デンドリマ-及び分岐ポリマーのグラフト化による無機超微粒子の表面改質と分散相制御

树枝状聚合物和支化聚合物接枝无机超细颗粒的表面改性和分散相控制

基本信息

  • 批准号:
    08750834
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

無機超微粒子の表面に、デンドリマ-や高度に分岐した構造を有するポリマーをグラフトすることにより、これらの無機超微粒子が非相溶型ポリマーアロイとの複合材料系で利用された場合の、無機超微粒子の分散相を、任意に、しかも精密に制御することを目的とした。無機超微粒子としてカーボンブラック及びシリカを取り上げ、粒子表面に導入したアミノ基を利用したマイケル付加反応、及び、これに続くアミド化反応による末端アミノ基の導入反応を、交互に繰り返すことにより、粒子表面にデンドリマ-をグラフトできることがわかった。この際、デンドリマ-のグラフト率は、反応が不均一系で進行するために、反応を繰り返す毎に理論値よりも低下していくことが明らかになった。また、グラフト鎖間の立体障害のために、反応の開始核となる粒子表面へのアミノ基の導入量は、0.40mmol/gが最適であることもわかった。次に、アゾ基を導入した無機超微粒子を用いて、ペンダントにペルオキシエステル(CO-O-O)基を持つポリマーを粒子表面に1次グラフトし、次いで、導入したペンダントCO-O-O基を用いて、メタクリル酸グリシジルの2次グラフト重合を行うことにより導入したエポキシ基を足場として、2次グラフト鎖中にペンダントアゾ基を導入した。これらの一連の反応を数回繰り返すことにより、粒子表面に高度に分岐した構造を有するコポリマーをグラフトできることが明らかになった。得られたポリマーグラフト化無機超微粒子を、非相溶型ポリマーアロイ(ナイロン6/変性ポリオレフェン系)中へ分散させ、その分散状態を透過型電子顕微鏡により観察したところ、デンドリマ-(単一性分)をグラフトしたものは、グラフト鎖と相溶性の良いナイロン中へのみ選択的に分散するのに対して、2次グラフト化により分岐コポリマー(2成分)をグラフトしたものは、ポリマーアロイ中へ均一に分散することが確認できた。
The non-organic ultrafine particle surface, the non-organic ultrafine particle surface, the non-dissolving ultrafine particle, the inorganic ultrafine particle, the non-soluble ultrafine particle, the inorganic ultrafine particle, the non-soluble ultrafine particle, the inorganic ultrafine particle. The machine-free ultrafine particles are used to obtain the upper layer, the surface of the particles and the surface of the particles. The ultra-fine particles are loaded on the top and the surface of the particles is loaded on the surface of the particles. In the end of the reaction, the end-to-end device is loaded in the reverse phase, the interaction between the two is carried out, and the surface of the particles is loaded. In the international market, it is necessary to improve the overall performance of the system, and to improve the overall performance of the system. The temperature and the temperature between the air and the air will cause damage to the temperature field, start the nuclear test, determine the amount of basic carbon on the surface of the particles, and the most effective temperature of the 0.40mmol/g system. The primary and secondary devices are loaded into the ultrafine particles, the ultrafine particles are used, the ultrafine particles (CO-O-O) are used for the first time on the surface of the particles, and the CO-O-O is used for the first time. This is the first time that you have been told that there is a problem in the first two times, that is, in the middle of the first two times, please do not know what to do. After several times, the height of the particle surface is bifurcated and the surface of the particle is bifurcated. The purpose of this study is to obtain the results of ultra-fine particles, insoluble ultrafine particles, non-miscible ultrafine particles, non-miscible ultrafine particles, insoluble ultrafine particles, non-miscible ultrafine particles, insoluble ultrafine particles, non-miscible ultrafine particles, insoluble ultrafine particles, non-miscible ultrafine particles, non-miscible ultrafine particles, In the middle of the election, the dispersion was homogenized, the bifurcation was changed twice, the bifurcation (2 ingredients) was homogenized, the dispersion was uniform.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

