増粘剤として使用されている食物繊維の免疫化学的測定法の開発
增稠剂膳食纤维免疫化学测定方法的开发
基本信息
- 批准号:09877089
- 负责人:
- 金额:$ 1.09万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
増粘剤として使用されているアルギン酸エチレングリコール(食物繊維の一種)を認識するマウスモノクロナール抗体を作製し、その測定法の確立を試みた。アルギン酸エチレングリコールの測定に適したIgG抗体を得るために、アルギン酸・ヒトγグロブリン複合体を免疫原とすることにした。最初に水溶性カーボジイミドを用いてアルギン酸ナトリウムのカルボキシル基をN-Hydroxy-succinimide Esterにした。次にこの活性エステルにヒトγグブプリンを加えて反応させ、アルギン酸・ヒトγグロブリン複合体を合成した。さらにSuperose12カラム(1×30cm)を用いてヒトγグロブリンを除去した分画を得た。この分画のアルギン酸とヒトγグロブリンの重量比は約1:1であった。BALB/c(♀)マウスに、上記のアルギン酸・ヒトγグロブリン複合体(1mg/mL)と等量の完全フロインドアジュバントのエマルジョンを腹腔内に注射した。さらに約2カ月後複合体のみで免疫し、3日後、マウスの脾臓細胞を取り出し、ポリエチレングリコールを用いてミエローマ細胞と細胞融合させた。次に5%炭酸ガスインキュベータ-中でHAT培地を用いてハイブリドーマのみを選択的に培養した。現在、培養上清中の抗アルギン酸抗体をELISA法を用いて測定し、抗体産生融合細胞を選別しているところである。測定系の確立後、食品からの抽出条件の検討し、添加回収実験等を行って、市販食品へのアルギン酸エチレングリコールの使用状況を調査する計画である。
The determination of the viscosity of the protein was tested by the method of determining the viscosity of the protein. The IgG antibody was detected by ELISA, and the IgG antibody was detected by ELISA. At first, the water-soluble compounds were used in the preparation of N-hydroxysuccinimide Ester. In addition, the activity of γ-ray was enhanced by the synthesis of γ-ray complex Superose12 (1×30cm) was removed from the painting by using the medium. The weight ratio is about 1:1. BALB/c(female): The above mentioned compound (1mg/mL) was injected intraperitoneally with an equal amount of complete compound (1mg/mL). About 2 months later, the spleen cells were isolated and fused. 5% carbon dioxide in medium HAT culture medium HAT culture medium Now, anti-HSA antibody in culture supernatant was detected by ELISA, and antibody-producing fusion cells were selected. After the establishment of the measurement system, the investigation of the extraction conditions of food products, the addition of recycling, etc., the investigation of the use of food products in the market
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
住本 建夫其他文献
住本 建夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('住本 建夫', 18)}}的其他基金
可溶性低分子食物繊維の免疫化学的測定法の開発
可溶性低分子膳食纤维免疫化学测定方法的建立
- 批准号:
06670445 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
胃瘻からの固形化栄養剤投与における増粘剤の有用性に関する研究
增稠剂在胃造口术中施用固化营养物中的作用研究
- 批准号:
18800035 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)