離島の社会資本整備に伴う漁業集落の空間構成の変容に関する研究

偏远海岛社会资本发展引起的渔村空间构成变化研究

基本信息

  • 批准号:
    22K04503
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.16万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

5月から8月の期間で瀬戸浦と芦辺浦および周辺の触の地図に加えて、新たに勝本浦、印通寺浦、郷ノ浦の3浦の地図の作成を行った。これまで学会で発表していた研究「離島の社会資本整備に伴う漁業集落の空間構成と集落間の関係性の変容に関する研究-長崎県壱岐市芦辺町を事例として-(2021年)」で作成した、1935年、1972年、2005年の瀬戸浦と芦辺浦および周辺の触の変遷を図示化していたものをベースに、今回追加購入した国土地理院旧版地図を基に新たに3浦の漁業集落とその後背地を含む空間構成の変遷を図示化している。地図をスキャンし、線データを取り入れ、アドビのソフトを使用して仕上げている。現地調査に向かう前に地図を作成し、事前に調査で見ておくポイントを決めておく必要があり、重要な作業であった。そして、主要な公共施設や学校などがどのように移動し、街がどのように拡張していくのかを把握した上で、現地を訪れることができた。また、現地調査については、2漁業集落の予定であったが、8月と9月に壱岐の勝本浦、芦辺浦、印通寺浦、郷ノ浦の現地調査およびヒアリング調査を行っている。4集落を回ることができたが、実質2集落のフィールド調査・ヒアリング調査を行うことができた。もう2集落はヒアリング調査などができていない。よって、今後に再調査を行う予定である。文献についての調査は、現地の図書館でゼンリン地図や町勢要覧などを調べ、また、役所で郷土史の購入をし、多くの情報を得ることができ、成果をあげることができた。学会への論文投稿については、上記の調査内容が入った論文を現在提出の準備中であり、令和5年度7月頃の予定である。また、調査対象である芦辺浦の変化を捉えた研究「長崎県壱岐市芦辺浦における移住者と地域住民の交流実態および交流空間に関する研究」を令和4年度の日本建築学会の九州大会で論文発表を行った。
May to August period This research was developed by the Institute of Social Capital Management on Islands and the Spatial Structure of Fishery Colonies and the Relationship between Colonies: A Case Study of Ashibe Town, Ashiki City, Nagasaki Prefecture (2021). The study was conducted in 1935, 1972, and 2005. This time, we purchased the old version of the Land and Geography Institute, and changed the spatial structure of the fishery colonies in the back of the land. The ground floor is open, the line is open, the software is open, the software is open, and the software is open. Local investigation is conducted in advance, and the investigation is conducted in advance. The main public facilities and schools are located at the top of the street. 2. Fishing colony planning, August and September: Katsumoto, Ashihiura, Indonsipo, and Kokushiura. 4. Colony survey: 1. Colony survey: 2. Colony survey: 3. Colony survey: 3. The second colony lost control of the investigation. The investigation will be conducted again in the future. The research of literature, the local library, the important information of the local situation, the investigation of the local history, the acquisition of the local history. The research content of the paper submitted by the Society is currently under preparation, and the order is scheduled for July of the fifth year. Research on the Transformation of Ashikura, Ashikura City, Nagasaki Prefecture "Research on the Status of Migrants and Regional Residents 'Communication and Communication Space" and paper presentation at the Kyushu Conference of the Architectural Society of Japan in 2004.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

森田 健太郎其他文献

Genetic population structure of masu salmon subspecies-complex inferred from microsatellite and mitochondrial DNA markers
根据微卫星和线粒体 DNA 标记推断马苏鲑鱼亚种复合体的遗传种群结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山本 祥一郎;森田 健太郎;佐橋 玄記;佐藤俊平;山本祥一郎・森田健太郎・亀甲武志・河村功一・佐藤俊平・郭金泉
  • 通讯作者:
    山本祥一郎・森田健太郎・亀甲武志・河村功一・佐藤俊平・郭金泉
Invasion through the sea of a brown trout <i>Salmo trutta</i> in a small river, southern Hokkaido
褐鳟<i>Salmo trutta</i>入侵北海道南部一条小河
  • DOI:
    10.11369/jji.20-010
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    後藤 暁彦;黒木 真理;森田 健太郎
  • 通讯作者:
    森田 健太郎
スマートグラスにおけるARを用いた音声認識結果表示手法の提案
智能眼镜中利用AR的语音识别结果显示方法的提案
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    阪田 大輔;森田 健太郎;長田 剛典;佐藤 健哉
  • 通讯作者:
    佐藤 健哉
Ecology and current status of white-spotted charr with special reference to the impact of habitat fragmentation by damming
白斑红点鲑的生态和现状,特别是筑坝造成的栖息地破碎化影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2002
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    森田 健太郎
  • 通讯作者:
    森田 健太郎
海岸線の変化に伴う漁業集落の空間構成の変容に関する研究 : 長崎県壱岐市勝本浦正村地区を事例として
海岸线变化引起的渔村空间构成转型研究——以长崎县壹岐市胜本浦正村地区为例

森田 健太郎的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('森田 健太郎', 18)}}的其他基金

サケ科魚類の生活史多様性と資源変動―極端気象への適応策の構築
鲑鱼的生活史多样性和资源波动:制定极端天气的适应措施
  • 批准号:
    24K01833
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Analysis of immunosuppressive mechanism by Mesocestoides vogae and its excretory-secretory products
沃格中绦虫及其排泄物的免疫抑制机制分析
  • 批准号:
    21K06998
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Coproduction of a Tool to Visualize the Recovery Process of Schizophrenia
联合开发可视化精神分裂症康复过程的工具
  • 批准号:
    20K16617
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
抗がん活性を有する超分子の創製と次世代型抗がん剤としての応用
具有抗癌活性的超分子的创造及其作为下一代抗癌药物的应用
  • 批准号:
    18J23366
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
サケの小型・晩熟化:漁獲選択と成長速度の影響評価
鲑鱼体型小、晚熟:捕捞选择和生长速度的影响评估
  • 批准号:
    16780143
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
日本における外来魚の侵入過程とその機構
日本外来鱼类入侵过程及机制
  • 批准号:
    02J07512
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
砂防ダム建設によるイワナ個体群の絶滅リスクの評価
评估因侵蚀控制大坝建设而造成的炭种群灭绝风险
  • 批准号:
    00J07054
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

コモンズ『海』を介した相互扶助の関係性から提案する漁業集落の再編単位
通过公地“海”的互助关系提出渔村重组单位
  • 批准号:
    23KJ1441
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
漁業集落における共同体と空間形成プロセスの関連性に着目した集落更新モデルの構築
关注渔村社区关系与空间形成过程的村庄更新模型构建
  • 批准号:
    19K15165
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
近世関東における漁業集落の地域的展開
近代早期关东渔村的区域发展
  • 批准号:
    58780215
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 1.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
近世関東における関西漁民開拓漁業集落の行動歴史地理学的研究
对近代早期关东地区关西渔民先驱捕鱼社区行为的历史和地理研究。
  • 批准号:
    56790158
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 1.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
漁業集落の環境構成とその計画方法に関する研究
渔村环境构成及其规划方法研究
  • 批准号:
    X46210------5295
  • 财政年份:
    1971
  • 资助金额:
    $ 1.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
東北地方の漁業集落の歴史地理学的研究
东北地区渔村的历史地理研究
  • 批准号:
    X41440-----12392
  • 财政年份:
    1966
  • 资助金额:
    $ 1.16万
  • 项目类别:
    Particular Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了