藤木 一浩其他文献

ポリマーグラフトカーボンナノチューブとカーボンブラック複合体の電気特性
聚合物接枝碳纳米管和炭黑复合材料的电性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    竹口雅樹;下条雅幸;古屋一夫;藤木 一浩
  • 通讯作者:
    藤木 一浩
カーボンナノチューブのラジカル捕捉性に及ぼす表面性状の影響
表面性质对碳纳米管自由基清除性能的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    M.Takeguchi;M.Shimoji;R.Che;K.Furuya;藤木 一浩
  • 通讯作者:
    藤木 一浩
気相生長炭素繊維表面への分岐ポリマーのグラフト化と分散性
支化聚合物在气相生长碳纤维表面的接枝和分散
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    R. Che;M. Takeguchi. M. Shimoio and K. Furuya;藤木 一浩
  • 通讯作者:
    藤木 一浩
多層カーボンナノチューブへのポリマーのグラフト化
将聚合物接枝到多壁碳纳米管上
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    M. Tanaka;K. Mitsuishi;M. Takeguchi; M. Shimojo;K. Furuya;and N. Koguchi;藤木 一浩
  • 通讯作者:
    藤木 一浩

藤木 一浩的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('藤木 一浩', 18)}}的其他基金

ゾル-ゲル法によるポリマーグラフト化粉体含有無機-有機複合可撓性吸着材料の合成
溶胶-凝胶法合成聚合物接枝粉体无机-有机复合柔性吸附材料
  • 批准号:
    07750761
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
グラフト重合による酸化チタン超微粒子の表面改質と乳化作用及び薬理活性作用の付与
通过接枝聚合对超细氧化钛颗粒进行表面改性并赋予乳化和药理活性作用
  • 批准号:
    06750734
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

大気圧プラズマCVD法によるシリカ膜のサブナノ細孔構造制御と超薄膜製膜技術の確立
常压等离子体CVD法二氧化硅膜亚纳米孔结构控制及超薄膜形成技术的建立
  • 批准号:
    23K23119
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
生物態シリカ内部に共通して存在する長鎖ポリアミンの機能の解明
阐明生物二氧化硅中常见的长链多胺的功能
  • 批准号:
    23K26832
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
多孔質シリカ材料のナノ空間内における化学平衡制約を打破するハイブリッド材料の創製
创建克服多孔二氧化硅材料纳米空间内化学平衡限制的杂化材料
  • 批准号:
    24K08063
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
超微小シリカ木質複合材料の塑性加工による透明化木質部材の開発
超细硅木复合材料塑加工透明木质构件的开发
  • 批准号:
    23K26427
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
材料表面上におけるシリカ・シリケートスケール形成機構の解明とモデル化
材料表面二氧化硅/硅酸盐结垢形成机制的阐明和建模
  • 批准号:
    23K23074
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
薬剤徐放性ナノ多孔質シリカ含有コンポジットレジンの創製
制备用于药物缓释的纳米多孔二氧化硅复合树脂
  • 批准号:
    24K19900
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
超低温下でのシリカ系多孔膜の透過機構の解明と酸素分離の高度化
超低温二氧化硅基多孔膜渗透机理的阐明及氧气分离的进展
  • 批准号:
    23K26437
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
シリカ鉱物を用いた新しい冷却速度推定法の確立
利用硅矿物建立新的冷却速率估算方法
  • 批准号:
    24KJ0140
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Creation of Lightweight, High-Strength Functionally Graded Materials Inspired by Job's Tears
受薏米的启发,创造轻质、高强度的功能梯度材料
  • 批准号:
    22KJ1626
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
多孔質シリカを用いた殺菌剤を徐放可能な新規な歯科修復材料の創製
使用多孔二氧化硅创建能够持续释放杀菌剂的新型牙科修复材料
  • 批准号:
    23K09203
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了