Predictability of removable prosthodontic treatment for older patients with dementia: a clinical epidemiological study

老年痴呆症患者可摘义齿治疗的可预测性:临床流行病学研究

基本信息

  • 批准号:
    22K10093
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2026-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

超高齢社会のわが国で、認知症患者に対する義歯補綴治療は、既に高頻度診療行為の一部である。認知症者は慣れた義歯の使用は可能でも新製義歯への適応が困難であるとして、現義歯の調整や修理を優先すべきとの指針が示されているが、義歯新製以外に選択肢がない場合に、予知性を疑問視しつつ新製に着手することもしばしばあり、認知症高齢者に対する有床義歯補綴の予知性向上は、本邦歯科補綴学の喫緊の課題である。本研究は、歯科訪問診療において新規に有床義歯(全部床義歯もしくは遊離端サドルを具えた部分床義歯とし、欠損形態によらずインプラントオーバーデンチャーは除外する)を製作する65歳以上の全症例について、義歯製作の着手時点で評価した有床義歯補綴治療の難易度(日本補綴歯科学会編「補綴歯科治療の難易度を測定するプロトコル」JPS Version 3.1)、義歯非装着時の口腔機能(最大咬合力、咀嚼能力、唾液分泌能)、ならびに認知症の諸症状が、新義歯装着後3カ月後の装着状況(義歯使用有無)に及ぼす影響を調査するものである。このうち認知症症状に関しては、中核症状とADL障害をDASC-21にて、またBPSDの精神症状と行動症状を、それぞれ日本語版NPIならびにDBD短縮版で評価し、中核症状、ADL障害、BPSDのいずれが義歯使用有無と関連するかを検討することで、認知症高齢者に対する有床義歯治療の予知性向上を図ることが狙いである。歯科医療者のみで実施する本研究においては、認知症症状の評価に関して十分な信頼性を確保することがきわめて重要な課題である。そこで初年度は、本研究への参加の意思を表明した14名の歯科医師がDASC-21のe-ラーニングの受講を終えるなどして、認知症症状の評価の経験を重ねた。加えて、少数の臨床例で試行的に認知症評価を含むすべての評価項目の記録を実施し、歯科訪問診療における義歯製作と並行して、これらの記録が可能であることを確認した。
The treatment of dental prostheses in patients with cognitive disorders is part of the high-frequency diagnosis and treatment. For those with cognitive disorders, it may be difficult to adjust the use of new dental prostheses. For those with cognitive disorders, it may be difficult to adjust the use of existing dental prostheses. For those with cognitive disorders, it may be difficult to select new dental prostheses. For those with cognitive disorders, it may be difficult to adjust the use of existing dental prostheses. For those with cognitive disorders, it may be difficult to select new dental prostheses. This study is based on the new rules for visiting dentists.(All patients aged 65 years and older who have had dental prosthesis manufactured are not eligible for dental prosthesis manufacture except for those who have had dental prosthesis manufactured and those who have had dental prosthesis manufactured are not eligible for dental prosthesis manufacture)(JPS Version 3.1,"Measurement of the Ease of Prosthetic Dentistry Treatment," edited by the Japan Association of Prosthetic Dentistry), oral function (maximum bite force, masticatory ability, salivation ability) when prosthetic teeth are not installed, symptoms of cognitive disorders, installation status three months after prosthetic teeth are installed (whether prosthetic teeth are used or not), and the impact of dental treatment. The symptoms of cognitive disorder are related to DASC-21, BPSD mental symptoms and behavioral symptoms, Japanese version of NPI and DBD shortened version, nuclear symptoms, ADL disorders, BPSD mental symptoms and behavioral symptoms. This study is an important topic for dental practitioners to assess cognitive symptoms and ensure confidence. In the first year of the study, 14 dentists participated in the study, and the evaluation of cognitive symptoms was reviewed. In addition, a few clinical trials of cognitive evaluation include the implementation of records of evaluation items, dental visits, and the preparation of records.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

服部 佳功其他文献

地域高齢者におけるかかりつけ歯科医の有無と要介護認定に関する コホート研究:鶴ケ谷プロジェクト
关于当地老年人是否有家庭牙医以及长期护理需求证明的队列研究:鹤谷项目
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小宮山 貴将;大井 孝;三好 慶忠;坪井 明人;服部 佳功;遠又 靖丈;柿崎 真沙子;辻 一郎;渡邉 誠
  • 通讯作者:
    渡邉 誠
歯科訪問診療患者における低栄養と関連する口腔保健指標の検討
牙科就诊患者营养不良相关口腔健康指标检查
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    福山 完;小宮山 貴将;服部 佳功
  • 通讯作者:
    服部 佳功
脳卒中患者への医科歯科連携に関するガイドブック
中风患者医疗及牙科合作指南
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    櫻井 薫;佐藤 裕二;水口 俊介;津賀 一弘;池邉 一典;永尾 寛;山本 健;古屋 純一;田村 文誉;上田 貴之;松尾 浩一郎;金澤 学;福島 正義;吉田 光由;猪原 健;市川 哲雄;服部 佳功;西 恭宏;原 哲也;中島 純子;堀 一浩;吉川 峰加;枝広 あや子;他;一般社団法人・日本老年歯科医学会
  • 通讯作者:
    一般社団法人・日本老年歯科医学会
健康長寿を育む歯学教育コンソーシアム 東北大学の取り組み (第3報)
东北大学作为牙科教育联盟为促进健康长寿所做的努力(第三次报告)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    真柳弦;高橋 信博;笹野 泰之;福本 敏;服部 佳功;佐々木 啓一
  • 通讯作者:
    佐々木 啓一
健康長寿を育む歯学教育コンソーシアム 東北大学の取り組み(第2報)
牙科教育联盟促进健康长寿:东北大学的努力(第二次报告)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    真柳 弦;高橋 信博;笹野 泰之;福本 敏;服部 佳功;佐々木 啓一
  • 通讯作者:
    佐々木 啓一

服部 佳功的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('服部 佳功', 18)}}的其他基金

消化管運動機能を改善させるオーラル・ヘルス・ケア手技の開発
开发口腔保健技术以改善胃肠运动功能
  • 批准号:
    19659551
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
消化器系機能に基づく新しい咀嚼機能評価法の開発
基于消化系统功能的咀嚼功能评价新方法的开发
  • 批准号:
    16659527
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
咬みしめ時の歯列における三次元咬合力に関する研究
牙列咬合过程中三维咬合力的研究
  • 批准号:
    11771206
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
下顎歯列における咬合力の三次元的測定に基づく咬筋内各部の協調活動様式に関する研究
基于三维测量下颌牙列咬合力的咬肌各部位协调活动研究
  • 批准号:
    09771672
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
下顎歯列における三次元咬合力の分布様式に関する研究
下颌牙列三维咬合力分布研究
  • 批准号:
    08771761
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
咬筋内各部の協調活動様式に関する研究
咬肌内各部位协调活动模式的研究
  • 批准号:
    04771588
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了