新奇物質制御にむけた高強度高純度ベクトルビームの開発
开发用于控制新型材料的高强度、高纯度矢量光束
基本信息
- 批准号:22K18718
- 负责人:
- 金额:$ 3.99万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-06-30 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、加速器のマルチバンチ電子ビームで発生するテラヘルツ領域の回折放射を外部光共振器に蓄積し、高ピーク強度で高純度のベクトルビームを実現する手法を開発する。外部光共振器への蓄積技術は、例えば単一周波数レーザーや、モードロックパルスレーザー光の場合には、技術的に確立している。ただし、これらの事例はキャリアの周波数に対して比較的狭い帯域の光成分を扱うものである。一方で、本研究の回折放射テラヘルツ光は、キャリア周波数にたいして50%から100%の周波数成分を含む広帯域の光である。この広帯域の光を外部共振器に蓄積するには、周波数帯域の全域にわたって共鳴条件が一致するような特殊な共振器設計を考える必要がある。従来の狭帯域光の考え方だけに基づいた設計では、その周波数成分の一部だけしか蓄積できず、強度が得られないうえ、パルスのサイクル数などの特徴が保持されない。広帯域蓄積に必要な条件を定式化し、いくつかのレイアウトの共振器を検討したうえで、今回の回折放射テラヘルツ光の実験に適した折り返し共焦点型の構成を選択した。計画ではKEKの超伝導加速器の試験施設であるcERL加速器で試験を行う予定であったが、cERLは運転期間が限られているため、他の研究施設で予備実験を行う機会を検討し、京都大学FELのテラヘルツ光源加速器を視察した。この施設は常伝導加速器であるため、本研究が最終的に目指す、連続運転ビームで多バンチの蓄積には向かないが、最初の予備実験を行うには適していると考えられる。実験のセットアップを確定し、cERLおよび京大FELでの実験を想定して特注の共振器ミラーの仕様を確定し、発注した。
In this study, we developed a method to realize the generation of high intensity and high purity electron emission in the accelerator by using an external optical resonator. The accumulation technology of external optical resonator is well established in the case of single cycle wave number and light. The number of cycles in a narrow band of light components in a narrow band of light components In this study, the reflection radiation spectrum of the light spectrum is divided into 50% and 100% of the frequency spectrum components. The resonance conditions in the frequency band and the whole frequency band are consistent. The characteristics of the frequency components of the incoming narrow-band light are preserved, and some of the characteristics of the frequency components are accumulated, and the intensity is obtained. The necessary conditions for domain accumulation are formulated, and the structure of the resonator is selected. The test facility of KEK Superconductor Accelerator is planned to be set up, and the operation period of CERL Accelerator is limited. The opportunity for other research facilities to be prepared is discussed. The light source accelerator of Kyoto University is inspected. This research is aimed at the final goal of the research, the accumulation of multiple components, and the initial preparation for the implementation of the research. To determine the characteristics of the resonator, cERL and Keida FEL are considered.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Stimulated excitation of an optical cavity by a multibunch electron beam via coherent diffraction radiation process
通过相干衍射辐射过程通过多束电子束受激激发光学腔
- DOI:10.1103/physrevlett.121.184801
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Y.Honda;M.Shimada;A.Aryshev;R.Kato;T.Miyajima;T.Obina;R.Takai;T.Uchiyama;N.Yamamoto
- 通讯作者:N.Yamamoto
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
本田 洋介其他文献
300MeV/uにおける陽子ピックアップ反応の系統的測定
300MeV/u 质子拾取反应的系统测量
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伊藤功;笠原亮;中村真毅;吉富大;鳥塚健二;中村典雄;D. Kameda;笠原亮;A.Ozawa,T.Nakamura et al.;Yosuke Honda;本田 洋介;河野準平 - 通讯作者:
河野準平
コンパクトERL 電子銃の高性能化
提高紧凑型 ERL 电子枪的性能
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
西森信行;山本将博;羽島良一;森道昭;永井 良治;宮島 司;内山 隆司;本田 洋介 - 通讯作者:
本田 洋介
企業の女性技術者人材活用に関する 実証的研究
企业利用女工程师的实证研究
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
上杉 祐貴;浦川 順治;大森 恒彦;小菅 淳;坂上 和之;高橋 徹;保坂 勇志;本田 洋介;鷲尾 方一;三橋和彦,内田由理子,阿部恵,浦家淳博,大槻香子,角谷英則,山本孝子 - 通讯作者:
三橋和彦,内田由理子,阿部恵,浦家淳博,大槻香子,角谷英則,山本孝子
Systematic study on individual charge-changing cross sections of intermediate-energy secondary beams
中能二次束单个电荷变化截面的系统研究
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伊藤功;笠原亮;中村真毅;吉富大;鳥塚健二;中村典雄;D. Kameda;笠原亮;A.Ozawa,T.Nakamura et al.;Yosuke Honda;本田 洋介;河野準平;河野準平;T. Yamaguchi. - 通讯作者:
