近代日露関係の平等性に関する研究ーロシア側未刊行史料からのアプローチ

现代日俄关系的平等性研究:来自俄罗斯方面未出版史料的视角

基本信息

  • 批准号:
    22K18518
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 3.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-06-30 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

2022年度は、ウクライナ情勢のためロシアには渡航できず、日本国内に所在するロシア語文献を中心に調査・収集を進めた。同時に、ロシア人研究者による先駆的論文を翻訳することにより、日本史研究者の利用にも供するよう努めた。その内容は、1867年におけるロシアによるアメリカへのアラスカ売却に伴う露米会社解散後の千島列島の状況を明らかにしたものであり、1875年に結ばれた樺太千島交換条約の平等性の背景をロシア国内の事情から明らかにする手掛かりとなった。また、港町の特性に焦点を当てながらグローカルに小樽を論じた『小樽学-港町から地域を考える』(小樽商科大学出版会発行、日本経済評論社発売)を編集・出版したが、その中の1章として、日露戦争後の樺太境界画定委員会議に関し考察したものを掲載した。1905年のポーツマス条約により日本に割譲された南樺太だが、日本郵船株式会社小樽支店でその実務者協議が行われた。本研究では、この過程を日露関係史及び小樽の歴史の中に位置付け、日露戦争後の友好時代の到来を小樽という地域の視点から浮き彫りにした。一方、研究代表者が主催する日露関係史研究会では、研究例会を3回にわたり開催(第29~31回)した。うち1回は、海外の大学に所属する報告者を招き、当会を国際交流の場とする上で大きな前進をした。またもう1回は、シベリア出兵史研究会との共催を行うことで、他の研究会との交流促進を行った。個人研究を進めるかたわらで、このように研究会運営を促進することにより、日露関係史研究全体の発展に寄与することを目指した。
In 2022, the research and collection center of Japanese language literature in Japan was launched. At the same time, Japanese researchers have made great efforts to improve their knowledge of Japanese history. The content of the article is as follows: In 1867, the situation of the Kuril Islands after the dissolution of the Rice Society was clearly described. In 1875, the equality of the Kuril Exchange Treaty was concluded. "Otaru Gaku-Harucho Regional Review"(published by Otaru University Press and Japan Economic Review), edited and published in Chapter 1 of the "Otaru Gaku-Harucho Regional Review", published in Chapter 1 of the "Otaru Gaku-Harucho Regional Review", published in Chapter 2 of the "Otaru Gaku-Harucho Regional Review", published in Chapter 3 of the "Otaru Gaku-Harucho Regional Review", published in Chapter 3 of the "Otaru Gaku-Harucho Regional Review", published in Chapter 4 of the "Otaru Gaku-Harucho Regional Review", published in Chapter 3 of the "Otaru Gaku-Harucho Regional Review", published in Chapter 4 of the "Otaru Gaku-Harucho Regional Review", published in Chapter 5 of the" Otaru Gaku-Harucho Regional Review", published in Chapter 4 of the" Otaru Gaku-Haru-Harucho Regional Review", published in Chapter 5 of the" 1905 - 1909 Japan's Otaru branch of Japan Post Office This study focuses on the history of the relationship between the sun and the moon, and the location of the relationship between the sun and the moon. A party, research representatives and the main reminder of the history of the sun dew research meeting, research meeting 3 times to open the reminder (29~31 times) 1. Report to the University of Hong Kong 1. To promote the exchange of information between the two sides. Personal research, research, organization and promotion, research on the history of solar radiation, and research on the development of solar radiation

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
小樽学: 港町から地域を考える
小樽研究:从港口城市思考该地区
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    醍醐龍馬(編著);多田伶(第12章担当)
  • 通讯作者:
    多田伶(第12章担当)
榎本武揚の化学者的特性ー石鹸製造への関心を中心にー
榎本武明作为化学家的特点 - 以他对肥皂生产的兴趣为中心 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Y. Kodama;N. Otsuka;J. Saunavaara;F. Ohnishi;S.Uto;Y. Fukamachi;上田美和・牧野邦昭・望月詩史;小山俊樹;醍醐龍馬
  • 通讯作者:
    醍醐龍馬
1867年から1877年にかけてのクリル諸島
1867 年至 1877 年的千岛群岛
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    ヴァレーリー・シュービン著;醍醐龍馬;兎内勇津流;共訳
  • 通讯作者:
    共訳
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

