伝搬型・局在型表面プラズモン共鳴電界増強を利用した高感度有機ホトトランジスタ

使用传播/局域表面等离子体共振电场增强的高灵敏度有机光电晶体管

基本信息

  • 批准号:
    22K04238
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本研究は、表面プラズモン(SPR)の強電界を用いて有機層の光吸収を増強し、高感度な有機薄膜ホトトランジスタを作製することを目的としている。特に、グレーティングカップリングによる金属薄膜上の伝搬型表面プラズモン(PSPR)を利用するとともに、金属微粒子による局在型の表面プラズモン(LSPR)を複合化することで、格段の高感度化を実現することを目指す。アルミナ絶縁層やパッチ状金属膜、デュアルゲート構造の利用、感光性ゲート電極などにより有機層と金属薄膜間距離を大幅に近づけることで、SPRの電界を利用する。この研究により、従来を大きく上回る表面プラズモンの有効利用法を確立し、実用的な高性能光検出素子の実現と普及につなげていく。これまでに、PSPRを利用するためグレーティング構造上にアルミニウム薄膜を堆積した素子について検討を進めてきた。PSPRは、グレーティングベクトルの方向の成分を持つ偏光を入射することで励起することができる。アルミニウム薄膜をゲート電極とするとともに、その上の酸化膜を絶縁層として、活性層にペンタセン、トップ電極に金薄膜を設けた構造とした。光の入射角を変えて測定を行ったところ、入射角を高くするとともにPSPRの効果が大きくなる様子が見られた。また、素子の光反射特性においてPSPRの励起波長は入射角とともに青色領域の波長にシフトすること、また光伝導特性の波長依存性において青色領域で顕著な応答が観測されることも確認した。これより、高角度側の光入射によりペンタセンの光感度が高い青色波長領域でPSPRを励起することで、ホトトランジスタの大きな応答が得られると考えられた。LSPRについても、金微粒子を表面に形成させた素子の特性評価を行い、オフ電流の増加を防ぎつつ金微粒子のLSPRを利用する手法を提案した。
The purpose of this study is to enhance the optical absorption of organic layers and to control the optical absorption of organic thin films with high sensitivity. Special, high-sensitivity, high-sensitivity realization of metal particles on metal thin films (PSPR) using metal particles on local surface plasmas (LSPR) The distance between the organic layer and the metal thin film is greatly reduced, and the SPR electric field is utilized. This research has been carried out in the past few years, and the effective utilization method of high-performance optical sensors has been established and popularized in practice. This is the first time that PSPR has been used in this field. PSPR is a polarized light source with a polarized light source. The structure of the thin film on the active layer and the thin film on the electrode The angle of incidence of light is high. The wavelength dependence of the excitation wavelength of the PSPR and the wavelength dependence of the transmission wavelength of the PSPR are confirmed. The light sensitivity of the high angle side of the laser beam is high and the PSPR is excited in the cyan wavelength area. LSPR detection, gold particle surface formation, particle characteristics evaluation, current increase, gold particle detection, LSPR detection, method proposed.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

新保 一成其他文献

アゾ微粒子を用いたマイクロ液滴の動的・光変形過程の評価
使用偶氮微粒评估微滴的动态和光变形过程
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    平島 駿一;新保 一成;岡 寿樹;大平 泰生
  • 通讯作者:
    大平 泰生
分子幾何と表面プラズモン放射光
分子几何和表面等离子体辐射
蛍光色素による表面プラズモン放射光と薄膜構造
使用荧光染料的表面等离子体辐射和薄膜结构
銅ハライド系薄膜を用いた透明塗布型太陽電池開発へのアプローチ
利用卤化铜薄膜开发透明涂层太阳能电池的方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    平島 駿一;新保 一成;岡 寿樹;大平 泰生;佐藤優平,田中久仁彦,齊藤信雄,森谷克彦
  • 通讯作者:
    佐藤優平,田中久仁彦,齊藤信雄,森谷克彦
局在表面プラズモン励起を用いた光電気化学バイオセンサの検討
局域表面等离子体激发光电化学生物传感器的研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    馬場 暁;奥内直人;ペットサン ソピット;新保 一成;加藤 景三
  • 通讯作者:
    加藤 景三

新保 一成的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('新保 一成', 18)}}的其他基金

全反射減衰配置を利用した有機光電変換素子の構造制御と高機能化
利用衰减全反射排列的有机光电转换器件的结构控制和功能增强
  • 批准号:
    16760248
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
有機電界発光素子におけるC60超薄膜の挿入効果に関する研究
超薄膜C60薄膜在有机电致发光器件中的插入效应研究
  • 批准号:
    14750228
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
無金属フタロシアニン有機電界発光素子のNO_2ガス応答特性に関する研究
无金属酞菁有机电致发光器件NO_2气体响应特性研究
  • 批准号:
    12750295
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
電界印加制御による色素吸着アゾベンゼンLB膜の作製と光・電気特性の評価
控制电场制备染料吸附偶氮苯LB薄膜及其光电性能评价
  • 批准号:
    08750355
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了