インド言語領域論からみたインド東部の少数民族の言語状況とデータ収集
印度语言疆域理论视角下印度东部少数民族语言状况及资料收集
基本信息
- 批准号:10116109
- 负责人:
- 金额:$ 1.02万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
- 财政年份:1998
- 资助国家:日本
- 起止时间:1998 至 2000
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
インド東部のムンダ語族やチベット・ビルマ語族の文献収集のために、まず最初に文献収集リストを作成する必要がある。そこで、従来ある文献目録を使用して、コンピューターに打ち込むことからはじめた。具体的には、Franklin E.Huffman.Bibliography and Index of Mainland Southeast Asian Languages and Linguistics.Yale University Press.1986.を使用した。打ち込みに必要なコンピューターは長田用と高橋用の二台購入する予定であったが、高橋は研究室にある、設置済みのコンピューターで、対応することになった。現在、長田はムンダ語族の文献目録を作り、高橋はチベット・ビルマ語族の文献目録を別個に作成中である。なお、打ち込みのさいには研究協力者に打ち込んでもらっている。打ち込みの際には、トピック(または、キーワード)、著者、書名(または論文名)、出版年、出版社名などを項目別に打ち込み、文献目録が完成したあかつきにはそれぞれの項目別の索引を作るための便宜をはかった。そのため、所期の計画よりも打ち込みに若干時間がかかった。一方、長田は別の科研でインドへ行く機会があったので、その際文献の収集を行った。とりわけ、ムンダ諸語で書かれた出版物を中心に収集を行った結果、かなりの数購入することができた。こちらについては来年度に文献目録に順次追加していく予定である。初年度については、順調に研究は経過しており、本年度の研究計画についてはほぼ達成できたと考えている。
The document collection of the eastern language family is necessary for the initial preparation of the document collectionそこで、従来ある文献目录を使用して、コンピューターに打ち込むことからはじめた。Franklin E.Huffman.Bibliography and Index of Mainland Southeast Asian Languages and Linguistics.Yale University Press. 1986. For example, if you want to buy a car, you can buy a car. Now, Nagata The research collaborator is the first person to do this. The author, the title of the article, the year of publication, the name of the publisher, the category of the article, the bibliography, the index of the article, the completion of the article, the price of the article. The plan is to make sure that the time is right. A party, long field of scientific research opportunities, international literature collection The book is published in the center of the book. The annual bibliography of the coming year shall be added sequentially. In the beginning of the year, the research plan was completed, and the research plan was completed.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
長田 俊樹其他文献
村上春樹翻訳調査プロジェクト報告書(5)」
村上春树翻译研究项目报告(五)》
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kaori Miura;Tomohiro Fujii;藤井友比呂;児玉望;長田 俊樹;金水 敏;劉翔・金水 敏;金水 敏;金水 敏 - 通讯作者:
金水 敏
西インド、カッチ湾の化石耳石による中期-後期完新世環境復元
利用印度西部卡奇湾的化石耳石重建中晚期全新世环境
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
雨川 翔太;横山 祐典;窪田 薫;関 有沙;宮入 陽介;坂井 三郎;P. Ajithprasad;前杢 英明;長田 俊樹 - 通讯作者:
長田 俊樹
Egy gondolat bant engemet... ; Mi a haszna a hungarologianak?
埃及贡多拉班特恩格梅特……;
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
HARADA;Naomi;Naomi Harada;原田なをみ;原田なをみ;原田なをみ;児玉望;児玉望;児玉望;児玉望;児玉望;児玉望;長田 俊樹;植田栄子;Waseda MIka;Mika Waseda;Waseda Mika;Waseda Mika;Waseda Mika;Waseda Mika - 通讯作者:
Waseda Mika
20世紀中葉における中国東北地域における豚の品種改良について
关于20世纪中叶中国东北地区生猪饲养情况
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
町田隆吉;河内一博;中井精一;長谷川修一・宮崎修二;内海愛子;Nozomu Kawai;林博史;長田 俊樹;Noda Jin;Shuichi Hasegawa;吉田建一郎 - 通讯作者:
吉田建一郎
中国・抗日作品のメディアミックスと日本人表象:『鶏毛信』のさらなる発展もふまえて
中国/抗日作品的媒体组合与日本民众的代表性:对“艺兴”进一步发展的思考
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kaori Miura;Tomohiro Fujii;藤井友比呂;児玉望;長田 俊樹;金水 敏;劉翔・金水 敏 - 通讯作者:
劉翔・金水 敏
長田 俊樹的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('長田 俊樹', 18)}}的其他基金
電算機補助によるムンダ語・ヒンディー語・日本語辞書の編纂
在计算机辅助下编译蒙达语、印地语和日语词典
- 批准号:
07610524 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)