BNCT用ホウ素薬剤BPAの溶解度向上による治療効果改善を目指した製剤学的研究
旨在通过提高 BNCT 硼药物 BPA 的溶解度来提高治疗效果的药物研究
基本信息
- 批准号:22K09246
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
新規イオン液体(IL)の合成において、すでにヒトに応用されている生体適合性の高い物質に限定し、網羅的に合成を行った結果、イオン液体を構成するカチオン物質としてコリンおよびメグルミン、アニオン物質として各種アミノ酸やクエン酸、アスコルビン酸、ニコチンアミドなどをそれぞれ用いて生体適合性イオン液体を合成することに成功した。イオン液体の同定にはフーリエ変換赤外分光光度計 (FT-IR) 、プロトン核磁気共鳴装置 (1H-NMR) および高感度示差走査熱量計(DSC)を用いた。FT-IRにおいて、イオン液体のみがカチオン物質やアニオン物質と異なり、1500cm-1~1700cm-1付近にピークが確認された。また、DSCにおいて、得られたイオン液体が20℃から110℃までの範囲で熱分解が起きていないことが確認された。次に各イオン液体へのBPAの溶解性を確認した結果、特にメグルミンとセリン(Meg-Ser IL)、メグルミンとプロリン(Meg-Pro IL)、コリンとプロリン(Cho-Pro IL)において、臨床応用されているBPA製剤(フルクトースおよびソルビトールとの糖錯体)の溶解度(2.6 w/v%)と比較して10倍以上の顕著な溶解度の向上(>34 w/v%)が得られた。次年度以降、これらのイオン液体を溶媒としたBPA製剤に関して、in vitro, in vivoにおける毒性の有無や、中性子線照射による抗腫瘍効果を確認する予定である。
New regulations for the synthesis of liquids (IL) include the restriction of substances with high biological suitability, the inclusion of synthetic results, and the composition of liquids. The results show that: (1) the growth rate of rice is higher than that of rice;(2) the growth rate of rice is higher than that of rice;(3) the growth rate of rice is higher than that of rice;(4) the growth rate of rice is higher than that of rice; and (5) the growth rate of rice is higher than that of rice. The determination of liquid phase by FT-IR, 1H-NMR and DSC were used. FT-IR: 1500 cm-1~1700cm-1:1500cm-1500cm-1:1500cm-1500 cm-1500 The temperature of the liquid is 20℃, the temperature of the liquid is 110℃, and the temperature of the liquid is 20℃. The solubility of BPA in various liquids was confirmed, and the results showed that the solubility of BPA in various liquids was higher than that in other liquids. The solubility of BPA (Meg-Ser IL), Meg-Pro IL, Cho-Pro IL, Cho-Pro IL, In the next year, the presence or absence of toxicity and anti-tumor effects of BPA in vitro, in vivo, in vitro, in vitro, in vivo, in vitro, in vivo, in vitro, in vitro, in vivo, in vitro,
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
BPA を構成成分としたイオン液体の開発
含BPA成分的离子液体的开发
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:白川真;河本紗季;河上清香;坂居知憲;佐藤雄己;Alexander Z;鶴淵隆夫;中井啓;熊田博明;榮武二;松村明; 亀川展幸;竹内亮太;堀均;鈴木実
- 通讯作者:鈴木実
イオン液体の難溶性ホウ素薬剤への応用
离子液体在难溶性硼药物中的应用
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:白川真;坂居知憲;寺田莉子;河本紗季;佐藤雄己;ザボロノク・アレクサンドル;松村明;亀川展幸;竹内亮太;堀均;鈴木実
- 通讯作者:鈴木実
BPAを構成成としたイオン液体のin vitroおよびin vivo評価
含 BPA 离子液体的体外和体内评价
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:坂居知憲;寺田莉子;鮫島未森;佐藤雄己;Alexander Zaboronok;鶴淵隆夫;中井啓;熊田博明;榮武二;松村明;亀川展幸;竹内亮太;堀均;鈴木実;白川真
- 通讯作者:白川真
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
白川 真其他文献
ホウ素高含有 DDS 製剤開発のためのリポソーム調製法の基礎的検討
脂质体制备方法开发富硼DDS制剂的基础研究
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
白川 真;中井 啓;吉田 文代;山本 哲哉;松村 明;冨田 久夫 - 通讯作者:
冨田 久夫
Evaluation of a liposome modified boron-peptide in vitro
脂质体修饰硼肽的体外评价
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山田有芸;庄司一子;Hongmei Lisa Li;Hongmei Lisa Li;Hongmei Lisa Li;Hongmei Lisa Li;Hongmei Lisa Li;堀田秋津;Hongmei Li;李紅梅;Li Hongmei;李紅梅;李 紅梅;李 紅梅;田中 公;田中 公;田中 公;田中 公;田中 公;田中 公;田中 公;田中 公;田中公;田中公;田中公;田中公;旗手瞳;旗手瞳;Taro Tsushima;対馬太郎・松本真衣・佐野輝男;白川 真 - 通讯作者:
白川 真
白川 真的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('白川 真', 18)}}的其他基金
ホウ素中性子補足療法(BNCT)への臨床展開を見据えた新規薬剤の開発研究
新药研发,着眼于硼中子俘获疗法(BNCT)的临床开发
- 批准号:
12J01947 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
多粒子結合イオン液体ナノ粒子-電気化学発光イムノアッセイの2成分同時測定法の開発
多粒子结合离子液体纳米粒子-电化学发光免疫分析同时双组分测量方法的建立
- 批准号:
24K09770 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アミドボランイオンを有する水素貯蔵イオン液体の創製Ⅱ
含氨基硼烷离子储氢离子液体的制备II
- 批准号:
24K08083 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
イオン液体中におけるLi/Li(I)平衡電位の理解と制御
离子液体中Li/Li(I)平衡电位的理解和控制
- 批准号:
24K08592 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
水/イオン液体のLCST型相転移機構の解明とこの相転移を活用した凝集誘起機能制御
阐明水/离子液体的 LCST 型相变机制以及利用该相变控制聚集诱导功能
- 批准号:
24K01547 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
柔軟な二官能性レセプターを用いた超分子イオン液体の創生
使用柔性双功能受体创建超分子离子液体
- 批准号:
24K08390 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
イオン液体によるリン酸8カルシウムの高濃度フッ素化は可能か?
是否可以使用离子液体对磷酸八钙进行高浓度氟化?
- 批准号:
24K01163 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
安定に応答可能な薄膜イオン液体電気二重層とはどのようなものか
什么是能够稳定响应的薄膜离子液体双电层?
- 批准号:
23K23317 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
放射光と中性子を利用したイオン液体中での電析反応の精密解析
使用同步辐射和中子精确分析离子液体中的电沉积反应
- 批准号:
24K08470 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
抽出剤の性能予測モデルに基づいた新規イオン液体の合成と貴金属の相互分離への応用
基于萃取剂性能预测模型的新型离子液体合成及其在贵金属互分离中的应用
- 批准号:
24K15365 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
生体由来イオン液体と複合原子層物質を用いた生分解性蓄電素子の創製
使用生物衍生离子液体和复合原子层材料创建可生物降解的储能装置
- 批准号:
24K01313 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)