ビジネス日本語能力を測定するテストにおけるDIF項目の検出と改善に関する基礎研究
商务日语能力测试中DIF项目检测与改进的基础研究
基本信息
- 批准号:26770186
- 负责人:
- 金额:$ 1.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2014
- 资助国家:日本
- 起止时间:2014-04-01 至 2016-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ある特性を測定するテストにおいて、同じ能力水準を有するが異なる下位集団(たとえば男女)に属する受験者同士を比較したときその受験者の属する集団の違いによって特定のテスト項目の難易度に違いが生じている場合、その項目は「特異項目機能(Differential Item Functioning ;DIF)」を示すと言う。本研究は、公平性の高いテスト項目の作成に寄与することを目的として、BJTビジネス日本語能力テストを資料としてDIF分析を行った。分析は統計的な方法と、テスト項目作成の専門家による主観的な方法とあわせて行い、公平なテスト項目とは何であるかといった問いに対して、量的・質的両側面からの議論を試みた。最終年度となった平成27年度の研究成果は以下の3点である。(1)ビジネス日本語テストの160項目を用いて性別(男・女)および居住地(国内・国外)による統計的なDIF分析を行った。統計的分析の方法は、1)Mantel-Haenszel法、2)分散分析法、3)IRT法の3つの方法を用いた。その結果、性別のDIFは20項目、居住地のDIFは67項目検出された。そのうち、3つの統計手法で共通して検出されたのは、性別のDIFが3項目、居住地のDIF(国内に有利)が14項目であった。(2)(1)で分析したテスト項目の中から60項目を抽出し、ビジネス日本語テストのテスト項目作成の専門家による主観的なDIF分析を行った。その結果、性別のDIFに関して5つのビリーフを、居住地のDIFに関して5つのビリーフを確認した。(3)(1)と(2)の結果を比較したところ、統計的に検出されるDIF項目と主観的に見出されるDIFは一致せず、専門家は性別によるDIFを見出すことはほとんどなく、居住地によるDIFは実際以上に多く見出す傾向があるということが明らかになった。
For example, if the characteristics of a group are measured, the ability level of the same group is different, the group belongs to the same group, and the recipient belongs to the same group. If the difficulty of a specific item is different, the item has a "Differential Item Functioning (DIF)" indication. This study aims to analyze the data of Japanese language proficiency in terms of fairness and quality. Analysis of statistical methods, quality of the project to create the main line of the method, fair, how to ask, quality of the bottom line of the test The research results of the final year of 27 years are as follows: (1)The DIF analysis was conducted on the 160 items of Japanese language service, gender (male/female) and residence (domestic/foreign). Statistical analysis methods include: 1)Mantel-Haenszel method, 2) Scattered analysis method, 3)IRT method and 3 other methods. Results, gender and DIF 20 items, residence and DIF 67 items were detected. 3 items of DIF, 3 items of DIF (domestic), 14 items of DIF (domestic) (2)(1) DIF analysis is performed in the main part of the project creation process. Results, gender and DIF, residence and DIF (3) The results of (1) and (2) were compared. The DIF items and the main results were consistent. The DIF items and the main results were consistent. The DIF items and the main results were consistent.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
測定の質の向上を目的としたテスト項目の修正―ビジネス日本語テストを資料とした実証的研究―
以提高测量质量为目的修改测试项目 - 以商务日语测试为素材的实证研究 -
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小野塚若菜;加藤清方;梅木由美子;越前谷明子;前川眞一
- 通讯作者:前川眞一
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小野塚 若菜其他文献
A Proposal of E-Learning for Skills of Traditional Japanese Wood-Processing Including Evaluation of Condition of Cut Surface
日本传统木材加工技术在线学习(包括切割表面状况评估)的提案
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
泰山 裕;小野塚 若菜;Shota Itagaki,Ryota Fukutani,Akinobu Ando,Tatsuya Horita - 通讯作者:
Shota Itagaki,Ryota Fukutani,Akinobu Ando,Tatsuya Horita
Extraction of Thinking Skills from the New Course of Study for Junior High School
初中新课程思维能力的提炼
- DOI:
10.15077/jjet.s44079 - 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小野塚 若菜;泰山 裕 - 通讯作者:
泰山 裕
中学校版言語能力Can-do Statementsの提案と妥当性の検証
初中生语言能力能力陈述的提出和验证
- DOI:
10.15077/jsetstudy.2022.3_1 - 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
泰山 裕;小野塚 若菜 - 通讯作者:
小野塚 若菜
大学におけるオンライン授業の設計・実践と今後の展望
高校网络课程的设计与实施及未来展望
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
泰山 裕;小野塚 若菜;Shota Itagaki,Ryota Fukutani,Akinobu Ando,Tatsuya Horita;村上 正行,浦田 悠,根岸 千悠 - 通讯作者:
村上 正行,浦田 悠,根岸 千悠
学生が学生に「教える」際の演技に関する一考察:学生発案型授業のスチューデント・アシスタントを事例として
学生“教”学生时的表现研究——以学生自主班学生助教为例
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小野塚 若菜;泰山 裕;石井和也 - 通讯作者:
石井和也
小野塚 若菜的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小野塚 若菜', 18)}}的其他基金
ビジネス日本語能力テストにおけるDIFの検出と改善に関する実証的研究
商务日语能力测试中DIF的检测与改进实证研究
- 批准号:
16J00030 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
ビジネス日本語能力テストにおけるDIFの検出と改善に関する実証的研究
商务日语能力测试中DIF的检测与改进实证研究
- 批准号:
16J00030 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows