A role of amorphous carbon contained in nanocarbon materials
纳米碳材料中所含的无定形碳的作用
基本信息
- 批准号:22K04888
- 负责人:
- 金额:$ 2.08万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
初年度(2022年度)は非晶質炭素を含む市販CNTの評価を行い、中赤外分光法によるC=C結合振動ピークから炭素六角網面の結晶性を評価できる可能性を見出した。このような結晶性の評価手法は報告されておらず、次年度も引き続き重点的に研究に取り組む。具体的には市販CNTのうち、バンドルをゆるく組み解繊しやすい構造をもつSGCNTから評価を始めた。酸化処理を行い積極的に非晶質炭素(表面官能基)量を増やしたSGCNTを用いて、N2下、不活性な雰囲気で高温アニール処理(375℃、800℃、950℃)を行った。酸化処理前のCNTには中赤外分光法により炭素六角網面に由来する長距離のC=C骨格振動ピークが見られた。一方、処理後はC=C骨格振動ともに、酸処理で導入された欠陥構造に由来する短距離のC=C伸縮振動と考えられるピークが検出された。また、酸処理によってエポキシ、ケトン、エステル、カルボキシル、エーテル基、水酸基等の官能基が導入された。高温アニール後は、その温度に応じて2、3種類程度の官能基が残ることが分かり、C=C骨格振動ピークは保たれるが、C=C伸縮振動と考えられるピークは消失することが明らかとなった。このピークの消失はエポキシ基の消失と連動して起き、アニールによって炭素六角網面でのC=C結合が再構築されたことが示唆された。他の評価手法として遠赤外分光法によるCNT有効長(電気的なパスの長さ)、EDS、XPSによるO/C組成分析、ラマン分光法によるG/D比、TGAによる官能基重量、電子顕微鏡による形態、サイズの評価に取り組んだ。これらの多角的な評価と並行して、非晶質炭素の分離手法を検討した。pHの差を利用した湿式分離と熱分解性の差を生かした乾式分離について、試料調製条件および分離条件を探索した。
At the beginning of year (year 2022) は amorphous carbon を including む municipal vendor CNT の review 価 を outside line い, red spectrometry に よ る C = C combined with vibration ピ ー ク か ら carbon hexagonal net surface の crystalline を review 価 で き る を likely see a し た. <s:1> ような ような the crystalline <s:1> evaluation 価 method 価 report されておらず, the key に research に cited in the next year に 続 む group む. Vendor specific に は city CNT の う ち, バ ン ド ル を ゆ る く み solution 繊 し や す い tectonic を も つ SGCNT か ら review 価 を beginning め た. Acidification 処 Richard を line い positive に amorphous carbon amount) on (the) を raised や し た SGCNT を with い て, under N2, not active な 雰 囲 気 で high-temperature ア ニ ー ル 処 principle (375 ℃, 800 ℃, 950 ℃) line を っ た. Acidification 処 before Daniel の CNT に は outside red spectrometry in に よ り carbon hexagonal net surface に origin す る long-distance の C = C bone vibration ピ ー ク が see ら れ た. And 処 は after one party (C = C bone vibration と も に, acid 処 で import さ れ た owe 陥 tectonic に origin す る short の C = C stretching vibration と exam え ら れ る ピ ー ク が 検 out さ れ た. ま た, acid 処 に よ っ て エ ポ キ シ, ケ ト ン, エ ス テ ル, カ ル ボ キ シ ル, エ ー テ ル の of functionality and ground, water, acid radical が import さ れ た. After high temperature ア ニ ー ル は, そ の temperature に 応 じ て の 2, 3 species degree of functionality が residual る こ と が points か り, C = C bone vibration ピ ー ク は bartender た れ る が, C = C stretching vibration と exam え ら れ る ピ ー ク は disappear す る こ と が Ming ら か と な っ た. こ の ピ ー ク の disappear は エ ポ キ シ base の disappear と correlation し て き, ア ニ ー ル に よ っ て carbon hexagonal net surface で の C = C combined が then build さ れ た こ と が in stopping さ れ た. He の review 価 gimmick と し て far outside the red spectrometry に よ る CNT is working long (electric 気 な パ ス の さ), EDS, XPS に よ る O/C composition analysis, ラ マ ン spectrometry に よ る G/D ratio, TGA に よ る functionality, weight, electronic 顕 micromirror に よ る morphology, サ イ ズ の review 価 に group take り ん だ. <s:1> れら <s:1> multi-angle な review 価と parallel <s:1> て, amorphous carbon <s:1> separation method を検 discussion on た た. Poor pH の を using し た wet separation と pyrolysis born poor sexual の を か し た dry separation に つ い て, sample modulation conditions お よ び separation conditions を し た.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小橋 和文其他文献
小橋 和文的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
金属錯体ナノ空間によるsp3ナノ炭素材料の精密合成と機能開拓
利用金属络合物纳米空间的sp3纳米碳材料的精确合成和功能开发
- 批准号:
22KJ0692 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
炭素-亜鉛結合を動的共有結合として活用する自己組織化・ナノ炭素材料化学の開拓
使用碳-锌键作为动态共价键开发自组装和纳米碳材料化学
- 批准号:
22K19024 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
層状複水酸化物とナノ炭素材料を基材とした多機能性ドラッグデリバリー材料の創製
基于层状双氢氧化物和纳米碳材料的多功能药物递送材料的创建
- 批准号:
22K05263 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
活性点が構造制御されたナノ炭素材料の合成法と解析法の確立
结构可控活性位点纳米碳材料合成与分析方法的建立
- 批准号:
21K04773 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of Innovative Interface of Carbon Material having High Strength and Elongation by New Reactive Slide Ring Polymer
通过新型反应性滑环聚合物开发具有高强度和伸长率的碳材料创新界面
- 批准号:
20K05111 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Production of high-rank coal and functional carbon material from brown coal by controlling a unique property of the reforming solvent derived from coal tar
通过控制源自煤焦油的重整溶剂的独特性质,以褐煤为原料生产高级煤和功能碳材料
- 批准号:
19K15346 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Revisiting Graphitization process: effects of organic template on carbon material designing
回顾石墨化过程:有机模板对碳材料设计的影响
- 批准号:
19K23572 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Development of carbon material with high CO2 storage function from woody biomass as starting material
以木质生物质为原料开发具有高二氧化碳储存功能的碳材料
- 批准号:
16K05866 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Magnetic field effect on carbon material as a graphene accumulation structure and new function by these structure
磁场对作为石墨烯堆积结构的碳材料的影响以及这些结构的新功能
- 批准号:
15K17808 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Carbon material (cone-shaped graphitic whisker) generated in plant cell which works as microtube reactor
植物细胞中产生的碳材料(锥形石墨晶须)可用作微管反应器
- 批准号:
15H04525 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)