰田 俊一 - 通讯作者:
菰田 俊一
オリーブ成分による牡蠣アレルゲンタンパク質の重合化とモデルマウスによるアレルゲン性評価
橄榄成分聚合牡蛎过敏原蛋白及模型小鼠致敏性评价
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
菰田 俊一;折本 未奈;赤澤 隆志 - 通讯作者:
赤澤 隆志
菰田 俊一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
豚脂身の代替食品の開発に向けたエマルションゲルの食感とフレーバーリリースの制御
用于开发猪肉脂肪替代食品的乳液凝胶的质地和风味释放的控制
- 批准号:
21K13500 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists














{{item.name}}会员




