ランダムアクセス方式に適した誤り訂正符号の構成・復号法・性能評価に関する研究
适用于随机接入系统的纠错码配置、译码方法及性能评估研究
基本信息
- 批准号:08750456
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
誤り訂正符号、特にT-out-of-M符号をランダムアクセス方式に適用した場合のスループット特性に関して検討を行った。本研究では、用いることにより、従来の報告では考慮されていなかったT-out-of-M符号化によって付加される冗長あるいは帯域拡大による特性劣化を考慮した。また、ランダムアクセス方式としては、最も簡便なスロット付きアロハ式を対象とした。数値例の結果より、(1)T-out-of-M符号の符号化率あるいは帯域拡大率による特性劣化を考慮すると、与えられたM(通信回線上で衝突が見込まれるユーザのグループ数)に対して、負荷トラヒックが小さい場合には最適なT(T-out-of-M符号が衝突を解消することができるユーザ数)が存在すること、(2)符号化システムが非符号化システムを超える特性を示すために必要なT-out-of-M符号のsum rate(符号化率の和)に関する下界値が存在すること、(3)負荷トラヒックの増加にともない、T-out-of-M符号のsum rateに関する下界値も増加し、負荷トラヒックがある値を超えるとT-out-of-M符号はスループット特性を劣化させてしまうこと、等を明らかにした。しかしながら、(1)T-out-of-M符号を用いた場合、スロット付きアロハ方式が本質的に有している不安定さを解消できるか否かの安定性等に関する検討、(2)T-out-of-M符号よりも優れた性能を有する誤り訂正符号の構成法・復号法、等に関しては今後の検討課題としなければならない。
Error correction symbols, special T-out-of-M symbols, etc. In this study, we consider the degradation of T-out-of-M symbolization, the increase of length, and the increase of domain size. The most convenient way to solve this problem is to set up a database for the first time. Number of examples of results: (1)T-out-of-M symbol symbol rate: (There are many conflicts on the communication loop) This is the most suitable situation when the load is small.(T-out-of-M symbol collision resolution) exists;(2) symbolized symbol class exists;(3) load class increases;(4) symbolized symbol class exists;(5) symbolized symbol class exists;(6) symbolized symbol class exists;(7) symbolized symbol class exceeds;(8) symbolized symbol class exceeds;(9) symbolized symbol class exceeds;(10) symbolized symbol class exceeds;(11) symbolized symbol class exceeds;(12) symbolized symbol class exceeds;(13) symbolized symbol sum rate exists;(14) symbolized symbol sum rate exists;(15) symbolized symbol sum rate exists;(16) symbolized symbol sum rate increases;(17) symbolized symbol sum rate increases;(18) symbolized symbol sum rate increases;(19) symbol sum The lower bound of the sum rate of the T-out-of-M symbol increases, the load increases, and the T-out-of-M symbol deteriorates. (1) Discussion on the inherent instability, solution, stability, etc. of the T-out-of-M symbol,(2) Discussion on the construction method, complex sign method, etc. of the T-out-of-M symbol, etc.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
榊原 勝己其他文献
榊原 勝己的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('榊原 勝己', 18)}}的其他基金
誤り訂正符号を用いたランダムアクセスCDMA通信方式の特性改善に関する研究
利用纠错码改善随机接入CDMA通信系统特性的研究
- 批准号:
09750431 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ランダムアクセス通信方式の安定化とパラメータの最適化アルゴリズムの開発
随机接入通信系统的稳定及参数优化算法的开发
- 批准号:
07750450 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
1対N通信システムにおける同報型誤り制御プロトコルに関する研究
1对N通信系统广播差错控制协议研究
- 批准号:
05750372 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)