自己集合性光機能分子による電極修飾とその光電変換特性

自组装光功能分子电极修饰及其光电转换性能

基本信息

  • 批准号:
    10131246
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.02万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
  • 财政年份:
    1998
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1998 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

光合成型の太陽電池を開発するにあたり、分子をナノメートルサイズで電極上に規則的に並べることが重要である。その基礎的知見を得るために光機能性分子を自己組織化法により単分子膜化することを試みた。まず、ポルフィリン-C_<60>連結分子にメチルチオ基を導入し金電極上に単分子膜を作製した。この修飾電極を用いた湿式2極系光電気化学セルの評価を行ったところ、その量子収率は約1%であった。また、ポルフィリンのみからなる参照系と比較するとその光電流値が約5倍増加していることからC_<60>が良好な電子伝達体として機能していることが明らかになった。しかしながら、スルフィドを用いたこと、およびアルキル鎖をスペーサーとして導入しなかったことから、その膜構造は疎に分子が集合したものであることが判明した。そこでアルキル鎖長の効果を調べるために種々のメチレン鎖長を持つポルフィリンジスルフィドダイマーを合成した。メチレン鎖が長くなるにつれ、ポルフィリン自己組織化単分子膜は高密度にパッキングした構造となることが紫外可視吸収分光法、サイクリックボルタンメトリー法、原子間力顕微鏡法によりわかった。またその光電気化学特性を評価したところ、メチレン鎖が短くなるにつれ、光電流値は減少した。これは励起ポルフィリンの失活過程として電子担体に電子を渡す過程と金電極によりエネルギー移動により失活する過程が競争していることを示唆している。そこで次に十分な長さのアルカンチオールを持つC_<60>誘導体を合成し、その膜構造と光電気化学特性を評価した。電気化学測定からC_<60>自己組織化単分子膜はポルフィリン同様に高密度・高配向の構造をとっていることがわかった。またその量子収率は7.5%となり、今までに報告された同形式の有機太陽電池の最高値に匹敵する性能を示すことが明らかになった。
Photosynthesis of solar cells is important because of its development and molecular structure. The basic knowledge of photofunctional molecular self-organization method A <60>molecular film is formed on the gold electrode by introducing a molecular group into the gold electrode. The modified electrode is used in wet two-electrode photoelectrochemical system. The quantum yield is about 1% The photocurrent value of the sample is about 5 times higher than that of the reference frame. The sample has good electron conductivity and good function<60>. The structure of the film is composed of two parts: one part is composed of two parts, the other part is composed of two parts, the other part is composed of two parts. The results of the investigation are as follows: The structure of self-organized molecular film is high density, high The photoelectrochemical properties of the film are evaluated, and the photocurrent value is reduced. The deactivation process of the electron carrier and the deactivation process of the gold electrode are competitive. The <60>synthesis, structure and photoelectrochemical properties of C_(2)-induced films were evaluated. Electrochemical determination of C_<60>self-organization of molecular films with high density and high alignment The highest quantum yield of the same type of organic solar cell is reported today.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Koichi Tamaki: "Acceleration of Photoinduced Electron Transfer in Porphyrin-linked C_<70>" Chem.Lett. 発表予定. 1999. (1999)
Koichi Tamaki:“卟啉连接的 C_<70> 中光诱导电子转移的加速”,化学杂志,1999 年。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Hiroshi Imahori: "Chain Length Effect on Photocurrent from Polymethylene-Linked Porphyrins in Self-Assembled Monolayers" Langmuir. 14. 5335-5338 (1998)
Hiroshi Imahori:“自组装单层中聚亚甲基连接的卟啉的链长对光电流的影响”Langmuir。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Suguru Higashida: "Synthesis of Copolymers Containing C_<60>, Cyclododecyl, and Sulfonate Groups : Photophysical Behavior of C_<60> in Highly Constrained Microenvironments" Chem.Lett.1998. 381-382 (1998)
Suguru Higashida:“含有 C_<60>、环十二烷基和磺酸盐基团的共聚物的合成:高度受限微环境中 C_<60> 的光物理行为”Chem.Lett.1998。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Hiroshi Imahori: "Organic Photoelectrochemical Cell Mimicking Photoinduced Multistep Electron Transfer in Photosynthesis : Interfacial Structure and Photoelectrochemical Properties of Self-Assembled Monolayers of Porphyrin-Linked Fullerenes on Gold Electr
Hiroshi Imahori:“模拟光合作用中光诱导多步电子转移的有机光电化学电池:金电极上卟啉连接富勒烯自组装单分子层的界面结构和光电化学性能
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
今掘 博: "表面科学,光合成をモデルにした有機分子による光電池" 日本表面科学会, 5 (1998)
Hiroshi Imabori:“表面科学,基于光合作用有机分子的光电池”日本表面科学会,5 (1998)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

今掘 博其他文献

今掘 博的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

太陽電池駆動型人工光合成システムにおける新規過酸化水素生成アノードの創出
在太阳能电池驱动的人工光合作用系统中创建新型过氧化氢阳极
  • 批准号:
    23K13598
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ジアザポルフィリンを光捕集系に用いた人工光合成系の構築
使用二氮杂卟啉作为光捕获系统的人工光合作用系统的构建
  • 批准号:
    14J03432
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光捕集機能を有するナノシート型人工光合成系の構築
具有光捕获功能的纳米片型人工光合作用系统的构建
  • 批准号:
    14J03441
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Fabrication of Capsule Reactor Type Artificial Photosynthesis System for the Direct Formation of Methanol from CO2
CO2直接生成甲醇胶囊反应器型人工光合作用系统的研制
  • 批准号:
    24310052
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
フラーレン-ポルフィリン分子系を利用するナノ構造人工光合成モデル
使用富勒烯-卟啉分子系统的纳米结构人工光合作用模型
  • 批准号:
    05F05401
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
水を電子源とする異方的反応場における可視光誘起人工光合成システムの構築
以水为电子源的各向异性反应场可见光诱导人工光合作用系统的构建
  • 批准号:
    03F00160
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
新しい光電荷分離メカニズムによる人工光合成モデルの実現
利用新型光电荷分离机制实现人工光合作用模型
  • 批准号:
    12875163
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
デンドリマーの光捕集アンテナ機能:赤外線をエネルギー源とする人工光合成系の開拓
树枝状聚合物的光捕获天线功能:开发使用红外线作为能源的人工光合作用系统
  • 批准号:
    11750757
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
金属ポルフィリン錯体を配媒とした人工光合成反応による二酸化炭素の高効率変換反応
以金属卟啉配合物为慢化剂的人工光合作用高效转化二氧化碳反应
  • 批准号:
    04203210
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
金属ポルフィリン錯体を触媒とした人工光合成反応による二酸化炭素の高効率変換反応
以金属卟啉配合物为催化剂的人工光合作用高效转化二氧化碳反应
  • 批准号:
    03203213
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了