Development of an integrated model of learning outcome taxonomy in a multi-track education and training system for the medical and welfare sectors
在医疗和福利部门的多轨教育和培训系统中开发学习成果分类的综合模型
基本信息
- 批准号:22K18639
- 负责人:
- 金额:$ 4.08万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-06-30 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
柔軟な高等教育学習のための学位・資格枠組み(National Qualifications Framework : NQF)の構築に向け、その基本ツールとなる「学修成果・コンピテンシーマトリクス」を国家資格養成に関わる職域において整序し、広範な分野でカリキュラムと能力の可視化をすすめ、そのための対話促進の可能性を探ることを究極的な目的として、看護と保育・介護福祉との職域を対象として研究分担を設定し、それぞれのチームでの検討を進めた。一方の養成教育のサイドでは、①複数の資格、②複数の養成ルート、③学習量・学習モードの異なる複数の養成機関を有する複雑な体系をその制度展開を歴史的、法制的に検討することとし、学校指定養成所規則等の省令レベルまで吟味することで要請される教育内容と、対応する学修成果ディスクリプタ(知識・技能・態度・応用の4次元タキソノミーの中で)の検討、レベル調整を行った。特に看護職においては、看護師と准看護師との間での多様な接続関係から、教育知識等の積みあげの特徴を検討し、そこで「自律的な職務遂行」にかかる課題・問題状況が確認された。他方、在職段階での能力開発のサイドでは、能力の積みあげモデルとして、看護職におけるクリニカルラダー、マネジメントラダーなどを参照として検討を進め、職業コンピテンシーの段階設定を進めた。これら両者の異なる制度で展開する学修成果の段階性と職業コンピテンシーの段階性とを調整(チューニング)し、「教育の学修成果と職業現場でのコンピテンシーと」を、統合的な能力の積みあげの枠組みによって表現する「マトリクス」の開発を進めることができた。
Soft Higher Education Study (National Qualifications Framework : NQF) construction direction, basic information,"academic achievements", national qualification development related job domain, integration, classification, ability visualization, exploration of the possibility of communication promotion, ultimate purpose, nursing, conservation, welfare, job domain, research sharing, setting, The search for the right place to go. The education system of a party includes: (1) a plurality of qualifications;(2) a plurality of training courses;(3) a learning amount;(4) a plurality of training institutions;(5) a system development history;(6) a legal system;(7) a provincial order;(8) a school designated training center rule; and (9) a teaching content. For the study of the results of the study, the discussion and adjustment of the four dimensions of knowledge, skills, attitude and application The characteristics of the accumulation of knowledge, education, etc. are discussed in the "Self-disciplined Job Performance" section. The problem status is confirmed. Other parties, job level ability development service, ability accumulation service, nursing service, career management, career The development of different systems for students, the development of different levels of academic achievements and professional career, the development of integrated abilities, the development of professional career, and the development of professional career.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ソーシャルワーク論Ⅰ 基盤と専門職(担当:分担執筆、範囲:第6章 ソーシャルワークの沿革──前史から発展・統合化 p86-101)
社会工作理论 I 基础和专业(Rs:贡献者,范围:第 6 章社会工作史 - 从史前时期的发展和整合,第 86-101 页)
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:西川ひろ子;伊藤一統;上村加奈;岡本晴美;高橋実;湯地宏樹;伊藤一統;福島 統;吉本圭一;吉本圭一;木村容子,小原眞知子,ヴィラーグビクトル,菱ヶ江惠子,小野セレスタ摩耶,荒井浩道,佐竹要平,木戸宜子,芝野松次郎,大谷 京子,石川 時子
- 通讯作者:木村容子,小原眞知子,ヴィラーグビクトル,菱ヶ江惠子,小野セレスタ摩耶,荒井浩道,佐竹要平,木戸宜子,芝野松次郎,大谷 京子,石川 時子
会長講演「職業統合的学習(WIL)と学会の歩み
校长讲座“工作整合学习(WIL)和学术协会的历史”
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Akiyoshi Yonezawa;Sae Shimauchi;James Robson;吉本圭一
- 通讯作者:吉本圭一
