中国地方道教史における扶鸞文化の革新的役割に関する学際的研究

扶兰文化在中国区域道教史上的创新​​作用的跨学科研究

基本信息

  • 批准号:
    21K00052
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.5万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

2022年度は、共同研究として2回の研究会(オンライン)を開催し、ゲストも交えて、各自の研究の進捗状況や今後の共同研究の計画について討論を行った。第1回は2022年10月29日に①エリック・シッケタンツ「江朝宗と悟善社について」と②小武海櫻子(ゲスト)「近代マレーシアにおける青蓮教系教派について」、という二つの報告を行った。シッケタンツは、本発表で民国期の政治と扶鸞についての研究の方向性をほぼ固めた。小武海の報告は、扶鸞と関連の深い先天道、同善社のマレーシアにおける展開に関するもので、本研究計画ではカバーできていない領域を補う貴重な情報提供となった。第2回は、2023年2月5日に①森由利亜「閔一得『呂祖師三尼醫世説述』の形成」②志賀 市子「19世紀飛鸞救劫運動の本土化と地方宗教:粤西鑑江流域の「玉皇宮主」信仰を中心に」、という二つの報告を行った。森は今後とも清代の呂祖扶鸞信仰と内丹や龍門派の関係を探っていく予定である。志賀は玉皇宮主信仰を事例として、ジェンダーの観点から見た扶鸞信仰、扶鸞の口承伝統と書承伝統を媒介する役割について論じた。この他研究会では、最終年度に開催する国際ワークショップとその成果出版についても、踏み込んだ議論を行った。個人では、メンバーそれぞれが扶鸞に関わるテーマの論文を執筆したり、口頭発表をしたりと、着実に研究を進めている。志賀は上記の論文を台湾の雑誌に発表した他、粤西地域の経堂の「儒壇」を称する科儀書の解読を進めた。森は前年に引き続き、17世紀中国の常州の内丹家である朱元育と潘易庵の内丹修養法について研究するとともに、19世紀に湖州金蓋山を中心に活動した内丹家であり呂祖扶ケイ信仰の実践者でもある閔一得の『呂祖師三尼醫世説述』の成書について検討した。シッケタンツは江朝宗に関する資料研究を進め、シンガポールでその成果の一端を発表した。
In 2022, we will hold two research meetings on joint research and discuss future joint research plans. The first chapter was published on October 29, 2022. ① "Jiang Chaozong and Wu Shanshe" and ② Xiao Wuhai Sakura ($>$>)"Modern times" and "Qinglian religious sect" were published. This paper presents the direction of the study of politics and politics in the Republic of China. Xiao Wuhai's report provides valuable information on the development of deep innate Tao and Tongshan Society. The second chapter, February 5, 2023 ① Mori Yuki,"Min Itoku's" Lu Dongbin Sanni Medical History "Formation" ② Shiga Ichiko,"Localization of the 19th Century Flying Luan Rescue Movement and Local Religion: The" Jade Emperor Palace Lord "Belief Center in the Jian River Basin in Western Guangdong", A Study of the Relationship between the Belief of Lü Zu and Longmen Sect in Qing Dynasty Shiga's belief in the Lord of the Jade Emperor's Palace is a matter of fact, and it is a matter of fact that the Lord of the Jade Emperor's Palace believes in the Lord of the Jade Emperor. The final year of the conference will be held to promote the publication of the results of the international conference. The author of the paper, the author of the oral presentation, the author of the research paper Shiga's paper on Taiwan's history and development, the western Guangdong region's "Confucian Forum" and the development of scientific instruments In the 17th century, Zhu Yuanyu and Pan Yi 'an studied the inner core cultivation method in Changzhou, China, and in the 19th century, the activities of the inner core family in the center of Jingai Mountain in Huzhou were discussed. The results of the research on the relationship between the two countries are presented at one end.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
粤西地域の経堂―19世紀末扶鸞救劫運動の伝播と地方化
元西地区的共同道:19世纪末呋喃救世运动的传播与区域化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    同志社大学同志社社史資料センター;大迫章史;Kie INOUE;鎌田繁;菊地達也;Kie INOUE;鎌田繁;柳橋博之;井上貴恵;Kie INNOUE;井上貴恵;菊地達也;井上貴恵;井上貴恵;柳橋博之;志賀市子;菊地達也;Ichiko Shiga;菊地達也;森由利亜;菊地達也;志賀市子
  • 通讯作者:
    志賀市子
朱元育『参同契闡幽』の内丹法について
论朱元钰《三头吉昆鱼》中的内丹坡
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    同志社大学同志社社史資料センター;大迫章史;Kie INOUE;鎌田繁;菊地達也;Kie INOUE;鎌田繁;柳橋博之;井上貴恵;Kie INNOUE;井上貴恵;菊地達也;井上貴恵;井上貴恵;柳橋博之;志賀市子;菊地達也;Ichiko Shiga;菊地達也;森由利亜;菊地達也;志賀市子;塚田穂高;塚田穂高;塚田穂高;塚田穂高;塚田穂高;森本一夫・井上貴恵・小野純一・澤井真(編);塚田穂高;志賀市子;菊地達也;志賀市子;塚田穂高;Tatsuya KIKUCHI;森由利亜;塚田穂高;塚田穂高;森由利亜
  • 通讯作者:
    森由利亜
趣旨説明ー特集:近代中国の宗教文化と地方社会ー粤西地域を事例として
目的说明 - 专题:近代中国的宗教文化与地方社会 - 以元溪地区为例
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    同志社大学同志社社史資料センター;大迫章史;Kie INOUE;鎌田繁;菊地達也;Kie INOUE;鎌田繁;柳橋博之;井上貴恵;Kie INNOUE;井上貴恵;菊地達也;井上貴恵;井上貴恵;柳橋博之;志賀市子;菊地達也;Ichiko Shiga;菊地達也;森由利亜;菊地達也;志賀市子;塚田穂高;塚田穂高;塚田穂高;塚田穂高;塚田穂高;森本一夫・井上貴恵・小野純一・澤井真(編);塚田穂高;志賀市子
  • 通讯作者:
    志賀市子
Donations and Rewards in the Fundraising System of Chinese Charitable Organizations: A Case of Chaozhonese Shantang
中国慈善组织筹款体系中的捐赠与奖励:以潮汕善堂为例
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    同志社大学同志社社史資料センター;大迫章史;Kie INOUE;鎌田繁;菊地達也;Kie INOUE;鎌田繁;柳橋博之;井上貴恵;Kie INNOUE;井上貴恵;菊地達也;井上貴恵;井上貴恵;柳橋博之;志賀市子;菊地達也;Ichiko Shiga;菊地達也;森由利亜;菊地達也;志賀市子;塚田穂高;塚田穂高;塚田穂高;塚田穂高;塚田穂高;森本一夫・井上貴恵・小野純一・澤井真(編);塚田穂高;志賀市子;菊地達也;志賀市子;塚田穂高;Tatsuya KIKUCHI;森由利亜;塚田穂高;塚田穂高;森由利亜;塚田穂高;エリック・シッケタンツ;塚田穂高;志賀市子;塚田穂高;Erik Schicketanz;塚田穂高;塚田穂高;Ichiko Shiga
  • 通讯作者:
    Ichiko Shiga
道妙鸞通:扶ケイ與香港社会 上、下
道明乱通:福记香港社第一卷、第二卷
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    游子安;志賀市子
  • 通讯作者:
    志賀市子
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

