母性因子による胚性遺伝子ネットワークの開始機構の解析

母体因素胚胎基因网络启动机制分析

基本信息

  • 批准号:
    13J40065
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.35万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2013
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2013-04-01 至 2017-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

母性ゲノムによる調節から胚性ゲノムによる調節への移行過程において、zygotic genome activation(ZGA)は重要なイベントの一つであるが、未だに不明な点が多い。我々のこれまでの研究から、ホヤ胚では8細胞期から16細胞期にかけて、Gata.a、 Zic-r.a、β-catenin、Tcf7の4つの母性因子が、胚性遺伝子発現を直接開始する事がわかっている。このホヤ胚のZGAにおいて、動物半球での発現は、Gata.aにより8細胞期から徐々に開始され、16細胞期から強く活性化される。これに対し、植物半球での発現は、β-catenin/Tcf7により16細胞期以降に活性化される。4細胞期までは、胚性遺伝子発現はほぼ検出されない。これらの結果から、ホヤの胚性遺伝子発現の開始には、3回の細胞分裂が必要であると考えられる。次に、cdc25の機能阻害により、細胞周期を遅らせた胚での胚性遺伝子発現の開始を調べた。その結果、β-catenin/Tcf7により、通常16細胞期以降にしか活性化されない植物半球での発現が、コントロール胚が16細胞期になるのと同じ時間(約130分)が経過していれば、まだ8細胞期(細胞分裂3回後)のcdc25機能阻害胚でも検出されるようになることがわかった。植物半球での発現には、通常16細胞期に植物半球の割球のみで起こるβ-cateninの核内への移行により生じるβ-catenin/Tcf7が必要である。従って、植物半球での発現開始に必要となる受精後の一定の経過時間(約130分)は、β-cateninが核内へ移行するために必要な時間であると考えられる。これらの結果から、ホヤ胚では、細胞分裂の回数と受精後の経過時間という、2つの異なる時計が、ZGAの開始を決めていることが明らかになった。
The maternal genome activation(ZGA) is an important factor in the process of maternal regulation. The maternal factors of Gata.a, Zic-r.a, β-catenin, Tcf7 and 4-cell stage, embryonic gene development directly start. The development of ZGA in embryo, the development of animal hemisphere, the initiation of Gata.a in 8 cell stage, and the activation of 16 cell stage. In contrast, the development of β-catenin/Tcf7 in the hemisphere of plants is characterized by reduced activation at the 16-cell stage. 4. Cell stage, embryonic gene development, and embryo development. The result of this study is that the development of embryonic embryos begins at the beginning of three cycles of cell division. In addition, cdc25's functional inhibition, cell cycle and embryonic gene development start to modulate. As a result, β-catenin/Tcf7 is usually activated at the 16-cell stage, and the development of the plant hemisphere, the development of the embryo at the 16-cell stage, and the same time (about 130 minutes) during the 8-cell stage (after 3 cycles of cell division) and the cdc25 function inhibit embryo development. The development of plant hemispheres is usually necessary at the 16-cell stage of plant hemispheres. A certain period of time (about 130 minutes) after fertilization is necessary for the development of plant hemispheres. The result of this process is that the number of cycles of cell division and the elapsed time after fertilization are calculated. The start of ZGA is determined.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
A Maternal System Initiating the Zygotic Developmental Program through Combinatorial Repression in the Ascidian Embryo.
  • DOI:
    10.1371/journal.pgen.1006045
  • 发表时间:
    2016-05
  • 期刊:
  • 影响因子:
    4.5
  • 作者:
    Oda-Ishii I;Kubo A;Kari W;Suzuki N;Rothbächer U;Satou Y
  • 通讯作者:
    Satou Y
母性因子による胚性遺伝子発現の開始機構
母体因素胚胎基因表达的启动机制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小田(石井)いずみ;久保純;鈴木宣裕;佐藤ゆたか;石井(小田)いずみ;石井(小田)いずみ
  • 通讯作者:
    石井(小田)いずみ
京都大学大学院理学研究科生物学専攻動物学系 動物発生学研究室 - 佐藤のグループ <論文の紹介>
京都大学研究生院理学研究科动物学系动物胚胎学研究室 - 佐藤课题组 <论文介绍>
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
ホヤ胚における母性因子による胚性発生プログラムの開始機構
海鞘胚胎母体因素启动胚胎发育程序的机制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小田(石井)いずみ;久保純;鈴木宣裕;佐藤ゆたか
  • 通讯作者:
    佐藤ゆたか
ホヤ胚を用いた母性因子による胚性遺伝子発現の開始機構の解析
利用海鞘胚胎分析母体因素胚胎基因表达的启动机制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小田(石井)いずみ;久保純;鈴木宣裕;佐藤ゆたか;石井(小田)いずみ
  • 通讯作者:
    石井(小田)いずみ
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

石井(小田) いずみ (2014-2016)其他文献

石井(小田) いずみ (2014-2016)的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

ホヤ幼生の神経系細胞の発生過程における細胞増殖制御機構の解明―増殖と分化相関
阐明海鞘幼虫神经系统细胞发育过程中细胞增殖控制机制——增殖与分化的相关性
  • 批准号:
    24K09473
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ホヤ幼生におけるグリア細胞の活動と生理機能の解析
海鞘幼虫胶质细胞活性及生理功能分析
  • 批准号:
    24KJ0145
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ホヤ尾芽胚の側方湾曲とねじれの機構解明
海鞘尾芽胚胎侧向弯曲和扭曲机制的阐明
  • 批准号:
    24KJ1934
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ホヤ幼生の時期ごとの遊泳方向変化をもたらす神経回路基盤の解明
阐明导致海鞘幼虫游动方向季节性变化的神经回路基础
  • 批准号:
    24KJ1624
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ホヤ胚の運命決定機構の解明
阐明海鞘胚胎的命运决定机制
  • 批准号:
    24K02032
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
The role of allorecognition between egg and sperm
卵子和精子之间同种异体识别的作用
  • 批准号:
    23K05779
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ホヤ幼生におけるカルシウムイメージング法を用いたグリア細胞の活動と生理機能の解析
钙成像法分析海鞘幼虫胶质细胞活性和生理功能
  • 批准号:
    22KJ3063
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ホヤの心臓における拍動反転機構の解明を目指したHCNチャネル群の解析
HCN 通道分析旨在阐明海鞘心脏的搏动反转机制
  • 批准号:
    23KJ0080
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ホヤが作るセルロース製構造の多様な形態につながる生体分子の特徴
导致海鞘产生多种形式纤维素结构的生物分子特征
  • 批准号:
    22KJ0877
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ホヤ卵透明性の進化と分子機構の解明
海鞘卵透明度的演变及其分子机制的阐明
  • 批准号:
    22KJ2722
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了