日本近世後期儒学者の漢詩の研究
日本近代晚期儒家学者的中国诗歌研究
基本信息
- 批准号:08710298
- 负责人:
- 金额:$ 0.45万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
課題名にある「日本近世後期儒学者」として、今年度研究対象に採り上げたのは研究計画にも挙げた山梨稲川・古賀精里のほか、彼らとも時代的、人脈的に連関のある大田南畝・浦上玉堂である。山梨稲川については、補助金によって、三度に亘って静岡県立中央図書館と稲川の末褒に当たる山梨治保家にうかがい、資料調査を行った。その結果、稲川漢詩の自筆稿本『稲川詩稿』は、版本『稲川詩草』に収録される以前の作品の形態を知らしめるのみならず、版本によっては知りえなかった各作品の制作年次が明らかにしうることが分かった。古賀精里については、東京都世田谷区静嘉堂文庫所蔵の『精里全書』と版本『精里初集抄』『同二集抄』『同三集抄』とを比較対照した。結果として精里の漢詩の推敲過程が明らかになるばかりか、版本では未詳であった漢詩文の制作年次の大半が、『全書』冒頭の目録に付記されている干支によって明らかになった。大田南畝については、早稲田大学図書館蔵する写本『玉〓遺集抄』を調査し、全集未収録の漢詩文や既知の作品と差異のあるテキストを発見、そのことによって南畝と古賀精里尾藤二州ら、昌平黌儒官との交流のさまが一層明らかになった。また当該写本と東京大学史料編纂所蔵する『北遺言』とを比べることによって、筆録者を精里門下の千坂廉斎であると特定することができた。浦上玉堂については設備備品費似よって購入した中国美術史関係図書を使い、その芸術を中国文人趣味の流れの中に位置付けた。また前半生の儒学的教養が晩年の絵画制作にどう生かされているか、明らかにすべく、その題画詩を調査、従来の評価を少しく変改した。
The title of the project is "Japanese Confucian scholars in the late modern period". Yamanashi Inagawa, Koga Seiri's father and son, and the connection between Ota Minami and Urakami Gyokudou's family are from the era of Toyo. Yamanashi Inagawa Park, Subsidy Park, and Santo Park Shizuoka Prefectural Central District The bookstore and Inagawa's last praise are the same as those of Yamanashi Jihoya, and the data research is done. The result of this, the self-written manuscript of Inagawa Chinese poetry "Inagawa Poetry Draft", the version "Inagawa Poetry Draft", the collection of the previous works and the shape of Inagawaしめるのみならず, version によっては知りえなかったThe production year of each work が明らかにしうることが分かった. Koga Seiri's original version, Seikado Bunko, Setagaya-ku, Tokyo's "Seiri Complete Collection" and "Seiri's first collection", "Tonger's second collection", "Tongsan's collection" and "Comparative study". Result: として神里の汉诗の deliberative process が明らかになるばかりか, version ではUnspecified であった汉诗文Most of the year of production, "Complete Book" appeared in the table of contents, "Fu Ji", "Stem Branch" and "Ming". Ota Minamu's work, Waseda University's collection of manuscripts "Tama's Collection of Collections" by Waseda University, investigation of known works of Chinese poetry and prose that are not included in the complete collection, and differences between themあるテキストを発见, そのことによって南acre とKoga Seiri Oto Ershuら, Changping 黉如官とのcommunicate のさまが一layer明らかになった.また ought to be written by 赵する『北 testament』とを比べることに from the Historical Compilation Institute of the University of Tokyo Yuki, the transcriber is Chisaka Renju of Seirimon's family, Shikiro. Urakami Gyokudo's equipment and spare parts fee is similar to the purchase of Chinese art history, the relationship between Chinese art history, the book, and the Chinese literati's interest.またThe education of Confucianism in the first half of life, the production of paintings in the later years, にどう生かされているか, Ming らかにすべく, そのpainting poem をinvestigation, 従来の Comment価を小 しく変Change した.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
池澤一郎: "『玉〓遺筆抄』について" 明治大学教養論集. 290. 73-100 (1996)
池泽一郎:“关于‘Tama-Ihesho’”明治大学文科文集。290. 73-100 (1996)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
一海和義・池澤一郎: "江戸漢詩選2 儒者" 岩波書店, 324 (1996)
Kazuyoshi Kazumi和Ikezawa一郎:《江户中国诗歌选2儒家》岩波书店,324(1996)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
池澤 一郎其他文献
池澤 一郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('池澤 一郎', 18)}}的其他基金
新井白石・古賀精里・山梨稲川の作品を中心とする日本近世漢詩文の研究
以新井白石、古贺诚理、山梨稻川作品为中心的日本近现代中国诗歌研究
- 批准号:
09710315 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
新井白石・古賀精里・山梨稲川の作品を中心とする日本近世漢詩文の研究
以新井白石、古贺诚理、山梨稻川作品为中心的日本近现代中国诗歌研究
- 批准号:
09710315 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




