合成ペプチドによる蛋白質立体構造形成過程の研究
利用合成肽研究蛋白质结构形成过程
基本信息
- 批准号:08760111
- 负责人:
- 金额:$ 0.7万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
連鎖球菌の細胞表面に存在する蛋白質、プロテインGは、宿主体内におけるイムノグロブリンG(IgG)と強く結合する56アミノ酸残基よりなる小さなドメインを持つ。最近、このジスルフィド結合を含まないドメインが水溶液中において、α-ヘリックス構造とβ-シート構造を含むコンパクトかつ特徴的な立体構造を有すること、その構造は熱や酸などに対し非常に高い安定性を示すことなど興味深い事実が相次いで明らかにされた。本年度における研究ではプロテインGB1ドメイン内に局在する立体構造形成能とフォールディング核形成能との関係をフラグメント自身の構造を解析することにより明らかにする研究を行なった。すなわち、本研究の代表者によってすでに明らかにされている強いフォールディング核形成能を持つC末端16残基(C16)に対し、アミノ酸置換アナローグを数種合成し、天然型フラグメントとの熱力学的安定性について核磁気共鳴法による解析を行なった。その結果、C16の立体構造形成能には疎水的相互作用、静電相互作用、水素結合が関与しており、ほぼ全体に及ぶアミノ酸残基がC16構造形成に関与していること、および球状蛋白質に見られるように高度な協同性を示す立体構造形成能を持っていることが明かとなった。さらにC16アナローグを含むフラグメント同志の混合物を核磁気共鳴法により解析し、ドメインの立体構造形成過程について考察した。結果として、形成されたフラグメント相補複合体の熱力学的安定性はC16フラグメントの安定性と強い関連を示す結果が得られた。
The presence of protein, protein G, on the cell surface of the linked cocci, and the presence of protein G(IgG) and strong binding to 56 amino acid residues in the host cell are important factors in maintaining the stability of the linked cocci. Recently, this kind of structure has been combined with other kinds of structures in aqueous solution, such as α-structure and β-structure, which have three-dimensional structure with special characteristics, such as heat and acid, very high stability, and so on. This year's research is conducted on the relationship between the formation of three-dimensional structure and the formation of nuclear structure. The representative of this study was able to analyze the thermodynamic stability of several synthetic and natural forms of nuclear formation energy with the C-terminal 16 residue (C16) as well as with acid substitution. As a result, C16 stereostructure formation energy is related to water interaction, electrostatic interaction, water-element binding, total binding, and lack of acid residues in C16 structure formation. In this paper, the analysis of C16 and its mixture including the formation of C16 and its three-dimensional structure were investigated by NMR. The results show that the thermodynamic stability of the complex is strongly correlated with the stability of the complex.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小林 直宏其他文献
多次元固体NMRによる細胞膜中のヘリオロドプシンの構造解析
多维固态核磁共振对细胞膜中的日光视紫红质进行结构分析
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鈴木 しぶき;長島 敏雄;金子 莉奈;沖津 貴志;和田 昭盛;小林 直宏;山崎 俊夫;吉住 玲;井上 圭一;神取 秀樹;川村 出 - 通讯作者:
川村 出
多次元固体NMRによるヘリオロドプシンの構造解析
多维固态核磁共振对日光视紫红质的结构分析
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鈴木 しぶき;長島 敏雄;金子 莉奈;沖津 貴志;和田 昭盛;小林 直宏;山崎 俊夫;吉住 玲;井上 圭一;神取 秀樹;川村 出 - 通讯作者:
川村 出
両生類由来の抗菌ペプチドに含まれるDアミノ酸残基の役割の解明
两栖动物抗菌肽中 D-氨基酸残基作用的阐明
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鈴木 しぶき;長島 敏雄;金子 莉奈;沖津 貴志;和田 昭盛;小林 直宏;山崎 俊夫;吉住 玲;井上 圭一;神取 秀樹;川村 出;川村出 - 通讯作者:
川村出
いつでもどこでも 「体のにおい」で健康診断
随时随地利用体味进行健康检查
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松村 一輝;下村 拓史;久保 義弘;岡 貴之;小林 直宏;今井 駿輔;簗瀬 尚美;秋元 まどか;福田 昌弘;横川 真梨子;池田 和由;栗田 順一;西村 善文;嶋田一夫;大澤匡範;中村 照也;関根嘉香 - 通讯作者:
関根嘉香
ゲノム安定性維持機構の構造生物学
基因组稳定性维持机制的结构生物学
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松村 一輝;下村 拓史;久保 義弘;岡 貴之;小林 直宏;今井 駿輔;簗瀬 尚美;秋元 まどか;福田 昌弘;横川 真梨子;池田 和由;栗田 順一;西村 善文;嶋田一夫;大澤匡範;中村 照也 - 通讯作者:
中村 照也
小林 直宏的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小林 直宏', 18)}}的其他基金
フラグメント間相互作用を利用した蛋白質立体構造形成機構の研究
利用片段间相互作用研究蛋白质结构形成机制
- 批准号:
09876031 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
相似海外基金
統合的時間分解構造解析で紐解く蛋白質フォールディング制御の分子基盤
通过集成时间分辨结构分析揭示蛋白质折叠控制的分子基础
- 批准号:
24K18087 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
再構成型翻訳・フォールディング連動システムの開発と関連する病気の解析
可重构平移/折叠联锁系统的研制及相关疾病分析
- 批准号:
23K23875 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
フォールディングを実現するオルガネラ環境:包括的測定による恒常性維持機構の解明
实现折叠的细胞器环境:通过综合测量阐明稳态机制
- 批准号:
24KJ1763 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
小胞体内蛋白質品質管理を制御するカルシウムイオン依存性フォールディング触媒の開発
开发一种钙离子依赖性折叠催化剂,可控制内质网中的蛋白质质量
- 批准号:
24KJ2003 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
リボソーム表面に捕捉されたリン酸化酵素フォールディング中間体の構造解明と創薬応用
核糖体表面捕获的激酶折叠中间体的结构阐明和药物发现应用
- 批准号:
24K01962 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
新型コロナウィルスgRNAの構造形成:gRNAのフォールディング仮説の証明と展開
新型冠状病毒gRNA的结构形成:gRNA折叠假说的证明与发展
- 批准号:
24K01983 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
蛋白質のフォールディング機構相転移の網羅的探索とその物理的駆動力の解明
全面探索蛋白质折叠机制的相变并阐明其物理驱动力
- 批准号:
22KJ1597 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
DNAナノ構造体を基盤とする酸化的フォールディング促進酵素の全体模倣
基于DNA纳米结构的氧化折叠促进酶的完全模拟
- 批准号:
23KJ0851 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光応答性トポロジカル超分子ポリマーの創製
光响应拓扑超分子聚合物的制备
- 批准号:
22KJ0461 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Development of a method to control protein structure by redox-active molecules including chaperone-like activity
开发通过氧化还原活性分子(包括分子伴侣样活性)控制蛋白质结构的方法
- 批准号:
23K04933 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)