醍醐 龍馬其他文献

思想の政治学――アイザィア・バーリン研究
思想政治:以赛亚·伯林研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    瀧口 剛;醍醐 龍馬;片山 慶隆;久野 洋;久保田 裕次;中谷 直司;小野 博司;鄒 燦;矢嶋 光;高橋 慶吉;野間 俊希;田中 仁;田中仁編;井上弘貴;石川敬史;野谷啓二;井上弘貴;井上 弘貴;石川 敬史;清川 祥恵;野谷 啓二;梶原克彦・奈良岡聰智;KIYOKAWA Sachie;秋田 真吾;梶原克彦;野谷啓二;梶原克彦;森達也
  • 通讯作者:
    森達也
ドナルド・トランプに先駆けた男――サミュエル・T・フランシスのペイリオ・コンサーヴァティズム
唐纳德·特朗普之前的人:塞缪尔·T·弗朗西斯的古保守主义
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    瀧口 剛;醍醐 龍馬;片山 慶隆;久野 洋;久保田 裕次;中谷 直司;小野 博司;鄒 燦;矢嶋 光;高橋 慶吉;野間 俊希;田中 仁;田中仁編;井上弘貴;石川敬史;野谷啓二;井上弘貴;井上 弘貴
  • 通讯作者:
    井上 弘貴
東欧の体制転換とオーストリア
东欧和奥地利的政权更迭
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    瀧口 剛;醍醐 龍馬;片山 慶隆;久野 洋;久保田 裕次;中谷 直司;小野 博司;鄒 燦;矢嶋 光;高橋 慶吉;野間 俊希;田中 仁;田中仁編;井上弘貴;石川敬史;野谷啓二;井上弘貴;井上 弘貴;石川 敬史;清川 祥恵;野谷 啓二;梶原克彦・奈良岡聰智;KIYOKAWA Sachie;秋田 真吾;梶原克彦;野谷啓二;梶原克彦
  • 通讯作者:
    梶原克彦
暴かれた「どん底」――失われた労働者階級としての「チャヴ」表象の行方
“底层”暴露:“查夫”作为工人阶级失去代表的命运
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    瀧口 剛;醍醐 龍馬;片山 慶隆;久野 洋;久保田 裕次;中谷 直司;小野 博司;鄒 燦;矢嶋 光;高橋 慶吉;野間 俊希;田中 仁;田中仁編;井上弘貴;石川敬史;野谷啓二;井上弘貴;井上 弘貴;石川 敬史;清川 祥恵
  • 通讯作者:
    清川 祥恵
German Prisoners of War As “Military Immigrant” and the Meaning of an Occupation: A Forced Global Migration and Subsistence in Locality
作为“军事移民”的德国战俘及其职业的意义:被迫的全球移民和当地生存
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    瀧口 剛;醍醐 龍馬;片山 慶隆;久野 洋;久保田 裕次;中谷 直司;小野 博司;鄒 燦;矢嶋 光;高橋 慶吉;野間 俊希;田中 仁;田中仁編;井上弘貴;石川敬史;野谷啓二;井上弘貴;井上 弘貴;石川 敬史;清川 祥恵;野谷 啓二;梶原克彦・奈良岡聰智;KIYOKAWA Sachie;秋田 真吾;梶原克彦;野谷啓二;梶原克彦;森達也;Katsuhiko Kajiwara
  • 通讯作者:
    Katsuhiko Kajiwara

醍醐 龍馬的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('醍醐 龍馬', 18)}}的其他基金

日露国境の変遷とその影響に関する学際的研究ー「歴史国境学」創出への挑戦ー
日俄边界变迁及其影响的跨学科研究 - 挑战“历史边界研究” -
  • 批准号:
    23K25481
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
日露国境の変遷とその影響に関する学際的研究ー「歴史国境学」創出への挑戦ー
日俄边界变迁及其影响的跨学科研究 - 挑战“历史边界研究” -
  • 批准号:
    23H00784
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 3.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
榎本武揚と日露関係-知られざる友好の時代-
榎本武明与日俄关系——不为人知的友谊时代——
  • 批准号:
    14J01197
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 3.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了