Study on free vibration and elastic stability of axially functionally graded materials
轴向功能梯度材料自由振动及弹性稳定性研究
基本信息
- 批准号:22K04296
- 负责人:
- 金额:$ 1.91万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目標は,従来の鉄鋼やコンクリートからなる単純ブレースや座屈拘束ブレースよりも軽量で,かつ高い耐震補強性能を発揮する二成分系軸方向傾斜機能材料(以下,傾斜機能材料と略す)からなるシンプルなブレースを開発することである.この目標を達成するための基礎資料を得るために,本研究では傾斜機能材料の自由振動・弾性安定と設計変数との関係を三次元弾性論に基づく数値解析により明らかにする.本研究課題を申請したときは研究協力者一名の体制を計画していたが,研究を開始するときには幸いにも研究協力者二名の体制となったため,令和4年度に実施予定であった三次元弾性論に基づく傾斜機能材料の弾性安定の解明(以下,課題1)と令和5年度に実施予定の同理論に基づく同料の自由振動の解明(以下,課題2)を並行して実施した.■令和4年度の課題1の成果:(1) 三次元弾性論に基づく傾斜機能材料の線形座屈問題をB-spline Ritz法で解析するための設計支援ツールの開発を行った.(2) Timoshenko梁理論とTrefftzの理論に基づく傾斜機能材料の線形座屈問題をB-spline Ritz法で解析するための設計支援ツールを開発し,そのコード検証を行った.(3) 線形化された梁-柱理論に基づく傾斜機能材料の線形座屈問題をB-spline Ritz法で解析し,座屈荷重とこれに対応する座屈モードに与える設計変数の影響を明らかにした.■令和4年度の課題2の成果:(4) 三次元弾性論に基づく傾斜機能材料の自由振動問題をB-spline Ritz法で解析するための設計支援ツールの開発を行った.(5) 森・田中の平均場理論に基づく等価介在物法により二成分系軸方向傾斜機能材料の平均弾性定数を推定するコードを作成し,その妥当性を確認した.(6) Loveの理論に基づく傾斜機能材料の縦自由振動問題をB-spline Ritz法で解析するための設計支援ツールを開発し,そのコード検証を行った.このツールでは(5)で作成したコードを活用している.
は の goals, this study 従 objects to の iron steel や コ ン ク リ ー ト か ら な る 単 pure ブ レ ー ス や seat flexor constraint ブ レ ー ス よ り も 軽 volume で か つ high い seismic reinforcement performance を 発 swing す る two component system axis tilt function materials (the following, tilt function materials と slightly す) か ら な る シ ン プ ル な ブ レ ー ス を open 発 す る こ と で あ る. こ の を fabricate す る た め の basic data を must る た め に, this study で は の tilt function materials, free vibration 弾 sex, settle と design - several と の masato is を three-d に 弾 sex theory base づ く the numerical analytical に よ り Ming ら か に す る. This research topic を application し た と き は research together a を の system project し て い た が, research を began す る と き に は luckily い に も study together the two の system と な っ た た め, make and 4 year に be giving set で あ っ た three-d に 弾 sex theory base づ く tilt function material の 弾 sex settle の interpret (the following, Topic 1) と in the 5th year of the Reiwa reiwa, に was implemented to determine <s:1> the same theory に basis づく the same material <s:1> free vibration <e:1> explanation (hereinafter, topic 2) を parallel <s:1> て implementation た. S make annual の topic 1 and 4 の results: (1) the theory of three yuan 弾 sex に base づ く tilt function material の linear block flexor problem を B - spline Ritz method で す る た め の design support ツ ー ル の open 発 を line っ た. (2) the Timoshenko beam theory と Trefftz の theoretical base に づ く tilt function material の linear block flexor problem を B - spline Ritz method で す る た め の design support ツ ー ル を open 発 し, そ の コ ー ド 検 line card を っ た. (3) the linear change さ れ た beam - column theoretical base に づ く tilt function material の linear block flexor problem を B - spline Ritz method で し, a bend load と こ れ に 応 seaborne す る seat flexor モ ー ド に and え る design - number の affect を Ming ら か に し た. S make annual の topic 2 and 4 の achievements: (4) three yuan に 弾 sex theory base づ く tilt function material の free vibration problem を B - spline Ritz method で す る た め の design