金属の短寿命化促進条件の探索:非鉛系圧電セラミックス作製法創製に向けて
寻找促进金属寿命缩短的条件:创建无铅压电陶瓷的生产方法
基本信息
- 批准号:22K04753
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2026-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
圧電セラミックスのほとんどは有害な鉛が使用されており、鉛を含まないビスマスやスズを用いた代替材料の作製法を確立することが国際的に望まれている。申請者らは、セラミックス作製過程において金属腐食を用いることで、自然腐食をあえて進行させることによりセラミックスを合成させる技術を発明した(腐食合成法)。本研究ではこの手法、すなわち原料加工として「金属腐食」を採用し、非鉛系圧電セラミックス作製への可能性を検証することを目的とした。目的の達成のために下記3つの計画に分けて進める。すなわち、①ビスマスとスズの短寿命化条件解明、②非鉛系圧電セラミックスの合成試験、③得られた非鉛系圧電セラミックスの評価、である。令和4年度の実施内容および成果は以下の通りである。まずビスマスの腐食試験を行うことで硝酸による腐食が著しいことを確認した。その条件を利用してビスマスを腐食させ、非鉛系圧電材料の1つであるチタン酸ビスマスナトリウムの作製を試みた。得られたセラミックスを評価したところ、1273Kの焼成により所望のセラミックスが得られることが判明した。これによりビスマスの短寿命条件が明らかになり、腐食を利用したチタン酸ビスマスナトリウムが合成できたことで、他のビスマス系セラミックス作製への応用が期待できる。また成果発表については翌令和5年度にて行う予定であったが、計画よりも早く作製に進むことができたため、令和4年度にて学会発表を行った。現在、本内容についての論文を執筆中である(粉体および粉末冶金に投稿予定)。令和5年度は、ビスマスおよびスズの腐食試験の実施および非鉛系圧電セラミックスであるチタン酸ビスマスやチタン酸ビスマスカリウム、チタン酸スズの合成を試みる予定である。
The preparation method for the use of lead as a substitute material has been established. This is an international expectation. The applicant has developed a technology for the synthesis of metal decay in the production process (decay synthesis method). This study aims to demonstrate the feasibility of using non-lead-based voltage technology in the processing of raw materials and metal corrosion. The goal is achieved and the plan is divided into three parts. (2) Synthesis test of non-lead-based voltage circuit;(3) Evaluation of non-lead-based voltage circuit; The contents of the implementation of the order and the fourth year are as follows: The food is delicious and delicious. The conditions for the preparation of non-lead-based piezoelectric materials The results show that the firing temperature of 1273K is higher than that of 1273K. The short-life condition of this kind of food is obvious, and the use of food is expected. The results of the project are scheduled for the next five years, and the project is scheduled for the next five years. Now, this content is in the process of being written (Powder and Powder Metallurgy are scheduled for submission) In 2005, the implementation of the corrosion test and the non-lead voltage test were determined.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
腐食合成法を用いたBi0.5Na0.5TiO3の作製
腐蚀合成法制备Bi0.5Na0.5TiO3
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:水野 陽介;祖父江 和治;善志武斗,佐々木大地,藤木裕行
- 通讯作者:善志武斗,佐々木大地,藤木裕行
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
佐々木 大地其他文献
量子誤り訂正符号と二分探索を用いた2-EPPの各ステップの性能分析
使用量子纠错码和二分搜索对2-EPP每一步进行性能分析
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大角洸平;大塚敏之;平田光男;塩谷政典;T. Iwai and T. Watarai;金田泰昌,入月康晴,山北昌毅;佐々木 大地 - 通讯作者:
佐々木 大地
位相反転誤りを受けたエンタングルド状態に対する種々のEPPの特性
受相位反转误差影响的各种纠缠态 EPP 的特性
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
M. Nagahara;K. Hamaguchi;and Y. Yamamoto;佐々木 大地 - 通讯作者:
佐々木 大地
線虫C. elegansとP. pacificus初期胚の細胞極性化機構の比較解析
线虫和太平洋对虾早期胚胎细胞极化机制的比较分析
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐々木 大地;生井 聡史;杉本 亜砂子 - 通讯作者:
杉本 亜砂子
オーキシン応答の自在操作を実現する人工ホルモン・受容体ペアの創成
创建人工激素/受体对,实现自由操纵生长素反应
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐々木 大地;生井 聡史;杉本 亜砂子;高橋宏二,萩原 伸也,鳥居 啓子,打田 直行 - 通讯作者:
高橋宏二,萩原 伸也,鳥居 啓子,打田 直行
佐々木 大地的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('佐々木 大地', 18)}}的其他基金
心の実体を担う脳血管機能の解明
阐明在精神实质中发挥作用的脑血管功能
- 批准号:
24KJ1929 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
脳梗塞時に発揮される超可塑性メカニズムのリハビリ応用
脑梗死超塑性机制的康复应用
- 批准号:
22KJ0262 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
耐熱性とプロセス温度の低温化を両立したSiCセラミックスのTLP接合技術の開発
开发兼具耐热性和低加工温度的SiC陶瓷TLP接合技术
- 批准号:
24K08069 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ニオブ系無鉛圧電セラミックスの荷電ドメイン壁とフェロイクス
铌基无铅压电陶瓷中的带电畴壁和铁质材料
- 批准号:
23K23041 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
非酸化物セラミックスの電気化学反応機構の解明と室温での損傷修復機能の獲得
阐明非氧化物陶瓷的电化学反应机理并获得室温损伤修复功能
- 批准号:
23K26381 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
非晶質相形成による超高温セラミックスの高機能化に向けたマルチスケール研究
旨在通过非晶相形成提高超高温陶瓷功能的多尺度研究
- 批准号:
24K08035 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
還元耐性を有するニオブ酸塩系無鉛圧電セラミックスの創製と物性制御
抗还原铌酸基无铅压电陶瓷的制备及物性控制
- 批准号:
24K08043 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
固体粒子の衝突時の運動エネルギーに基づいた高結晶配向性セラミックス膜の創生原理
基于固体颗粒碰撞动能的高度晶体取向陶瓷薄膜的形成原理
- 批准号:
24K08095 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
超緻密窒化物セラミックスの合成と超硬質化メカニズムの解明
超致密氮化物陶瓷的合成及超硬化机理的阐明
- 批准号:
23K23039 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
セラミックス皮膜の力学特性発現の学理解明と新材料開発への展開
科学认识陶瓷薄膜力学性能及新材料开发
- 批准号:
24K00753 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
データ科学と材料地図を用いた新しいセラミックス材料の創生
使用数据科学和材料图创建新型陶瓷材料
- 批准号:
24K01157 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ふく射熱反射構造を有するセラミックス多孔体の異素材への成膜と遮熱特性に関する研究
辐射热反射结构陶瓷多孔体不同材料成膜及隔热性能研究
- 批准号:
24K17536 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists