Creation of Active Substances from Deep-sea Actinomycetes to Disrupt Drug-Resistant Acinetobacter spp.
从深海放线菌中产生活性物质来破坏耐药不动杆菌属。
基本信息
- 批准号:22K19442
- 负责人:
- 金额:$ 4.08万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-06-30 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
令和4年度では研究課題対象であり薬剤耐性化が危惧されている「ESKAPE」の一種であるAcinetobacter baumanniiに抗菌活性を呈する深海・海洋性放線菌のうち2株のMicromonococcus sp.に対して、活性物質の精製法確立および、生産菌ゲノム解析を行なった。本研究ないで実施された耐熱性試験、有機溶媒安定性試験、限外濾過分子サイズ推定などにより、当該活性物質がペプチド性分子であることが推察されたため、活性物質の精製においては硫酸アンモニウム沈澱濃縮、親水性クロマトグラフィーの一種であるHILIC系Preparative HPLCシステムを用い、精製を進めた。活性評価にはA. baumannii ATCC19606、弊学附属病院で分離された多剤耐性A. baumannii OCUAc-19, 0CUAc-20、そして当教室で作製したA. baumannii膜構造変異株を用い、精製各段階での活性の追跡、および比活性算出に用いた。活性分子はまだ単一分子の精製までに至っていないのが現状ではあるが、LC-MS-QTOF分析からは主たるピークとして確認できている。生産菌ゲノム解析では、long read dataにはONT社MinIONシステム、short read dataにはIllumina社NovaSeq、ないしはMGI社 のDNBSEQ T7を遂行し、2プラットフォームを採用した。得られた各データからopen source codeによるバイオインフォマティクス手法でwhole genome配列を構築することに成功し、コードされている16S rRNA遺伝子を指標とした分析からはいずれも新種株に相当することが見出された。
In 2010 and 2014, the research topic was to establish the antimicrobial activity of Acinetobacter baumannii, a species of ESKAPE, and to analyze the activity of Micromonococcus sp., two strains of deep-sea and marine actinomycetes. In this study, heat resistance test, organic solvent stability test, limited filtration molecular estimation, when the active substance is selected from the group of molecules, prediction, purification of the active substance, sulfuric acid precipitation concentration, hydrophilicity, HILIC system Preparatory HPLC system, use, purification. Activity evaluation A. baumannii ATCC19606, the Affiliated Hospital of the University of Science and Technology. baumannii OCUAc-19, 0CUAc-20, WHEN CLASSROOM A. Baumannii membrane structure different plants used, refined stages of the activity of the trace, the ratio of the activity calculated Active molecules are purified to the status quo, and LC-MS-QTOF analysis is performed to confirm the presence of active molecules. Production bacteria analysis, long read data, Illumina NovaSeq, MGI DNBSEQT7, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 10, 11, 12, 10, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 10, 1 All open source codes were successfully constructed.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Antimicrobial discovery from untapped sources (include hedgehog-MRSA)
从未开发来源发现抗菌药物(包括刺猬-MRSA)
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:金子幸弘;坪内泰志
- 通讯作者:坪内泰志
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
坪内 泰志其他文献
深海由来Novosphingobium sp. MBES04株のリグニン代謝関連酵素群の特性解析
深海来源的 Novosphingobium sp. 菌株中与木质素代谢相关的酶的表征。
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 玲央奈;大田 ゆかり;西 真郎;小林 樹和;坪内 泰志;秦田 勇二 - 通讯作者:
秦田 勇二
Acinetobacter baumannii OCU_Ac16b-L株の厚莢膜形成メカニズムの解析
鲍曼不动杆菌OCU_Ac16b-L菌株厚囊形成机制分析
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
薩仁朝格吐;榮山 新;老沼 研一;鈴木 仁人;佐伯 康匠;坪内 泰志;仁木 満美子;山田 康一;柴山 恵吾;掛屋 弘;金子 幸弘 - 通讯作者:
金子 幸弘
リファンピシンの高病原性肺炎桿菌に対する粘性抑制作用機序の解明
阐明利福平对高致病性肺炎克雷伯菌的粘滞抑制机制
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
東田 充功;老沼 研一;並川 浩己;坪内 泰志;山田 康一;仁木 満美子;渡辺 徹也;浅井 一久;掛屋 弘;川口 知哉;金子 幸弘 - 通讯作者:
金子 幸弘
当院で分離されたカルバペネム高度耐性Acinetobacter baumannii株のカルバペネマーゼ遺伝子の周辺構造と接合伝達性
我院分离的高碳青霉烯类鲍曼不动杆菌碳青霉烯酶基因的周围结构及接合转移性
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
老沼 研一;鈴木 仁人;佐伯 康匠;坪内 泰志;仁木 満美子;山田 康一;柴山 恵吾;掛屋 弘;金子 幸弘 - 通讯作者:
金子 幸弘
Persisterに対する抗菌化学療法
Persister 的抗菌化疗
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
薩仁朝格吐;榮山 新;老沼 研一;鈴木 仁人;佐伯 康匠;坪内 泰志;仁木 満美子;山田 康一;柴山 恵吾;掛屋 弘;金子 幸弘;老沼 研一 - 通讯作者:
老沼 研一
坪内 泰志的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('坪内 泰志', 18)}}的其他基金
深海性放線菌が生産する天然物に着目したスキルス胃癌を特異的に排除する抗癌剤の開発
以深海放线菌产生的天然产物为重点,开发专门消除硬质胃癌的抗癌药物
- 批准号:
23K21449 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 4.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Development of anti-scirrhous stomach cancer produced by the deep-sea actinomyces
深海放线菌抗硬胃癌的开发
- 批准号:
21H03007 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 4.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
相似海外基金
深海性放線菌が生産する天然物に着目したスキルス胃癌を特異的に排除する抗癌剤の開発
以深海放线菌产生的天然产物为重点,开发专门消除硬质胃癌的抗癌药物
- 批准号:
23K21449 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 4.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Characteristic analysis of a novel anti-Candida auris substance derived from deep-sea actinomycetes
一种源自深海放线菌的新型抗耳念珠菌物质的特性分析
- 批准号:
21K07008 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 4.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)