support ツ ー ル の open 発 を line っ た. (5), tanaka の に mean field theory base づ く 価 interfaces such as the content method に よ り two component system axis tilt function material の average 弾 sexual destiny を presumption す る コ ー ド を し consummate, そ の justice を confirm し た. (6) Love の theoretical base に づ く tilt function material の 縦 free vibration problem を B - spline Ritz method で す る た め の design support ツ ー ル を open 発 し, そ の コ ー ド 検 line card を っ た. <s:1> で で で で (5)で can be made into たコ たコ ドを ドを ドを and make flexible use of <s:1> て る る る.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
線状の軸方向傾斜機能材料の縦自由振動問題へのB-spline Ritz法の適用性
B样条Ritz法在线性轴向功能梯度材料纵向自由振动问题中的适用性
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:渡辺 力,落合 楓;落合 楓,渡辺 力;浅野拳斗,宇佐美勉,葛 漢彬,渡辺孝一;新宮百恵,名木野晴暢,足立忠晴;安部萌,名木野晴暢,足立忠晴
- 通讯作者:安部萌,名木野晴暢,足立忠晴
面外せん断変形と初期応力を考慮した軸方向傾斜機能材料からなる長柱の線形座屈問題へのB-spline Ritz法の適用について
B样条Ritz法在考虑面外剪切变形和初始应力的轴向功能梯度材料长柱线性屈曲问题中的应用
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:渡辺 力,落合 楓;落合 楓,渡辺 力;浅野拳斗,宇佐美勉,葛 漢彬,渡辺孝一;新宮百恵,名木野晴暢,足立忠晴;安部萌,名木野晴暢,足立忠晴;比江島慎二,三木弟梧;伊東竜哉,名木野晴暢,足立忠晴
- 通讯作者:伊東竜哉,名木野晴暢,足立忠晴
B-spline Ritz法を用いた軸方向傾斜機能材料からなる長柱の線形座屈解析
使用 B 样条 Ritz 方法对由轴向功能梯度材料制成的长柱进行线性屈曲分析
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:渡辺 力,落合 楓;落合 楓,渡辺 力;浅野拳斗,宇佐美勉,葛 漢彬,渡辺孝一;新宮百恵,名木野晴暢,足立忠晴
- 通讯作者:新宮百恵,名木野晴暢,足立忠晴
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
名木野 晴暢其他文献
名木野 晴暢的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('名木野 晴暢', 18)}}的其他基金
3次元弾性論に基づく構造解析法の開発と実務設計の留意点の抽出
基于三维弹性理论的结构分析方法的发展及实际设计注意事项的提取
- 批准号:
06J04297 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
大気自由振動モード群の時間変動:メカニズムとその影響
大气自由振动模态群的时间变化:机理及其影响
- 批准号:
24K00706 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
大気自由振動モード群の生成・維持・減衰機構の解明
阐明大气自由振动模式的产生、维持和阻尼机制
- 批准号:
21K03661 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Contamination-free vibration welding for use in green technologies
用于绿色技术的无污染振动焊接
- 批准号:
531052-2018 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Collaborative Research and Development Grants
Contamination-free vibration welding for use in green technologies
用于绿色技术的无污染振动焊接
- 批准号:
531052-2018 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Collaborative Research and Development Grants
自由振動理論、及び素粒子物理学を応用した氷衛星の内部構造の決定
应用自由振动理论和粒子物理学确定冰卫星的内部结构
- 批准号:
12J08700 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Layer-wise dynamic stiffness formulation for free vibration analysis of multilayered composite structures
用于多层复合结构自由振动分析的逐层动态刚度公式
- 批准号:
EP/I004904/1 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Research Grant
電離層全電子数データを用いた常時地球自由振動励起源の探索
使用电离层总电子数数据搜索恒定的无地球振动激励源
- 批准号:
18840050 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
常時地球自由振動データ解析に基づくmHz帯重力波の探索の新展開
基于恒定地球自由振动数据分析寻找mHz波段引力波的新进展
- 批准号:
16029203 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
地球自由振動による地球中心核の構造の推定
利用地球的自由振动估计地球核心的结构
- 批准号:
15540415 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
固体地球―大気系常時自由振動論の観測に基づく展開
基于观测的固体地球-大气系统恒定自由振荡理论的发展
- 批准号:
02J07044 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




