ガラス光導波路の変調特性のみで全信号処理を可能にした導波路集積化共振型光ジャイロ

波导集成谐振光学陀螺仪,仅利用玻璃光波导的调制特性即可实现完整的信号处理。

基本信息

  • 批准号:
    09875100
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.54万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    1997
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1997 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、Planar Lightwave Circuit:PLC(ガラス基盤光集積回路技術)を用いて、安価・小型の光ジャイロを構成するための基本技術を確立することを目的としている。PLC光導波路により光ジャイロを構成するためには、光ファイバジャイロでは問題にならなかった課題を解決する必要がある。PLCに固有の特性上の制限として、その変調特性がある。つまりPLCにおいては熱効果による位相変調のみが可能で、その帯域は1KHz程度までの低周波数に限られる。本研究では、このようなPLCの性能制限のもとで集積型光ジャイロに必要な信号処理と雑音対策を実現することに主眼をおいている。実際共振方式光ジャイロの主要な雑音要因である後方散乱光誘起雑音を、帯域制限1kHzのもとで、有効に低減しつつジャイロ出力を取得する信号処理法を発明した。また、偏波変動がジャイロ出力に影響しなくなる条件を見出した。そして、これら対策が有効であることを実験的に確認した。本ジャイロではPLC中に作成するリング共振器に左右両回りに伝搬する光波を入射する。さらなる高性能化のためにこの光波を光スイッチにより切り換える方法も検討した。光スイッチの導入は、より効果的に後方散乱誘起雑音を抑圧するが、反対に光源の周波数雑音を新たな雑音源として生み出す。この対策として、光源の周波数雑音の抑圧を検討した。PLCジャイロ系は、数十KHz/(rad/sec)程度の回転-周波数変換感度をもつ。したがって、本研究の目標である地球自転程度の回転検出を行うためには、同期検波帯域内の光源の雑音密度が数Hzから数十Hzという条件を満たす必要があることが示された。そこで、半導体レーザにBragg Gratingを外部キャビティとして付加し、周波数雑音の抑圧を図ることを検討している。
In this study, Planar Lightwave Circuit:PLC (optical integrated circuit technology) is used to improve the performance of the basic technology. The PLC light-guided wave path, the light beam, the light, the light. On the inherent properties of PLC, the limits are limited, the properties are limited. The number of low-cycle waves is limited by the number of low-cycle waves, such as the possibility of phase, the degree of 1KHz, the degree of 1KHz, the number of low cycles, and the number of low cycles. In this study, the performance of the PLC is limited. The signal is necessary. The main eye is the key. In the international resonance mode, the main sound should be caused by the scattered light behind the sound, the domain limit 1kHz sound, the low signal output, the signal signal, the signal. The noise and partial wave motion do not affect the effect that the conditions are affected. There is a confirmation that you need to confirm that the policy is not valid. In this PLC, make the resonator back and forth, move the light wave to the left and right. To improve the performance of light waves, light waves and light waves. In the light, the sound is scattered in the back of the light, and there is a sound suppression in the back of the light source, and the frequency of the light source is changed. The light source, the cycle number, the tone, the frequency, the tone, the light source, the cycle, the tone, the light source, the light source. PLC temperature response system, dozens of KHz/ (rad/sec) degree echo-cycle number-sensitivity index. In this study, in order to determine the degree of freedom of the earth, the number of light sources in the wave domain, the sound density, the number of Hz, the number of conditions, the necessary conditions, the light source, the sound density, the conditions, the necessary conditions. The number of cycles, and the number of cycles.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
鈴木、保立、瀧口: "後方散乱誘起雑音を除去するための対策を施した導波路型共振方式光ジャイロ" 電子情報通信学会ソサイエティ大会. 232 (1997)
Suzuki、Hotate 和 Takiguchi:“采用消除反向散射引起噪声的措施的波导型谐振光学陀螺仪”IEICE 协会会议 232(1997 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
T.Saida and K.Hotate: "General formula describing drift of interferometer fiber optic gyro resulting from Faraday effect : reduction of the drift in twin-depo-IFDG" Intern.Conf.on Optical Fiber Sensors (OFS-12). 134-137 (1997)
T.Saida 和 K.Hotate:“描述由法拉第效应引起的干涉仪光纤陀螺仪漂移的一般公式:减少双 depo-IFDG 中的漂移”Intern.Conf.on 光纤传感器 (OFS-12)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
K.Hotate, K.Masaki, T.Saida and O.Mikami: "Polarization Maintaining Interferometer Fiber Optic Gyro using a Single Mode Fiber Coil with Bend-Induced Birefringence" CLEO/Pacific Rim'97. 255-256 (1997)
K.Hotate、K.Masaki、T.Saida 和 O.Mikami:“使用具有弯曲诱导双折射的单模光纤线圈的保偏干涉仪光纤陀螺”CLEO/Pacific Rim97。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
K.Hotate: "Fiber sensor technology today" Optica Fiber Technology (Invited). 3・4. 356-402 (1997)
K.Hotate:《当今的光纤传感器技术》Optica Fiber Technology(特邀)3・4。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
保立 和夫: "光ファイバジャイロ「光波センシングとレーザー」5.4.4(電気学会光波センシング用光源調査専門委員会 編)" コロナ社, 255-261 (1997)
Kazuo Hotate:“光纤陀螺“光波传感和激光器”5.4.4(由日本电气工程师学会光波传感光源研究特别委员会编辑)”Coronasha,255-261(1997)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

