有機・無機複合系による新しい光化学ホールバーニング材料の探索

利用有机/无机复合体系寻找新型光化学烧孔材料

基本信息

  • 批准号:
    08740532
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.7万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では、遷移金属錯体を単分散させたポリマーの光化学ホールバーニング(PHB)材料としての可能性を調査した。まず、PHBの高温化を目指し、配位子の変化ではなく、中心金属の酸化数の変化により二色性を呈する錯体がPHB現象が発現するかどうかを調べた。具体的には[Ru_2(O)(OAc)_2(bpy)_2(Meim)_2](PF_6)_2などを合成し、この錯体をポリビニルアルコール中に10^<-4>M程度の濃度で分散させた試料を種々作成して実験した。しかるに、残念ながらこれらの試料では均一幅0.1cm^<-1>以下のホールは形成されなかった。そこで、申請した研究計画に沿って、PHB現象を呈する既知の錯体Zn-TPP誘導体を含む、主に有機分子をポリマー中有にドープした試料に関する分光学的な検討を徹底的に行った。その結果、これまで混沌としていた有機分子/ポリマー系PHB材料の均一幅の温度依存性が、金属イオンをドープしたガラスと同様に低温側では温度Tの1乗、高温側ではTの2乗の二つの成分からなる事が明らかとなった。また、この過程で、トリフェニルメタン誘導体による新しいPHB材料を発見した。これらの成果は物理学会で発表する他、現在論文を執筆中である。さらに、PHB現象は3次の光学的非線形性と関連が深いため、錯体のPHBの可否に関するヒントを得るために、3次非線形光学定数測定も試みた。錯体の3次非線形高悪定数測定は、吸収帯などの問題から従前の手法には依れないため、まず、測定法の開発を試みた。具体的にはKajzar博士の開発した液体の3次非線形光学定数測定法を改良した手法、錯体を単分散したポリマーによりメーカーフリンジ測定を行う手法等である。その結果、後者により比較的容易に3次非線形光学定数測定が行えることが明らかとなった。この成果は化学会の年会で発表する。
This study で は, migration metal misprinted を 単 scattered さ せ た ポ リ マ ー の photochemical ホ ー ル バ ー ニ ン グ (PHB) materials と し て の possibility を survey し た. ま ず, PHB の high-temperature を refers し, ligand の variations change で は な く, center of metal の acidification の variations change に よ り dichroism を show す る misprinted が phenomenon of PHB が 発 now す る か ど う か を adjustable べ た. Specific に は [Ru_2 (O) (OAc) _2 (bpy) _2 (Meim) _2] (PF_6) _2 な ど を synthetic し, こ の misprinted を ポ リ ビ ニ ル ア ル コ ー ル に 10 ^ < - > 4 M concentration degree の で scattered さ せ た sample を kind 々 made し て be 験 し た. <s:1> るに るに, ながら れら れら れら <s:1> で each of the sample materials is 0.1cm^<-1>. The following <s:1> ホ されな されな った った forms されな った った. そ こ で, application し た research projects に along っ て, phenomenon of PHB を す る already know の misprinted zinc - the TPP inductor を む, Lord に organic molecules を ポ リ マ ー in に ド ー プ し た sample に masato す る points of optical な 検 line for を thorough に っ た. そ の results, こ れ ま で chaos と し て い た organic molecule / ポ リ マ ー is の PHB materials uniform amplitude の temperature dependency が, metal イ オ ン を ド ー プ し た ガ ラ ス と with others に low temperature side で は temperature T の 1 乗, high temperature side で は T の 2 乗 の two つ の composition か ら な る matter が Ming ら か と な っ た. Youdaoplaceholder0, <s:1> process で, トリフェニ メタ メタ <s:1> inducer による new <s:1> <s:1> PHB material を occurrence た. The achievements of れら are published by the physical society で and する. Currently, the paper is being written at を and である. さ ら に, PHB phenomenon は three の optical nonlinear sex と masato even が deep い た め, misprinted の PHB can の に masato す る ヒ ン ト を have る た め に, determination of three nonlinear optical constant も try み た. Misprinted の 3 times high nonlinear 悪 destiny determine は, suck 収 帯 な ど の problem か ら 従 の technique before に は in れ な い た め, ま ず, mensuration の 発 を try み た. Dr Specific に は Kajzar の open 発 し た liquid の three nonlinear optical constant measurement を improved し た gimmick, misprinted を 単 scattered し た ポ リ マ ー に よ り メ ー カ ー フ リ ン ジ line measurement を う technique such as で あ る. Youdaoplaceholder0 そ results, the latter によ によ is easier to compare に three nonlinear optical determinations が rows える とが とが results ら によ となった となった. The results of the で <s:1> were presented at the annual meeting of the chemical society in the next year, する.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

