組織不祥事の発生プロセスおよび常態化プロセスの解明
阐明组织丑闻发生并成为常态的过程
基本信息
- 批准号:22KJ0017
- 负责人:
- 金额:$ 0.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2023
- 资助国家:日本
- 起止时间:2023-03-08 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
2022年度の研究実績の概要は以下のとおりである.第1に,組織コミットメント(情緒的/存続的/規範的)および倫理的リーダーシップが,日本企業における従業員の非倫理的行動にどのような影響を与えるのかを明らかにすることを目的として,定量的研究を実施した.その結果,①情緒的コミットメントが高い従業員ほど非倫理的行動の頻度が低くなること,②存続的コミットメントが高い従業員ほど非倫理的行動の頻度が低くなること,③規範的コミットメントが高い従業員ほど非倫理的行動の頻度が高くなること,④上司の倫理的リーダーシップが高いと従業員の非倫理的行動の頻度が低くなること,⑤倫理的リーダーシップは,「情緒的コミットメントが高いと非倫理的行動の頻度が低くなる」という関係を強めること,の5点を明らかにした.第2に,2019年に発覚した日産自動車による排出ガス検査不正を事例とし,不正が行われた5つの工場と,不正が行われなかった九州工場の比較を通じて,現場レベルでの不正の発生要因を明らかにすることを目的に分析を行った.その結果,排出ガス検査不正が発生した5つの工場では,①検査作業・不具合発生に対するプレッシャー,②上司・他部署に気づかれずに不正をする機会,③試験条件・検査基準に対する合理化という3点が品質不正を生じさせた可能性があることを示した.他方,九州工場においては,排出ガス検査に関する専門知識を有する専門工長の存在とそのふるまいによって,不具合発生に対するプレッシャーが低減され,上司に気づかれずに不正をする機会が少ないと認識し,試験条件や検査基準に対する合理化が抑制されたことで,不適切な排出ガス検査が行われなかったことを指摘した.
The summary of the 2022 research is as follows. In the first chapter, the organization is responsible for the management of the information system (information
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
非倫理的行動の類型化―職務不正と職務怠慢の先行条件―
不道德行为的类型:不当行为和玩忽职守的先决条件。
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Inaba Yuya;Yang Jian;Kakibayashi Yu;Yoneda Tomoki;Ide Yuki;Hijikata Yuh;Pirillo Jenny;Saha Ranajit;Sessler Jonathan L.;Inokuma Yasuhide;山口久瑠実;山口久瑠実
- 通讯作者:山口久瑠実
従業員の非倫理的行動に関する定量的研究の動向と課題
员工不道德行为定量研究的趋势和问题
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:江口剛;鳥澤眞介;竹原幸生;高木力;山口久瑠実;山口久瑠実
- 通讯作者:山口久瑠実
日本企業における品質不正問題の発生要因―日産自動車の排出ガス検査不正の事例分析―
日本企业质量造假问题成因——日产汽车尾气检验造假案例分析——
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:江口剛;鳥澤眞介;竹原幸生;高木力;山口久瑠実;山口久瑠実;山口久瑠実;山口久瑠実
- 通讯作者:山口久瑠実
Exploring Antecedents of Two Different Types of Unethical Behavior
探索两种不同类型不道德行为的前因
- DOI:10.20664/jabes.29.0_103
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:江口剛;鳥澤眞介;竹原幸生;高木力;山口久瑠実
- 通讯作者:山口久瑠実
日本企業における非倫理的行動の実証研究
日本企业不道德行为的实证研究
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:江口剛;鳥澤眞介;竹原幸生;高木力;山口久瑠実;山口久瑠実;山口久瑠実
- 通讯作者:山口久瑠実
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山口 久瑠実其他文献
山口 久瑠実的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
組織と社会の対話としての組織不祥事研究-不祥事は組織変革のきっかけになるのか?
作为组织与社会对话的组织丑闻研究——丑闻会引发组织变革吗?
- 批准号:
24K05052 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
フォロワー視点による組織不祥事の発生・加速メカニズムの解明
从追随者视角阐释组织丑闻发生与加速的机制
- 批准号:
19K01869 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