T. Yamaguchi.
Review of Experimental Results from High Brightness DC Guns: Highlights in FEL Applications
高亮度直流电子枪实验结果回顾:FEL 应用亮点
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
西森信行;山本将博;羽島良一;森道昭;永井 良治;宮島 司;内山 隆司;本田 洋介;Nobuyuki Nishimori - 通讯作者:
Nobuyuki Nishimori
本田 洋介的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('本田 洋介', 18)}}的其他基金
究極の性能を引き出す自由電子レーザーの短パルス発振制御技術の開発
开发发挥极致性能的自由电子激光器短脉冲振荡控制技术
- 批准号:
23H03663 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
光学共振器を用いたレーザーワイヤー電子ビーム形状モニターの開発
使用光学谐振腔的激光线电子束形状监测器的开发
- 批准号:
01J03761 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似国自然基金
微型化亚太赫茲超材料发射器的研究
- 批准号:61474078
- 批准年份:2014
- 资助金额:85.0 万元
- 项目类别:面上项目
基于回廊模耦合的微腔共振器系统光学新效应的研究
- 批准号:60278032
- 批准年份:2002
- 资助金额:17.0 万元
- 项目类别:面上项目
声学共振器在气体粘度实验研究中的应用
- 批准号:59976030
- 批准年份:1999
- 资助金额:14.0 万元
- 项目类别:面上项目
固定空腔共振器流体动力学研究
- 批准号:48670230
- 批准年份:1986
- 资助金额:2.0 万元
- 项目类别:面上项目
相似海外基金
高フィネス光共振器を用いた極低温分子研究の新展開
使用高精度光学谐振器进行低温分子研究的新进展
- 批准号:
23K22419 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
共振器ポラリトン状態による高効率な光電流・スピン偏極光電流生成の実現
利用谐振器极化子态实现高效光电流和自旋极化光电流生成
- 批准号:
23K26635 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
エピゲノム解析用フォトニック結晶ナノ共振器アレイの開発とDNAメチル化網羅的解析
开发用于表观基因组分析和DNA甲基化综合分析的光子晶体纳米腔阵列
- 批准号:
23K25195 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ビヨンド5Gに係るデバイス設計に適するファブリ・ペロー共振器による誘電率測定法
适用于Beyond 5G相关设备设计的使用法布里-珀罗谐振器的介电常数测量方法
- 批准号:
24K07518 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ナノ構造光圧アクチュエータの開拓と量子共振器光バネ振動子の創出
纳米结构光学压力致动器的开发和量子谐振器光学弹簧振荡器的创建
- 批准号:
24H00424 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
転写プリント法を用いたスラブ型単結晶ダイヤモンド光共振器の開発
采用转印法开发平板型单晶金刚石光学腔
- 批准号:
24K17579 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
光共振器性能が光物質強結合下の光電子物性に及ぼす影響の究明
光材料强耦合下光腔性能对光电性能的影响研究
- 批准号:
24K17742 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
蛍光色素のみで構築された光共振器の創製による液晶レーザーの連続発振
通过创建仅由荧光染料构成的光学腔来连续振荡液晶激光器
- 批准号:
24KJ1084 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
共振器型自由電子レーザの引き出し効率飛躍的向上に関する研究
大幅提高腔自由电子激光器提取效率的研究
- 批准号:
23K25125 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
THzメタマテリアル共振器によるフォノン強結合状態の実現と物性制御への応用
利用太赫兹超材料谐振器实现强声子耦合态及其物理性质控制的应用
- 批准号:
23K21084 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)