保立 和夫其他文献

光波コヒーレンス関数の合成における光強度変調波形の最適化によるサイドローブ抑圧法の研究
光波相干函数合成中光强调制波形优化旁瓣抑制方法研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    畔栁 景;大川 洋平;保立 和夫
  • 通讯作者:
    保立 和夫
Light scattering observation of oscillation of a bubble in acoustic cavitation cloud
声空化云中气泡振荡的光散射观察
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大川 洋平;山下健二 ホドリーゴ;岸 眞人;保立 和夫;Takanobu Kuroyama
  • 通讯作者:
    Takanobu Kuroyama
Applications of IP Aggregation for Network Anomaly Detection
IP聚合在网络异常检测中的应用
強度変調を用いた光相関領域法により局在化された光ファイバ中のブリルアンダイナミックグレーティングの解析
使用强度调制的光学相关域方法分析光纤中的布里渊动态光栅
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大川 洋平;山下健二 ホドリーゴ;岸 眞人;保立 和夫
  • 通讯作者:
    保立 和夫
BDG-BOCDA歪/温度分離・分布測定系の機能向上に関する検討
BDG-BOCDA应变/温度分离/分布测量系统功能改进研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大川 洋平;保立 和夫
  • 通讯作者:
    保立 和夫

保立 和夫的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('保立 和夫', 18)}}的其他基金

共振型光ファイバジャイロのルネサンス-フォトニック結晶ファイバによる高性能化-
谐振光纤陀螺仪的复兴 - 利用光子晶体光纤提高性能 -
  • 批准号:
    21656101
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
ファイバブリルアン光相関領域法による光ファイバ神経網技術の機能進化
利用光纤布里渊光相关域方法的光纤神经网络技术的功能演化
  • 批准号:
    21246064
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
痛みの分かる材料・構造の為の光相関領域法による光ファイバ神経網技術の極限性能追求
利用光学相关域方法追求光纤神经网络技术的极致性能,用于可检测疼痛的材料和结构
  • 批准号:
    16206042
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
ブリルアン散乱の局在発生技術による光ファイバ歪分布センサの高分解能化・広レンジ化
利用局部布里渊散射发生技术提高光纤应变分布传感器的分辨率并扩大范围
  • 批准号:
    12450162
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
コヒーレンス合成光トモグラフィの空間分解能およびダイナミックレンジ向上技術の確立
建立提高相干合成光学断层扫描空间分辨率和动态范围的技术
  • 批准号:
    12555010
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
コヒーレンス制御で局在発生させたブリルアン散乱による高分解光ファイバ分布歪センサ
利用相干控制局部产生的布里渊散射的高分辨率光纤分布式应变传感器
  • 批准号:
    10875082
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
光波コヒーレンス関数の合成手法を活用した計算処理を必要としない光トモグラフィ
使用光波相干函数的合成方法不需要计算处理的光学断层扫描
  • 批准号:
    08875010
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
受動型共振方式光ジャイロ中での偏波結合によるドリフトの総合的把握と除去手法の研究
无源谐振光学陀螺偏振耦合漂移的全面认识及消除方法研究
  • 批准号:
    02650024
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
光波の並列処理性を活用した実時間行列演算用光学系の高精度化とデイジタル演算化
利用光波的并行处理特性,提高光学系统实时矩阵计算的精度,并将其转换为数字计算
  • 批准号:
    61550273
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
リング共振方式受動型光ジャイロの安定性及び分解能の向上に関する基礎研究
提高环形谐振无源光学陀螺稳定性和分辨率的基础研究
  • 批准号:
    58750296
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了