志賀 市子其他文献

潮汕善堂的善挙與救劫論-兼論清末扶彎結社運動的普遍性與地域性
潮汕善堂的善行救度论——晚清福开会运动的普遍性与地域性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    趙子祥;聶莉莉;ほか;聶 莉莉;志賀市子;志賀市子;志賀 市子;志賀 市子;志賀 市子;志賀 市子;志賀 市子;志賀市子;志賀市子;志賀市子;志賀 市子;志賀 市子;志賀 市子
  • 通讯作者:
    志賀 市子
先天道在嶺南地区的発展-兼談清遠飛霞洞與有関文献」
前天都地区南部地区的开发——与清远、定下洞、榆关文献对话》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    趙子祥;聶莉莉;ほか;聶 莉莉;志賀市子;志賀市子;志賀 市子;志賀 市子;志賀 市子;志賀 市子;志賀 市子;志賀市子;志賀市子;志賀市子;志賀 市子
  • 通讯作者:
    志賀 市子
近代広東道教と南洋華僑ネットワーク-嶺南先天道のタイへの展開を中心に
现代粤语道教与南洋华侨网络——以岭南禅道传入泰国为中心
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    趙子祥;聶莉莉;ほか;聶 莉莉;志賀市子;志賀市子;志賀 市子;志賀 市子;志賀 市子;志賀 市子;志賀 市子;志賀市子;志賀市子
  • 通讯作者:
    志賀市子
民国期上海における催眠術の流行
民国时期催眠术在上海的流行
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    趙子祥;聶莉莉;ほか;聶 莉莉;志賀市子;志賀市子;志賀 市子;志賀 市子;志賀 市子
  • 通讯作者:
    志賀 市子
中国粤東地域における無縁の死者祭祀にみる変化と持続-海陸豊の「聖人公媽」祭祀を中心に」(東アジアにおける宗教文化の再構築)
《中国远东地区非相关死仪式的变迁与延续——以海禄丰“圣贡玛”仪式为中心》(东亚宗教文化重建)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    趙子祥;聶莉莉;ほか;聶 莉莉;志賀市子;志賀市子;志賀 市子;志賀 市子;志賀 市子;志賀 市子;志賀 市子;志賀市子;志賀市子;志賀市子;志賀 市子;志賀 市子;志賀 市子;志賀市子;志賀市子;志賀市子(鈴木正崇)
  • 通讯作者:
    志賀市子(鈴木正崇)

志賀 市子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('志賀 市子', 18)}}的其他基金

近代中国地方道教史の学際的研究―扶鸞結社運動の救済思想とネットワーク
中国近代道教史的跨学科研究:呋喃莎运动的救赎思想与网络
  • 批准号:
    15H03158
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
90年代中国広東省の宗教復興にみる伝統と創造-「グンータ-香港」との関連を中心に
20世纪90年代中国广东省宗教复兴中的传统与创造力——聚焦与“贡塔-香港”的关系
  • 批准号:
    11710173
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了