感情過程の神経基盤の解明-実行系機能からのアプローチ-
阐明情绪过程的神经基础 - 从执行系统功能出发的方法 -
基本信息
- 批准号:13J08457
- 负责人:
- 金额:$ 0.7万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2013
- 资助国家:日本
- 起止时间:2013 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
今年度は本研究の目的である感情過程の神経基盤の解明に向けて、まずは申請者がこれまで扱ってきた実行系課題遂行による後続の感情の自動的消失についてその神経基盤を明らかにするべく、今後利用する基本的な実験プロトコルの確立を目指した。具体的にはこれまでの研究で用いてきたプロトコルをfMRIに合わせて調整し、実験を行った。まず実行系課題を行い, その後, 感情喚起画像の提示により感情を喚起させる。その一連め過程の脳活動を, MRI装置を用いて画像化し、その画像を直前に実行系課題を行わなかった実験参加者の画像と比較する。この実験は昨年7月をもって当初予定していた30名分のデータを取り終えた。その後、分析を始め、先行研究と同様、本研究においても実行系課題を予め実施することで感情喚起課題中の不快感情が主観的経験において自動的に抑制されることが確認された。また、この自動的感情抑制が神経活動においても確認されること、具体的には感情喚起課題中の扁桃体の活動が認知課題を事前に実施した群において実施していない群に比べ有意に抑制されていることを新たに確認した。今後は感情喚起課題中に扁桃体の活動がどのように抑制されているのかをより詳細に検討し、事前に遂行された実行系課題の影響が、課題終了後までも感情喚起過程に及ぼす影響について、そのメカニズムを明らかにする。またこの実験により、この基本的な実験プロトコルが十分機能することが確認されたため、次の実験に向けて更に準備を進める。
This year's objective of this study is to provide guidance for the understanding of the emotional matrix and the establishment of a basic emotional matrix for future use by applicants who wish to implement this task. Specific research on this topic is conducted in conjunction with fMRI. When you are in the middle of a task, you will be prompted to evoke feelings. The MRI device is used for imaging and comparison of participants. This is the first time I've ever been to a place like this. After the analysis, the first research and the same problem, this research is to implement the problem of emotional arousal, to suppress the unpleasant feelings in the main process, to confirm the problem of emotional arousal Automatic emotional suppression is a process of mental activity identification, specific emotional arousal tasks, and tonsil activity identification. In the future, tonsil activity in emotional arousal projects will be examined in detail, the impact of the project will be carried out in advance, and the impact of the emotional arousal process will be disclosed after the project is completed. This is the basic function to confirm and prepare for the change.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
認知課題遂行による不快感情の抑制機能的磁気共鳴画像法(fMRI)を用いた検討
通过认知任务表现抑制不愉快的情绪:使用功能磁共振成像(fMRI)的研究
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Iida;S.;Tanabe;C. H.;Nakao;T.;& Ohira;H.;飯田沙依亜・木村元洋・木村健太・林俊介・大庭丈幸・大平英樹・金子一史;飯田沙依亜・田邊宏樹・大平英樹・金子一史
- 通讯作者:飯田沙依亜・田邊宏樹・大平英樹・金子一史
Modulation of Emotion by Cognitive Activity
- DOI:
- 发表时间:2013-09
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S. Iida;H. Tanabe;Takashi Nakao;H. Ohira
- 通讯作者:S. Iida;H. Tanabe;Takashi Nakao;H. Ohira
実行系機能課題遂行による自動的感情制御 : 事象関連脳電位を用いた検討
通过执行执行功能任务进行自动情绪控制:使用事件相关的大脑电位进行研究
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Iida;S.;Tanabe;C. H.;Nakao;T.;& Ohira;H.;飯田沙依亜・木村元洋・木村健太・林俊介・大庭丈幸・大平英樹・金子一史
- 通讯作者:飯田沙依亜・木村元洋・木村健太・林俊介・大庭丈幸・大平英樹・金子一史
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
飯田 沙依亜其他文献
Automatic Emotion Regulation by Executive Function
执行功能的自动情绪调节
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
S. Iida;飯田 沙依亜 - 通讯作者:
飯田 沙依亜
離婚家族への縦断研究の必要性と可能性 (ラウンドテーブル指定討論)
离婚家庭纵向研究的必要性和可能性(圆桌专题讨论)
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
有光 興記;飯田 沙依亜;榊原 良太;手塚 洋介;ほか;朝波千尋,菊池安希子;高野裕太,井端累衣,中野倫仁,坂野雄二;福丸由佳 - 通讯作者:
福丸由佳
暴力リスク評価の最前線
最前沿的暴力风险评估
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
有光 興記;飯田 沙依亜;榊原 良太;手塚 洋介;ほか;朝波千尋,菊池安希子;高野裕太,井端累衣,中野倫仁,坂野雄二;福丸由佳;菊池安希子 - 通讯作者:
菊池安希子
統合失調症の妄想症状に焦点をあてたワークブック開発の試み
尝试编写一本关注精神分裂症妄想症状的工作簿
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
有光 興記;飯田 沙依亜;榊原 良太;手塚 洋介;ほか;朝波千尋,菊池安希子 - 通讯作者:
朝波千尋,菊池安希子
勤労者の不眠症状におけるネットワーク構造
上班族失眠症状的网络结构
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
有光 興記;飯田 沙依亜;榊原 良太;手塚 洋介;ほか;朝波千尋,菊池安希子;高野裕太,井端累衣,中野倫仁,坂野雄二 - 通讯作者:
高野裕太,井端累衣,中野倫仁,坂野雄二
飯田 沙依亜的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('飯田 沙依亜', 18)}}的其他基金
刺激との相互作用による感情制御に関する研究:接近-回避行動を用いた検討
通过与刺激相互作用进行情绪控制的研究:使用回避行为的检查
- 批准号:
20K03424 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
タブレット版実行系機能検査の実用化に関する試み
平板版执行系统功能测试实际应用的尝试
- 批准号:
20K03423 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
適切な状況認識の形成における実行系機能の役割
执行系统功能在形成适当的态势感知中的作用
- 批准号:
15J02812 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
最新技術で探る実行系機能の脳内メカニズム
使用最新技术探索执行系统功能的大脑机制
- 批准号:
24243067 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)