What can Japanese language education do to form citizenship in an inclusive society:An attempt to practice the phenomenological dialogue

日语教育如何塑造包容性社会的公民身份:现象学对话的尝试

基本信息

  • 批准号:
    22K18636
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 3.99万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-06-30 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

当年度の研究活動として、当初の予定どおり、2023年3月4日から3月11日まで、ドイツでの研究活動を実施した。具体的には、1)ドイツの学校視察(ドイツの学校教育現場における民主主義教育実践の視察)、2)継承日本語教育の現場での親子を対象とした本質観取(哲学対話)のワークショップの実施、3)ドイツ在住の日本語教師を対象とした、現象学の原理と本質観取の実践に関する講演会および本質観取(哲学対話)のワークショップの3つの活動を展開した。1)の学校視察は、1日目がギムナジウム、2日目が職業訓練学校、3日目が小学校と、現地の研究協力者のコーディネートで3つの種類の学校を訪問した。それぞれ異なる形で民主主義教育を実践しており、当科研の研究課題の一つの柱である「市民性形成のための教育」に関わる示唆を得ることができた。教室での教育活動を見学できただけでなく、現地の教員たちとディスカッションする場も設けてもらい、教育実践の背後にある理念や現地の教育システムについて学ぶことができたという点で、大きな収穫となった。2)の継承日本語教育の現場である継承日本語教室の親子を対象としたワークショップでは、親と子に分かれて本質観取(哲学対話)を実践した。親と子、別々のトピックでの哲学対話を日本語で展開し、複言語環境に生きる親と子の双方の立場から、もっとも彼ら彼女らに関心の深いトピックについて、深いレベルでの哲学対話が可能となった。3)のドイツ在住の日本語教師を対象とした講演およびワークショップでは、哲学領域の研究分担者による現象学の原理の講演と日本語教育分野の研究代表者による日本語教育における本質観取の実践についての講演を午前中に行った。その後2つのグループに分かれて本質観取のワークショップを行うことにより、本質観取の理念と方法を現地の日本語教師達に示し、授業実践についての示唆を提供することができた。
作为本年度的研究活动,根据原本计划在3月4日至3月11日在德国进行研究活动。具体来说,举行了三项活动:1)对德国学校的检查(在德国学校教育网站中检查民主教育实践),2)针对连续的日语教育领域的父母和孩子的基本愿景(哲学对话)讲习班的实施,以及3)3)关于基本视觉对话的原理和哲学对话的实践讲座(哲学对话)(哲学对话)。 1)在第一天,第二天与体育馆一起访问了学校的检查,第二天与体育馆进行了体育馆,第三天由当地研究合作者协调。每个人都以不同的方式实践民主教育,我们能够获得与“建立公民身份的教育”有关的建议,这是我们研究主题的支柱之一。我们不仅能够在课堂上看到教育活动,而且我们还有机会与当地的老师讨论,我们能够了解教育实践和当地教育系统背后的哲学。 2)在一个针对遗产日语课程的父母和孩子的研讨会上,这是一个继承日本语言教育的领域,父母和孩子被分为父母和孩子,以实践基本的理解(哲学对话)。父母和孩子之间在单独主题上的哲学对话是在日语中发展的,从父母和生活在多语言环境中的孩子的角度来看,就对他们最感兴趣的话题进行了深入的哲学对话。 3)在居住在德国的日本语言教师的讲座和讲习班中,哲学领域的研究人员在早晨就现象学原理进行了讲座,以及日语教育领域的研究人员的讲座,涉及日本语言教育基本理解的实践。之后,通过开展有关本质观察的研讨会,我们能够向当地的日语教师展示本质观察的哲学和方法,并提供有关教学实践的建议。

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
共生社会での市民性形成のために日本語教育は何ができるかー欧州の現場での本質観取実践の報告
日语教育可以为有凝聚力的社会中公民的发展做些什么?关于欧洲观察本质实践的报告。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    稲垣みどり;岩内章太郎;苫野一徳;三輪聖;稲垣みどり
  • 通讯作者:
    稲垣みどり
ドイツの学校教育機関視察報告―ドイツにおける民主主義教育の実践について
德国学校教育机构检查报告——关于德国民主教育实践
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    稲垣みどり;岩内章太郎;苫野一徳;三輪聖
  • 通讯作者:
    三輪聖
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

稲垣 みどり其他文献

稲垣 みどり的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

Cyber Essentials Intelligent Self-Assessment Assistant (CEISAA)
Cyber​​ Essentials 智能自我评估助手 (CEISAA)
  • 批准号:
    10076703
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 3.99万
  • 项目类别:
    Collaborative R&D
ACCESS East Africa Evidence-to-Policy Meeting: A regional stakeholder meeting to improve access to childhood cancer essentials
访问东非证据政策会议:旨在改善儿童癌症必需品获取的区域利益相关者会议
  • 批准号:
    460777
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 3.99万
  • 项目类别:
    Miscellaneous Programs
Prostate Cancer Survivorship Essentials for Men with Prostate Cancer on Androgen Deprivation Therapy: Transforming Care to Improve Outcomes
接受雄激素剥夺治疗的前列腺癌男性的前列腺癌生存要点:转变护理以改善结果
  • 批准号:
    nhmrc : 2006528
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 3.99万
  • 项目类别:
    Partnership Projects
FEED: Food & Essentials E-Delivery
饲料:食品
  • 批准号:
    54718
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 3.99万
  • 项目类别:
    Feasibility Studies
FEED HUB & SPOKE: Food & Essentials E-Delivery with High-street Hubs
饲料中心
  • 批准号:
    82066
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 3.99万
  • 项目类别:
    Collaborative R&D
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了