Study on contributions of long-period waves to mechanisms of cohesive fine-grained sediment transport in tidal flats
长周期波对滩涂粘性细粒沉积物输运机制的贡献研究
基本信息
- 批准号:22K04339
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2026-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
令和4年度は,干潟域における長周期水面変動の発生状況の把握を目的とし,鹿児島湾北西部に位置する稲荷川河口干潟を対象とした現地観測を中心に研究を推進した。なお,稲荷川河口干潟は,稲荷川河口部の埋立地背後に立地し,両端が開放された形状の干潟である。長周期水面変動の発生状況に着目した水位観測は,2022年12月24日~2023年1月8日に実施した。また,長周期水面変動の発生状況に関する水位観測に先立って,電磁流速計による流速測定,ならびに水位,水温,電気伝導度の測定を実施し,数値計算を援用することで稲荷川—河口干潟接続部における流出入流量の把握を試みた。流速測定については,稲荷川との接続部から約50mの干潟内に設定した観測断面において,2022年6月~11月に不定期で11回実施した。その結果,2022年12月24日~2023年1月8日の小潮期を中心とした複数回の冠水イベントにおいて,周期約20分の水面変動が確認された。一方,大潮期には同様の水面変動は観測されなかった。また,稲荷川から河口干潟への流出入流量に関する検討では,潮汐振幅と稲荷川の流量が干潟への流出入流量を規定する主な要因であることを確認した。加えて,季節風も流出入流量に強く影響することが現地観測の結果から示唆された。稲荷川河口干潟における長周期水位変動の発生状況や稲荷川との接続部周辺における現象を正確に把握するために,引き続き流速観測データの収集が必要と考えている。
In 2004, the study on the occurrence of long-term water surface fluctuation in the dry area was carried out in the northern part of Kagoshima Bay.なお,稲荷川河口干舄は,稲荷川河口部の埋立地背后に立地し,両端が开放された形状の干舄である。Long-term water level fluctuations occurred during December 24, 2022 to January 8, 2023. The water level measurement, electromagnetic current meter, current velocity measurement, water level, water temperature, electrical conductivity measurement, numerical calculation, etc. are used to determine the outflow and inflow rate at the dry junction of the Hehe River estuary. The flow velocity measurement is carried out at the junction of the river from about 50m to the dry section. It is carried out irregularly from June to November 2022. As a result, the neap tide period from December 24, 2022 to January 8, 2023 was confirmed to have a period of about 20 minutes. On the other hand, the water surface changes during the spring tide period. The main reason for the determination of the tidal amplitude and the discharge of the estuary is that the tidal amplitude and the discharge of the estuary are related to the inflow and outflow of the estuary. The seasonal wind and inflow influence the results of the survey. The occurrence of long-term periodic water level fluctuations in the estuary of the Yellow River and the surrounding areas of the Yellow River should be correctly grasped. It is necessary to investigate the collection of flow velocity measurements.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
将来予測データを用いた博多湾における密度構造に関する考察
使用未来预测数据考虑博多湾的密度结构
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ryotaro ENDO;Takao TAMURA and Yasunori MUTO;長澤倫弥,橋本彰博
- 通讯作者:長澤倫弥,橋本彰博
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
齋田 倫範其他文献
2020年7月の梅雨前線豪雨により熊本県の球磨川流域で発生した洪水災害の概要
2020年7月雨季锋面强降雨导致熊本县球磨河流域发生洪涝灾害概况
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山城 徹;鎌田 真希;齋田 倫範;城本 一義;吉野 広大;中村 大志;山本 晴彦 - 通讯作者:
山本 晴彦
異なる分子量分布を有するPEの分子シミュレーションによる力学的評価
使用不同分子量分布的 PE 的分子模拟进行机械评估
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鵜﨑 賢一;矢菅 晶太;田井 明;齋田 倫範;池畑 義人;興雄司;佐藤 極,坂井 建宣 - 通讯作者:
佐藤 極,坂井 建宣
遡上波と戻り流れによる開口部を有する構造物に作用する津波波力の検討
研究由于上升波和回流而作用在开口结构上的海啸波浪力
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鵜﨑 賢一;矢菅 晶太;田井 明;齋田 倫範;池畑 義人;長山昭夫 - 通讯作者:
長山昭夫
CLARIFICATION OF SILTATION MECHANISM OF INTERTIDAL FLAT DUE TO RIVER FLOOD BASED ON QUASI THREE-DIMENSIONAL NUMERICAL CALCULATIONS OF REGIONAL SEDMENT TRANSPORT
基于区域泥沙输运准三维数值计算阐明河流洪水造成的潮间带淤积机制
- DOI:
10.2208/kaigan.77.2_i_493 - 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鵜﨑 賢一;矢菅 晶太;田井 明;齋田 倫範;池畑 義人 - 通讯作者:
池畑 義人
齋田 倫範的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
高波浪時の海岸長周期波の実態解明と予測手法の構築
大浪期间沿海长周期波浪实际状态的阐明及预测方法的构建
- 批准号:
23K22867 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
自由長周期波を考慮した沿岸波浪予測手法の構築と適用
考虑自由长周期波的海岸波浪预报方法构建及应用
- 批准号:
23K13408 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
高波浪時の海岸長周期波の実態解明と予測手法の構築
大浪期间沿海长周期波浪实际状态的阐明及预测方法的构建
- 批准号:
22H01597 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
砕波帯内における長周期波の発生の定量的評価
破浪区长周期波产生的定量评价
- 批准号:
08750624 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
2次長周期波の湾水振動とそれに伴う浮体の動揺計算モデルの開発
海湾水域二阶长周期波浪振动及浮体运动计算模型的建立
- 批准号:
08650599 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
茨城沿岸における長周期波計算のための波浪推算モデルの改良
茨城海岸长周期波浪计算波浪估计模型的改进
- 批准号:
07650586 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
太平洋赤道海域における長周期波動の研究
赤道太平洋长周期波研究
- 批准号:
X00095----464126 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
長周期波と港内応答に関する研究
长周期波浪与港口响应研究
- 批准号:
X00210----175270 - 财政年份:1976
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
下部電離層中の超長周期波動の研究
低电离层超长周期波的研究
- 批准号:
X00095----064108 - 财政年份:1975
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
電離層中の超長周期波動の解析
电离层超长周期波分析
- 批准号:
X00210----974114 - 财政年份:1974
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)