パルス温度波を用いた交流通電加熱法による高分子の熱拡散率測定装置の開発

利用脉冲温度波交流加热法开发聚合物热扩散率测量装置

基本信息

  • 批准号:
    08751038
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.7万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

交流温度波ならびにパルス温度波を用いた新規温度波熱分析(Temperature Wave Analysis)システムによる熱拡散率測定法を構築し,交流温度波による周波数依存型熱分析の提案および実際の高分子の成形加工に応用する場合の速度-周波数の相関について検討した.本検討の遂行にあたり下記の測定技術を導入した.1)パルス温度波の高調波成分の微弱な信号を増幅するためロックインアンプに加えて入力トランスおよびプリアンプを導入した.2)赤外線加熱炉を導入し非接触高速昇降温,瞬間加熱冷却下の測定を可能とした.3)高精度多点温度計を導入し,より精密な温度計測下の測定を可能とした.得られた成果を下記に示す.1)IC封止材の硬化過程の熱拡散率変化を反応の初期段階から実測することに成功し反応時間と成形加工時間との関連を明らかにするとともに,熱拡散率の変化の過程が2段階にわたることを初めて見出した.2)高分子のガラス転移における熱拡散率の周波数分散を交流温度波により求めることに成功し複素熱拡散率の概念を提案するとともに走査速度と周波数の関係を数学的に明らかにした.3)パルス温度波の高調波成分の同時測定が可能であることをサファイアを用いて実証しかつまた高分子のガラス転移の解析に応用した.上記成果により,交流温度波またはパルス温度波により複数の周波数における温度波伝搬の同時測定が可能となり高分子およびその複合系の相転移あるいは硬化反応における熱拡散率の周波数分散について新たな知見を得ることが可能となった.
AC temperature wave ならびにパルスTemperature wave をいたNew regulation temperature wave thermal analysis Analysis) Thermal dissipation rate measurement method is constructed, and the AC temperature wave cycle number-dependent thermal analysis proposal is used for polymer molding and processing, and the speed-cycle is used in the occasion. The number of correlations is determined by the measurement technology introduced in this article. 1)パルスThe high-pitched wave component of the temperature wave is a weak signal and the amplitude is increased. The power of the トランスおよびプリアンプを is introduced into the した. 2) Infrared ray heating furnace is introduced into the を non-contact high-speed heating and cooling, and measurement under instantaneous heating and cooling is possible と し た. 3) High-precision multi-point thermometer を introduced into the し, より precision It is possible to measure the temperature using a thermometer. The results obtained are shown below. 1) The hardness of the IC sealing material The heat dissipation rate of the chemical process is changed, the initial stage of reaction is measured, the reaction time is successful, and the forming process is The work time is related to the working time and the heat dissipation rate is changed in two stages.とを初めて见出した.2) Polymer のガラス転movable におけるThermo 拡 Dispersion rate のCycle number dispersion を exchange Temperature wave に よ り request め る こ と に success し complex element heat 拡 dissipation rate の concept を proposal す る と と も に walk-through speed とThe relationship between the number of cycles and the relationship between the number of cycles and the mathematical relationship between them. 3) Simultaneous measurement of high-frequency components of temperature waves It is possible to use the であることをサファイアを Use the いて実 Certificate to analyze the polymer Use した. The above result is recorded as により, AC temperature wave またはパルス Temperature wave によりplural number のcyclic wave number におけIt is possible to measure the temperature wave movement at the same time, and it is possible to harden the phase of the polymer composite system by moving the temperature wave. Reaction に お け る heat 拡 の frequency dispersion に つ い て 新た な 知见 を got る こ と がpossible と な っ た.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
J.Morikawa: "Thermal Diffusivity of Thermosetting Materials by Temperature Wave Analysis" Thermochimica Acta. (1997)
J.Morikawa:“通过温度波分析测定热固性材料的热扩散率”Thermochimica Acta。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
J.Morikawa: "Frequency Dependent Thermal Diffusivity of Polymers by Temperature Wave Analysis" Thermochimica Acta. (1997)
J.Morikawa:“通过温度波分析确定聚合物的频率相关热扩散率”Thermochimica Acta。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
J.Morikawa: "Thermal Diffusivity of Poly(ethylene terephthalate)and poly(ethylene naphthalate)" Polymer. 38. (1997)
J.Morikawa:“聚对苯二甲酸乙二醇酯和聚萘二甲酸乙二醇酯的热扩散率”聚合物。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

森川 淳子其他文献

ハロゲン原子間接触により2次元分子層が積層した有機単結晶における熱物性量評価とそのハロゲン種依存性
卤素原子接触层压的二维分子层有机单晶的热物理性质及其对卤素种类的依赖性评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田能 広都;村木 亮介;竹原 陵介;劉 芽久哉;庄子 良晃;森川 淳子;福島 孝典
  • 通讯作者:
    福島 孝典
材料研究を変革する統計的機械学習の先進技術
先进的统计机器学习技术改变材料研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    林 慶浩;Wu Stephen;野口 瑶;塩見 淳一郎;森川 淳子;吉田 亮;吉田 亮;吉田 亮;吉田 亮;Ryo Yoshida;Ryo Yoshida;Ryo Yoshida;Ryo Yoshida;吉田亮;吉田亮;吉田亮;吉田亮;吉田亮;Ryo Yoshida;吉田亮;吉田亮;吉田亮;吉田亮;吉田亮;吉田亮
  • 通讯作者:
    吉田亮
スモールデータの壁を乗り越えるための MI 技術
MI技术克服小数据障碍
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    林 慶浩;Wu Stephen;野口 瑶;塩見 淳一郎;森川 淳子;吉田 亮;吉田 亮;吉田 亮;吉田 亮;Ryo Yoshida;Ryo Yoshida;Ryo Yoshida;Ryo Yoshida;吉田亮;吉田亮;吉田亮;吉田亮;吉田亮;Ryo Yoshida;吉田亮;吉田亮;吉田亮;吉田亮;吉田亮;吉田亮;吉田亮;吉田亮
  • 通讯作者:
    吉田亮
光熱効果と固有振動を用いた高速結晶アクチュエータの開発
利用光热效应和自然振动开发高速晶体致动器
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    萩原 佑紀;長谷部 翔大;劉 芽久哉;藤澤 弘樹;森川 淳子;朝日 透;小島 秀子
  • 通讯作者:
    小島 秀子
Topological effects of transforming two-dimensional graphene into three-dimensional graphene
二维石墨烯转变为三维石墨烯的拓扑效应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡本 拓也;吉田 拓矢;劉 芽久哉;森川 淳子;河野 行雄;Takuya Okamoto
  • 通讯作者:
    Takuya Okamoto

森川 淳子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('森川 淳子', 18)}}的其他基金

超局所領域熱拡散率測定法の開拓と高分子階層構造における熱伝導の学理解明
开发超局部区域热扩散率测量方法并了解聚合物分级结构中的热传导科学
  • 批准号:
    23K23405
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超局所領域熱拡散率測定法の開拓と高分子階層構造における熱伝導の学理解明
开发超局部区域热扩散率测量方法并了解聚合物分级结构中的热传导科学
  • 批准号:
    22H02137
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
多相交流温度波による高分子の熱拡散率・熱伝導率・比熱・潜熱同時測定装置の開発
开发利用多相交流温度波同时测量聚合物的热扩散率、导热率、比热和潜热的装置
  • 批准号:
    09750987
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
交流通電加熱法による高分子の熱拡散率測定法の開発
开发使用交流加热法测量聚合物热扩散率的方法
  • 批准号:
    07750989
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了