細胞融合の手法による新しい活性物質の生物的合成研究
利用细胞融合技术生物合成新型活性物质的研究
基本信息
- 批准号:08680637
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
報告者は一連の研究により、細胞融合法により得られたハイブリッド菌株が我々の創造力を超えた代謝産物を産生することが可能であることを示してきた。すなわち、Penicilliumcitreo-virideB IFO6200および4692を親株として作製したハイブリッド菌株KO0031からはプロテインファルネシルトランスフェラーゼ(PFTase)の阻害活性を示すシトレオハイブリドンB(IC_<50>3.6μM)を単離し、抗ガン剤の開発のための新たなリ-ド化合物を提供した。さらに、ハイブリッド菌株KO0011から天然物としては極めて稀なアゾ基を有するピロン化合物を単離した。また、この化合物はレタスの発芽種子を用いた下胚軸の伸長試験において生長抑制作用を示した。このことはシンプルなピロン類が新たな農薬のリ-ド化合物となり得ることを示唆したものと考えている。また、当初はセスタテルペノイドであると考えられていたシトレオハイブリドン類は、その後の生合成の研究によりテルペノイドとポリケチドが、まさに、ハイブリッドしたmixed polyketide-terpenoid生合成経路により生合成された極めて稀なメロテルペノイドであることを明らかにし、従来の生合成研究に大きな衝撃を与えた。さらに、天然物としては極めて稀なアゾ基を有する化合物を単離できたことは、この化合物の構造的新規性および生物活性もさることながら更めて細胞融合の手法の有用性を示すことができたものと考えている。まだ実現してはいないが、将来、細胞融合法により得られたハイブリッド菌株の産生する代謝産物から新薬が創出されることを信じている。最終目的は創薬なので時間がかかると思うが、ここ数年で足掛りはできたので1〜2年以内に飛躍できるものと考えている。
The reporter continued his research on cell fusion and showed that it was possible to produce metabolites from the strain. Penicillium citreo-virideB IFO6200 and 4692 were isolated from parent strains and isolated from strain KO0031. The new compounds were isolated from strain KO0031 and showed inhibitory activity against PFTase (PFTase)<50>. The strain KO0011 is a natural compound. These compounds have been shown to inhibit the growth of hypocotyl in vitro. This is a new type of chemical compound. In the beginning, the research on the synthesis of polyketide, polyketide, polyketide, A study of the usefulness of the method of cell fusion in the construction of new compounds In the future, the cell fusion method will be used to generate new metabolites. The ultimate goal is to create a time to think, a few years, a leap within 1 to 2 years
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
S.Kosemura: "Citreopyrones,New metabolites of Two Hybrid Strains, KO 0092 and KO 0141,Derived from the Penicillium Species" Chemistry Letters. 33-34 (1997)
S.Kosemura:“柠檬吡喃酮,两种杂交菌株的新代谢物,KO 0092 和 KO 0141,源自青霉属物种”化学快报。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
S.Kosemura: "Citreoazopuyrone,a Novel metabolite of a Hybrid Strain KO 0011 Derived from Penicillium cireo-viride B.IFO 6200 and 4692" Tetrahedron Letters. (in press). (1997)
S.Kosemura:“Citreoazopuyrone,一种源自青绿青霉 B.IFO 6200 和 4692 的混合菌株 KO 0011 的新型代谢物”四面体字母。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
S.Kosemura: "Citreohybriddione C, a Meroterpenoid of a Hybrid Strain KO 0031 Derived from Penicillium citreo-viride B." Phytohemistry. 43. 1231-1234 (1996)
S.Kosemura:“Citreohybriddione C,一种源自青绿青霉 B 的混合菌株 KO 0031 的类萜。”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小瀬村 誠治其他文献
Metabolites from Penicillium citreo-viride B.IFO 4692 and 6200 Hybrid
柠檬绿青霉 B.IFO 4692 和 6200 Hybrid 的代谢物
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Xiao-Qin Ren;Shunji Aoki et al.;Shunji Aoki et al.;Shunji Aoki et al.;Shunji Aoki et al.;青木俊二;小瀬村 誠治 - 通讯作者:
小瀬村 誠治
小瀬村 誠治的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小瀬村 誠治', 18)}}的其他基金
植物の光屈性に関する化学的研究
植物向光性的化学研究
- 批准号:
06680565 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
細胞融合法による新しい活性物質の生物的合成研究
利用细胞融合法生物合成新型活性物质的研究
- 批准号:
04740317 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)