連続繊維補強コンクリート梁部材の曲げ及びせん断疲労強度式の構築
连续纤维混凝土梁构件弯曲和剪切疲劳强度公式的构建
基本信息
- 批准号:08750565
- 负责人:
- 金额:$ 0.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究において、連続繊維補強コンクリートはりのせん断疲労強度に関する実験及び解析的な検討を行った。まず、実験的検討により得られた主な知見を以下に示す。(1)せん断補強筋を持たない連続繊維補強コンクリートはりのせん断疲労強度は、鉄筋コンクリートはりに対して提案されている疲労強度式により評価できる。(2)せん断補強筋に連続繊維補強材を用いたはりにおいて、繰返し回数の増加に対するせん断補強筋の歪み及びひび割れ幅の増加割合は、鉄筋コンクリートはりに対する予測式により評価できる。以上が、実験的検討により得られた結論である。すなわち、繊維と直角方向の剛性が繊維方向の剛性に比べ極端に小さいことによる付着の劣化はほとんど認められず、従来の鉄筋コンクリートはりの疲労強度式に基づき連続繊維補強コンクリートはり部材の疲労強度を評価できるのである。ただし、本研究では、曲げ成形部の疲労破断に関しては検討できておらず今後の課題として残る。一方、解析的な検討により得られた主な知見を以下に示す。(1)斜めひび割れ発生荷重が繰返し回数とともに低下することを解析的にシミュレートできる手法を構築した。すなわち、静的荷重問題用に開発されているひび割れ発生前及びひび割れ発生基準に繰返し荷重が作用することによる影響を組み入れた構成則を、非線形有限要素解析プログラムに導入し、斜めひび割れ発生荷重が繰り返し回数とともに低下する現象を評価することを可能とした。(2)解析の妥当性を確認するために、本実験結果と比較した結果、的確に予測できることが明らかとなった。今後は、ひび割れ発生後の構成則に繰返しの影響を考慮し、部材の疲労寿命をも解析的に予測できるようにする必要がある。
This study に お い て, even 続 繊 d reinforcing コ ン ク リ ー ト は り の せ ん broken strength of exhausted 労 に masato す る be 験 and び analytic な 検 line for を っ た. The 検 of まず and the 検 of the actual study obtained the られた main な opinion を the following に shows す. (1) せ ん broken reinforcing steel を hold た な い even 続 繊 d reinforcing コ ン ク リ ー ト は り の せ ん off fatigue strength 労 objects は, iron steel コ ン ク リ ー ト は り に し seaborne て proposal さ れ て い る exhausted 労 strength type に よ り review 価 で き る. (2) せ ん broken reinforcing steel に even 続 を 繊 d reinforcing materials with い た は り に お い て, Qiao return し back Numbers is の raised に す seaborne る せ ん broken の slanting reinforcing steel み and び ひ び cut れ picture の raised objects and cut は, iron steel コ ン ク リ ー ト は り に す seaborne る to measure type に よ り review 価 で き る. The above が and the 検 of the experiment discuss によ 検 and reach られた conclusion である. す な わ ち, 繊 d と right-angle direction の rigid が 繊 d direction の に rigidity is smaller than べ extreme に さ い こ と に よ る pay the の degradation は ほ と ん ど recognize め ら れ ず objects, 従 の iron steel コ ン ク リ ー ト は り の exhausted 労 strength type に base づ き even 続 繊 d reinforcing コ ン ク リ ー ト は り department material の exhausted 労 strength を review 価 で き る の で あ る. た だ し, this study で は, qu げ forming の exhausted 労 breaking に masato し て は beg で 検 き て お ら ず の topics in future と し て る residue. One party, the な検 claimant of the analysis によ the られた owner な has the knowledge that を the following に shows す. (1) the oblique め ひ び cut れ 発 raw load が し Qiao return back several と と も に low す る こ と を parsing に シ ミ ュ レ ー ト で き る gimmick を build し た. す な わ ち, static load problem with に 発 さ れ て い る ひ び cut れ 発 living and び ひ び cut れ 発 raw datum に Qiao return し load が role す る こ と に よ る influence み を group into れ た constitute を, nonlinear finite element analytical プ ロ グ ラ ム に import し, oblique め ひ び cut れ 発 raw load が Qiao し り return back several と と も に low す る phenomenon を review 価 す る こ と を Perhaps と た. (2) parsing の justice を confirm す る た め に, this be 験 results と し た results, indeed に be で き る こ と が Ming ら か と な っ た. Future は, ひ び cut れ 発 の constitute the postnatal に Qiao return し の influence を considering し, some material の exhausted 労 life を も parsing に be で き る よ う に す る necessary が あ る.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
水河 洋介: "連続繊維補強コンクリートはり部材のせん断疲労性状について" 新素材のコンクリート構造物の利用シンポジウム論文報告集. 153-160 (1996)
水川阳介:《论连续纤维增强混凝土梁构件的剪切疲劳性能》混凝土结构新材料使用研讨会论文集153-160(1996)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
水河 洋介: "有限要素解析を用いた斜めひび割れ発生前におけるRCはりのせん断疲労強度の評価" 土木学会北海道支部年次論文報告集. 540-545 (1997)
Yosuke Mizukawa:“使用有限元分析评估 RC 梁对角开裂前的剪切疲劳强度”日本土木工程学会北海道分会年度论文报告 540-545(1997)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
佐藤 靖彦其他文献
コンクリートリサイクルへのバイオ利用
混凝土回收的生物利用
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
A.Peiris;H.Onishi;H.Manabe;S.Matsui;佐藤 靖彦 - 通讯作者:
佐藤 靖彦
塩化物イオンによるセメント硬化体の変質および物質透過性
氯离子和材料渗透性对硬化水泥的改变
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
城ヶ崎 雄太;横田 弘;橋本 勝文;佐藤 靖彦;三浦 泰人 - 通讯作者:
三浦 泰人
佐藤 靖彦的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('佐藤 靖彦', 18)}}的其他基金
疲労と凍結融解を同時に受ける鉄筋コンリートはり部材の非線形解析による寿命予測
使用同时承受疲劳和冻融的钢筋混凝土梁构件的非线性分析进行寿命预测
- 批准号:
15760340 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ロシア語と日本語を共存させたインターネット利用のCAI教材作成システムの研究
基于互联网的俄日文CAI教材创作系统研究
- 批准号:
12040233 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
連続繊維補強材の局部応力に対する破壊基準の構築
连续纤维增强局部应力失效准则的制定
- 批准号:
07750536 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
疲労と凍結融解を同時に受ける鉄筋コンリートはり部材の非線形解析による寿命予測
使用同时承受疲劳和冻融的钢筋混凝土梁构件的非线性分析进行寿命预测
- 批准号:
15760340 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
鋼・コンクリートサンドイッチはり部材のせん断耐荷機構に関する研究
钢/混凝土夹芯梁构件受剪承载机理研究
- 批准号:
08750575 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)