金属酸化物単分子分散体の実現
金属氧化物单分子分散的实现
基本信息
- 批准号:22K04917
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では申請者がこれまでに進めてきた単原子スパッタリング法を応用し、金属酸化物の単分子分散体を作製し、収差補正透過型電子顕微鏡(TEM)による原子分解能イメージングと第一原理計算により原子配置と単分子特有の電子状態を明らかにすることを目的としている。これまではプラズマスパッタリングを用いたPt単原子の分散体の作製に成功し、収差補正TEMを用いてPt元素同定と原子分解能イメージングを達成した。本年度は酸化チタンをターゲットとして用いたRFスパッタリングによる単分子化の検証と酸素単原子の同定手法開発を行った。酸化チタンの単分子化に関しては、RFスパッタリング時の条件探索を行い、一部の領域についてグラフェン表面にチタン原子が単原子化されていることが確認できた。単原子化の確認は収差補正STEMの実像によって行った。しかし、酸化物を形成する酸素原子の同定はできなかった。酸化チタンが単分子としてスパッタリングできていればチタン原子に酸素原子が隣接するはずであるが、実像の解析では酸素原子が判別できず、EELS測定によっても単原子の検出はできなかった。グラフェン上のチタン原子はTEM観察中の電子線照射により表面を拡散してしまうので、元素同定が困難であった。観察中に酸素単原子の検出に関しては、酸化グラフェンの原子分解能イメージング、EELS測定を行い、酸化グラフェン中に含まれる酸素単原子の検出に別途成功しているので、酸化グラフェン測定の条件を参考に今後チタン原子に酸素が隣接しているかの検証を行う。
This study aims to investigate the application of the applicant's method for preparing molecular dispersions of metal acids, and to investigate the atomic decomposition energy of electron micromirrors (TEM) using first principles calculations to determine the atomic configuration and molecular electronic states. The preparation of Pt atomic dispersion was successfully carried out by TEM. This year, the development of a uniform method for the identification and identification of acid atoms was carried out. In addition, it is necessary to explore the conditions of acidification and molecular transformation, and to confirm the existence of atomic transformation in some fields. The image of STEM is processed by atomic confirmation and error correction The acid atom is formed in the same way as the acid compound. Acid atoms are separated from each other by a single molecule and then separated by a single atom and then separated by a single atom. It is difficult to determine the identity of the elements in TEM observation by electron irradiation on the surface. In this paper, we observed the relationship between the detection of acid unit atom and the atomic decomposition energy of acid group, the determination of EELS, the detection of acid unit atom contained in acid group, and the success of different methods.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
In Situ Observation of the Motion of Platinum and Gold Single Atoms on Graphene Using Aberration-Corrected Electron Microscopy
- DOI:10.1021/acs.jpcc.2c02356
- 发表时间:2022-07
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:A. Suzuta;K. Yamazaki;K. Gohara;T. Uchida
- 通讯作者:A. Suzuta;K. Yamazaki;K. Gohara;T. Uchida
グラフェン表面に形成したPt単原子分散体の原子分解能イメージング
石墨烯表面形成的 Pt 单原子分散体的原子分辨率成像
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山崎憲慈;守屋理;杉本崚
- 通讯作者:杉本崚
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山崎 憲慈其他文献
CVD法によって銅箔の両面に成長させたグラフェン膜に由来するモアレパターンの解析
CVD 法在铜箔两面生长的石墨烯薄膜的莫尔图案分析
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山崎 憲慈;前原 洋祐;郷原 一寿 - 通讯作者:
郷原 一寿
グラフェン上Pt単原子の原子分解能イメージングと電子状態解析
石墨烯上Pt单原子的原子分辨率成像和电子结构分析
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山崎 憲慈;前原 洋祐;郷原 一寿 - 通讯作者:
郷原 一寿
CVD成長させたグラフェン膜に観察されるモアレパターンの解析
CVD 生长的石墨烯薄膜中观察到的莫尔图案分析
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山崎 憲慈;前原 洋祐;郷原 一寿 - 通讯作者:
郷原 一寿
山崎 憲慈的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('山崎 憲慈', 18)}}的其他基金
特異的分子認識による生体機能の固体表面への集積
通过特定的分子识别将生物功能整合到固体表面
- 批准号:
12J00113 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
表面超敏感型同軸型直衝突イオン散乱分光法の開拓と単原子層薄膜の構造解析への応用
表面超灵敏同轴直接碰撞离子散射光谱的研制及其在单原子层薄膜结构分析中的应用
- 批准号:
23K26544 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
環境修復のためのナノアーキテクトニクスによる単原子修飾ナノロボットの設計
利用纳米建筑学设计单原子修饰纳米机器人进行环境修复
- 批准号:
24KF0086 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ホウ素0価単原子の創出とホウ素トランスファー反応への展開
零价硼单原子的创造及硼转移反应的进展
- 批准号:
24K17700 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
金属欠損を鍵とする金単原子触媒の開発
以金属空位为关键的单原子金催化剂的研制
- 批准号:
24K08488 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
尿素合成の単原子触媒の配位環境を制御
控制尿素合成单原子催化剂的配位环境
- 批准号:
24KJ0717 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
陽電子ビームによるホウ素単原子シートの構造解析と機能性開拓
使用正电子束进行硼单原子片的结构分析和功能开发
- 批准号:
22KJ0662 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
表面超敏感型同軸型直衝突イオン散乱分光法の開拓と単原子層薄膜の構造解析への応用
表面超灵敏同轴直接碰撞离子散射光谱的研制及其在单原子层薄膜结构分析中的应用
- 批准号:
23H01851 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
新規単原子修飾セリア系複合酸化物の創出と脂肪族アルコールアンモ酸化触媒への展開
新型单原子改性二氧化铈基复合氧化物的制备及其在脂肪醇氨氧化催化剂中的应用
- 批准号:
23KJ1103 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
単原子層2次元近藤格子CePt2の低温電子状態
单层二维近藤晶格CePt2的低温电子态
- 批准号:
22K03482 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
電気化学エッチング法で創製するカゴメ金属単原子層の物性科学
电化学蚀刻法创建的Kagome金属单原子层的物理科学
- 批准号:
22H00288 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)