近世近代転換期日本海海運における地域市場と全国市場に関する基礎的研究
近代转型初期日本海运区域和国家市场的基础研究
基本信息
- 批准号:08710223
- 负责人:
- 金额:$ 0.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の課題としたところは、日本海における地域的海運と全国的海運との相互関係の把握であったが、具体的には旧越後国頚城郡鬼舞村(現新潟県西頚城郡能生町鬼舞)の北前船主である伊藤家文書の調査・分析を中心に捉えた。年度内に4度の現地調査を行い、同家所蔵の膨大な史料群のうち、以前の予備的調査の成果も含めて、廻船経営帳簿などを中心とした約1500点の史料の現状記録・目録作成が終了した。上記史料群の分析から、当家を中心とした越後西部の北前船経営は、特に従来分析が進んでいた越前・加賀の北前船と比較して、およそ以下のような特質を持っていたことが明らかになりつつある。(1)伊藤家の廻船経営は17世紀以来のものであるが、18世紀後期と明治20年代を画期として隆盛・衰退してゆく点は、他地域の北前船と共通している。(2)しかしながら、幕末期に至るまで登り荷の中心は越後の米であり、この時期蝦夷地産物に登り荷を特化させてゆく他地域の北前船とは対照的である。伊藤家と蝦夷地・北海道との関係は明治以降急速に深化する。(3)この点とも関わって、伊藤家の廻船経営は出身地の地域的市場との関係が他地域の北前船に比べて大きな比重を占めている。能生・名立からの魚肥・雑穀購入のほか、新潟で蝦夷地産物を買う事例もあり、特に新潟・直江津のような拠点港湾の問屋との関係が大きな意味を持っていたことが窺える。なお当家文書目録の印刷・配布や分析結果の発表については、現在準備・執筆中である。また補助的な調査として新潟・直江津の問屋関係史料調査(現地調査)、蝦夷地の関連資料収集をおこない、上記の論点の補強につとめた。なお予定していた岩船郡地域については、史料利用上の困難が判明したため、今後の機会を期すこととなった。
This study の subject と し た と こ ろ は, the sea of Japan に お け る region of the nation's Marine shipping と と の masato is の grasp each other で あ っ た が, concrete に は old kingdom 頚 city county after the ghost dance village (now niigata 県 can 頚 city county town ghost dance) の north former owners で あ る ITO home documents の に catch え を center survey, analysis た. Year に 4 degrees の in situ investigation を do い, with home 蔵 の swelled な historical data of の う ち の の to prepare the investigation results, before も containing め て, later ship 経 営 books な ど を center と し た around 1500 の の status records, historical data directory into が end し た. Written materials group の analysis か ら, take charge of を center と し た の north west after the former ship 経 営 は, に 従 to analyze が ん で い た ryoma, extras の north ship before と compare し て, お よ そ following の よ う な traits を hold っ て い た こ と が Ming ら か に な り つ つ あ る. (1) the ITO home の later ship 経 営 は since the 17th century の も の で あ る が, と late 18 th-century Meiji を 20 s painting period と し て longsheng, recession し て ゆ は く point, before he regional の north ship と common し て い る. (2) し か し な が ら, tent late に to る ま で thein り lotus の center は の meters after the で あ り, こ shrimp の period reduced to product に thein り lotus を specialized さ せ て ゆ く ship before he regional の north と は of seaborne で あ る. The ITO family と Ezo · Hokkaido と と the relationship と since the Meiji era has rapidly に deepened する. Point (3) こ の と も masato わ っ て, ITO の later ship 経 営 は birth の regional market と の が masato department before he regional の north ship に than べ て big き な を proportion of め て い る. Can birth, vertical か ら の fish fat, 雑 valley bought の ほ か, niigata で shrimp product reduced to buy を う examples も あ り, に niigata, straight metro の よ う な 拠 point harbor の ask house と の masato is the most largest が き な mean を hold っ て い た こ と が peep え る. Youdaoplaceholder0 The table of contents of the household documents is being printed and distributed や the analysis results are being released に て て て, now ready and in the process of writing である. ま た subsidies な survey と し て niigata, straight metro の asked house masato is a historical survey (in situ survey), shrimp yi の masato 収 even data set を お こ な い, written の argument の reinforcing に つ と め た. Ship な お designated し て い た rock county regional に つ い て は の difficulty, using historical data が.at し た た め phase, the next の opportunities を す こ と と な っ た.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
原 直史其他文献
フランスのローカル線運営:「私の鉄道、私の地域」の意味
法国本地列车管理:“我的铁路,我的地区”的含义
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Tsuji;T. and Ono;R.;本村啓介;原 直史;村上裕一 - 通讯作者:
村上裕一
文政十一年災害史料の流布をめぐって―シーボルト台風と三条地震を中心に―
关于文星11灾难历史资料的传播 - 以西博尔德台风和三条地震为中心 -
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Tsuji;T. and Ono;R.;本村啓介;原 直史 - 通讯作者:
原 直史
原 直史的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('原 直史', 18)}}的其他基金
近世日本における単身女性の地域間移動―ジェンダー・家・周縁・媒介者―
近代早期日本单身女性的跨区域移徙:性别、家庭、外围和中介
- 批准号:
24K03191 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
相似海外基金
言語圏地域市場の形成・統合・再編に関する研究:ロシア語圏市場に焦点を当てて
区域语言市场形成、整合与重组研究——以俄语市场为中心
- 批准号:
23K25099 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
言語圏地域市場の形成・統合・再編に関する研究:ロシア語圏市場に焦点を当てて
区域语言市场形成、整合与重组研究——以俄语市场为中心
- 批准号:
22H03845 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
江戸時代後期・明治時代における地域市場の歴史学的分析-屎尿流通を中心に-
江户末期、明治时代地区市场的历史分析 - 以人类排泄物的流通为中心 -
- 批准号:
06J06225 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
アメリカ穀物流通における地域市場の構造分析と価格形成の性格の解明に関する研究
美国粮食分销区域市场结构分析及价格形成特征阐释研究
- 批准号:
08760212 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
地域市場の統合と財政金融政策の効果
区域市场一体化与财政和货币政策的影响
- 批准号:
04803005 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
専業農家の存立条件に関する研究-水田複合地帯における市場問題と地域市場-
专职农民生存条件研究——水田综合体的市场问题和区域市场——
- 批准号:
X00095----166096 - 财政年份:1976
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)














{{item.name}}会员