川俣 純其他文献

高効率水溶性二光子吸収化合物の開発 (招待講演)
高效水溶性双光子吸收化合物的研制(特邀报告)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Sakuda;Y.;Aoshima;M.;Satoh;A.;K. Aoki;川俣 純
  • 通讯作者:
    川俣 純
粘土層間におけるピエゾクロミック化合物の分光学的性質
粘土层间受压变色化合物的光谱特性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    西岡幸泰;天満悠太;富永 亮;谷 誠治;鈴木康孝;川俣 純;松浦正俊・藤原隆司・永澤明;西岡幸泰,松尾英明,天満悠太,谷誠治,鈴木康孝,川俣純
  • 通讯作者:
    西岡幸泰,松尾英明,天満悠太,谷誠治,鈴木康孝,川俣純
高効率二光子吸収材料の設計戦略
高效双光子吸收材料的设计策略
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Satoh;A.;Sakuda;Y.;佐藤明;S. Hirakawa;Y. Suzuki;佐藤明;佐藤明;川俣 純;川俣純
  • 通讯作者:
    川俣純
Fluid dynamics for a vapor-gas mixture derived from kinetic theory (invited lecture, 30min)
从动力学理论导出的蒸气-气体混合物的流体动力学(特邀讲座,30 分钟)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    早坂 良;佐藤 明;川俣 純;野口元編,村岡幹夫,他26名著;K.Aoki
  • 通讯作者:
    K.Aoki
脂溶性ピレン誘導体を導入した高輝度性ナノ粒子の創成および in vivo イメージングへの応用(ポスター発表賞受賞)
结合亲脂性芘衍生物的高发光纳米粒子的创建及其在体内成像中的应用(海报展示奖)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    竹崎 陽;大西 省三;鈴木 康孝;川俣 純;川上 良介;今村 健志;波多野 慎悟;渡辺 茂;仁子 陽輔
  • 通讯作者:
    仁子 陽輔

川俣 純的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('川俣 純', 18)}}的其他基金

ナノシートおよびナノシートを基盤とする材料の光機能性:光学物性のチューニング
纳米片和基于纳米片的材料的光学功能:光学特性的调节
  • 批准号:
    15F15742
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
粘土と非両親媒性分子との複合LB膜の非線形光学機能
粘土与非两亲性分子复合LB膜的非线性光学函数
  • 批准号:
    17029045
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
無機-有機ハイブリッド配位空間の制御による非線形光学機能の創成
通过控制无机-有机杂化配位空间创建非线性光学函数
  • 批准号:
    17036046
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
粘土LB法による非両親媒性分子の配列制御と非線形光学機能の創成
使用粘土 LB 方法控制非两亲性分子的排列并创建非线性光学函数
  • 批准号:
    15033203
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
LB膜の構造制御への静電的相互作用の活用
利用静电相互作用控制LB薄膜的结构
  • 批准号:
    14050005
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
集積型金属錯体の非線形光学定数測定
集成金属配合物非线性光学常数的测量
  • 批准号:
    12023203
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
集積型金属錯体の非線形光学定数測定
集成金属配合物非线性光学常数的测量
  • 批准号:
    11136203
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
電荷移動錯体の三次非線形光学特性に関する系統的研究
电荷转移配合物三阶非线性光学性质的系统研究
  • 批准号:
    10740260
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
強磁場中での結晶化による有機非線形光学材料の新しい作製法
强磁场晶化制备有机非线性光学材料的新方法
  • 批准号:
    03854039
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

窒化物半導体の非線形光学定数の精密評価と内部電界による制御
氮化物半导体非线性光学常数的精确评估和内部电场控制
  • 批准号:
    19032003
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
集積型金属錯体の非線形光学定数測定
集成金属配合物非线性光学常数的测量
  • 批准号:
    12023203
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
集積型金属錯体の非線形光学定数測定
集成金属配合物非线性光学常数的测量
  • 批准号:
    11136203
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
非線形光学定数の絶対値スケールの確立
非线性光学常数绝对标度的建立
  • 批准号:
    05650036
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了