第3部【Tuning/参照基準】「第三段階教育における学修成果とNQFへのアプローチー学術と職業との往還-(Learning outcomes in tertiary education and the NQF approaches ; the academic-vocational nexus)」
第 3 部分 [调整/参考标准]“高等教育的学习成果和 NQF 方法的学术与职业关系”;
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yuki Inenaga;Keiichi Yoshimoto;塚原修一;椿 明美・和田佳子;亀野淳;深堀聰子;古田克利;古田克利・中田喜文;芦沢真五;藤墳智一;藤墳智一;伊藤友子;吉本圭一・〇江藤智佐子
- 通讯作者:吉本圭一・〇江藤智佐子
シンポジウム『多様な職業統合的学習(WIL)をめぐる横断的な対話からの学び』「多様な職業統合的学習(WIL)をめぐる横断的な対話からの学び:ディスカサントからの問い」
研讨会:“从关于多元化工作整合学习(WIL)的跨领域对话中学习”“从关于多元化工作整合学习(WIL)的跨领域对话中学习:讨论者提出的问题”
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Akiyoshi Yonezawa;Sae Shimauchi;James Robson;吉本圭一;吉本圭一
- 通讯作者:吉本圭一
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
吉本 圭一其他文献
大卒看護職の初期キャリアとコンピテンシー形成-看護師・関係者インタビューの分析-
护理专业大学毕业生的初始职业和能力发展 - 护士及相关人士访谈分析 -
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
立石 和子;吉本 圭一 - 通讯作者:
吉本 圭一
共産主義と大量死/武川・西平編『死とライフ・サイクル』
共产主义与大规模死亡/竹川和西平编辑,《死亡与生命周期》
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Harizuka,S.,Furukawa,T.,Kubota,S.;Tsuru,M.,Hatakeyama & Shimizu,R.;Bushan Braji & Susumu Harizuka;Susumu Harizuka;Susumu Harizuka;Takashi Furukawa;田嶌誠一;渡邊貴子・田嶌 誠一;Susumu Harizuka;河合 隼雄・山中 康裕・田爲 誠一・氏 原寛・大塚 義孝著;田嶌 誠一(共著);田嶌誠一(共著);田嶌誠一(共著);阿部俊彦;時岡 新;小方直幸;時岡 新;小方直幸;株本千鶴;塚原修一(編);嶋根克己;吉本 圭一;副田 義也 - 通讯作者:
副田 義也
学歴社会の再構築と人材の流動化-再チャレンジ可能な知識社会への見取り図-
教育社会的重构和人才的流动化——迎接新挑战的知识社会的蓝图——
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Harizuka,S.,Furukawa,T.,Kubota,S.;Tsuru,M.,Hatakeyama & Shimizu,R.;Bushan Braji & Susumu Harizuka;Susumu Harizuka;Susumu Harizuka;Takashi Furukawa;田嶌誠一;渡邊貴子・田嶌 誠一;Susumu Harizuka;河合 隼雄・山中 康裕・田爲 誠一・氏 原寛・大塚 義孝著;田嶌 誠一(共著);田嶌誠一(共著);田嶌誠一(共著);阿部俊彦;時岡 新;小方直幸;時岡 新;小方直幸;株本千鶴;塚原修一(編);嶋根克己;吉本 圭一;副田 義也;稲永由紀;副田義也;大森不二雄 - 通讯作者:
大森不二雄
大学から職業への移行をめぐる日本的文脈
日本从大学到职业过渡的背景
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Harizuka,S.,Furukawa,T.,Kubota,S.;Tsuru,M.,Hatakeyama & Shimizu,R.;Bushan Braji & Susumu Harizuka;Susumu Harizuka;Susumu Harizuka;Takashi Furukawa;田嶌誠一;渡邊貴子・田嶌 誠一;Susumu Harizuka;河合 隼雄・山中 康裕・田爲 誠一・氏 原寛・大塚 義孝著;田嶌 誠一(共著);田嶌誠一(共著);田嶌誠一(共著);阿部俊彦;時岡 新;小方直幸;時岡 新;小方直幸;株本千鶴;塚原修一(編);嶋根克己;吉本 圭一;副田 義也;稲永由紀;副田義也;大森不二雄;樽川 典子 (編著);小方直幸 - 通讯作者:
小方直幸
「大学教育と職業への移行」
“大学教育和职业转型”
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Harizuka,S.,Furukawa,T.,Kubota,S.;Tsuru,M.,Hatakeyama & Shimizu,R.;Bushan Braji & Susumu Harizuka;Susumu Harizuka;Susumu Harizuka;Takashi Furukawa;田嶌誠一;渡邊貴子・田嶌 誠一;Susumu Harizuka;河合 隼雄・山中 康裕・田爲 誠一・氏 原寛・大塚 義孝著;田嶌 誠一(共著);田嶌誠一(共著);田嶌誠一(共著);阿部俊彦;時岡 新;小方直幸;時岡 新;小方直幸;株本千鶴;塚原修一(編);嶋根克己;吉本 圭一;副田 義也;稲永由紀;副田義也;大森不二雄;樽川 典子 (編著);小方直幸;山田裕司;稲永 由紀;山田 裕司;吉本 圭一;小方 直幸;小方 直幸;山田 裕司;齊藤 貴浩;Keiichi Yoshimoto;吉本圭一 - 通讯作者:
吉本圭一
吉本 圭一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('吉本 圭一', 18)}}的其他基金
教育科学系における社会人学生とメディア活用に関する開発的研究
成人学生的发展研究和教育科学中的媒体利用
- 批准号:
13020237 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 4.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
教育科学系におけるメディア活用の体制と学生のニーズとの適合に関する比較研究
教育科学中媒体利用系统适应学生需求的比较研究
- 批准号:
12040230 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 4.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)