Simulation of surfactant-laden two-phase flow through porous materials for design of coalescer
模拟载有表面活性剂的两相流穿过多孔材料以设计聚结器
基本信息
- 批准号:22K04803
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、水中に分散した油滴(O/Wエマルション)をフィルターにより効率的に分離する技術の一つである「コアレッサー」を理論的に設計するための指針を確立することである。O/Wエマルションが多孔体を透過する様子を数値シミュレーションと直接観察実験によって調査し、油滴の合一挙動に影響を及ぼす因子を明らかにすることを目指して、令和4年度は以下の成果を得た。(1)シミュレーションモデルの開発:界面活性剤を含む油-水二相流体を表現するための流体シミュレーション技術を、自由エネルギー型二相系格子ボルツマン法をベースとして開発した。既往の計算結果と比較することによって、開発モデルの妥当性を確認することができた。さらに、複雑な形状の固-液界面を含む系内の流動を効率よく計算できるSmoothed Profile法をベースに、二相流体の多孔体透過シミュレーション技術を開発した。(2)液滴透過実験の準備:開発したシミュレーションモデルの妥当性を評価するために、粒子充填層内の液滴透過実験を行う予定である。本年度は、直接観察用セル及び液滴供給部を含む実験装置一式の作製を行った。観察用セルにはガラスビーズを中央に充填した擬2次元セルを採用し、着色した油滴が透過する様子を顕微鏡により観察した。計算結果との比較のためには液滴の透過挙動をより詳細に観察する必要があると分かったため、現在装置の改良に取り組んでいるところである。そのため、ハイスピードカメラを用いた観察及びシミュレーション結果との比較は次年度に行うこととした。
这项研究的目的是建立“ Coccers”理论设计的准则,这是一种使用过滤器分散在水中的油滴(O/W乳液)的技术之一。在2022年获得以下结果,目的是通过数值模拟和直接观察实验来研究O/W乳液通过多孔体的渗透性,并旨在澄清影响油滴液行为的因素。 (1)模拟模型的开发:一种用于代表油水两相流体含有表面活性剂的流体模拟技术,是根据自由能类型的双相晶格玻尔兹曼方法开发的。通过将其与先前的计算结果进行比较,确认了开发模型的有效性。此外,我们开发了一种基于平滑轮廓方法渗透到两相流体的仿真技术,该方法允许在包含复杂形状的固体界面的系统中有效计算流量。 (2)液滴传输实验的制备:为了评估开发的仿真模型的有效性,我们将在粒子堆积的床中进行液滴传输实验。今年,我们制造了一套完整的实验设备,包括直接观察单元和液滴供应单元。观察细胞是一个伪2D细胞,中心充满玻璃珠,并通过显微镜观察了彩色油滴。已经发现,有必要更详细地观察液滴的渗透行为,以便将其与计算结果进行比较,因此我们目前正在努力改进设备。因此,决定明年使用高速相机的观察结果和模拟结果。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
粒子懸濁液のせん断流れに関する格子ボルツマンシミュレーション
颗粒悬浮液中剪切流的格子玻尔兹曼模拟
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:三野 泰志;田中 葉月;中曽 浩一;後藤 邦彰
- 通讯作者:後藤 邦彰
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
三野 泰志其他文献
気液界面における粒子間毛管力を記述する格子ボルツマンモデル
描述气液界面处颗粒间毛细管力的格子玻尔兹曼模型
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中 葉月;三野 泰志;中曽 浩一;後藤 邦彰 - 通讯作者:
後藤 邦彰
実験を好む研究者によるコロイド分散系流れのシミュレーション
由喜欢实验的研究人员模拟胶体分散流
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Watanabe Satoshi;Hiraide Shotaro;Kunimitsu Hayato;Fujiwara Atsushi;Miyahara Minoru T.;三野 泰志 - 通讯作者:
三野 泰志
粉体の局所重力充填特性に及ぼす粒子物性の影響
颗粒物理性质对粉体局部重力填充性能的影响
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
杉山 綾菜;三野 泰志;中曽 浩一;後藤 邦彰 - 通讯作者:
後藤 邦彰
直接数値シミュレーションによる固液液三相粒子分散系の構造形成プロセスの解明に関する検討
直接数值模拟阐明固液三相颗粒分散体系结构形成过程的研究
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
安西 一馬;石神 徹;深澤 智典;福井 国博;三野 泰志 - 通讯作者:
三野 泰志
三野 泰志的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('三野 泰志', 18)}}的其他基金
移流集積プロセスを用いたコロイドナノ粒子のパターン状配列手法の確立とその応用展開
利用平流堆积过程的胶体纳米粒子图案化排列方法的建立及其应用开发
- 批准号:
12J06026 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
Development of coalescence process of microemulsion using super-lipophilic nanofiber membrane
超亲脂纳米纤维膜微乳液聚结工艺的发展
- 批准号:
20K05191 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)