表面プラズモンを利用した超高密度光電子集積回路基盤技術の開発
利用表面等离子体激元开发超高密度光电集成电路技术
基本信息
- 批准号:13J04193
- 负责人:
- 金额:$ 1.54万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2013
- 资助国家:日本
- 起止时间:2013-04-01 至 2015-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
情報処理デバイスの高性能化を目指して、チップ内光配線技術が注目される中、光デバイスと電子デバイスのサイズ不整合が課題の一つとして挙げられている。表面プラズモンを利用した光デバイス(以下、表面プラズモンデバイス)は、光の回折限界を越えて小型化できることから、チップ内光配線における新たな通信デバイスとして期待されている。本研究では、表面プラズモンを通信キャリアとして用いたチップ内光配線の実現を目的とし、これまでにシリコンベースの表面プラズモンデバイスを実現してきた。当該年度は、(1)表面プラズモン導波路と検出器の集積化、(2)表面プラズモンデバイスと半導体トランジスタの集積化、(3)表面プラズモン信号による電子回路の動作実証、(4)表面プラズモンを介したコヒーレント光信号の伝送特性の評価を行ってきた。(1)では、金属薄膜上を伝播した表面プラズモンをグレーティングを介して金属とシリコン界面に導き、内部光子放出効果に基づいて光電流に変換する構造を提案し、その動作を実証してきた。(2)では、標準CMOSプロセス後に集束イオンビーム加工を施すことにより実現した。(3)では、シリコンに吸収されない波長の光により励起した表面プラズモンを介して、電子回路が静的および動的に動作することを示した。(4)では、光ヘテロダイン法を用いて、光周波数変調信号が表面プラズモン導波路上を伝送することを実証した。
The goal of high performance of information processing equipment is to focus on the integration of optical and electronic equipment. The surface of the light can be used to reduce the size of the light and the reflection limit of the light can be reduced. This study aims to realize the optical alignment in the surface of the substrate. This year,(1) integration of surface-level optical waveguides and detectors,(2) integration of surface-level optical fibers and semiconductor fibers,(3) operation verification of electronic circuits for surface-level optical signals, and (4) evaluation of surface-level optical signal transmission characteristics. (1) the metal film on the surface of the surface of the film, the metal film interface, the internal photon emission effect, the basic photoelectric current, the structure of the proposal, the operation of the demonstration. (2) After the standard CMOS switch, the cluster processing is implemented. (3) The electronic circuit is static and dynamic. (4) The optical frequency modulation signal is transmitted on the surface of the waveguide.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Photoluminescence characteristics of dye-doped polymer nanofibers excited by surface plasmon polaritons
表面等离子体激元激发染料掺杂聚合物纳米纤维的光致发光特性
- DOI:10.1117/12.2023458
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ryohei Kaminose;Yuya Ishii;他3名
- 通讯作者:他3名
表面プラズモンで励起した有機色素含有高分子ナノファイバーの発光特性評価
表面等离子体激元激发的含有机染料聚合物纳米纤维的发光性能评价
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yuya Ishii;Ryohei Kaminose;Mitsuo Fukuda;宮本健吾,石川文洋,林豊,掛谷秀昭;A. Fleurence;上ノ瀬亮平,石井佑弥,相原卓磨,武田愛弓,福田光男
- 通讯作者:上ノ瀬亮平,石井佑弥,相原卓磨,武田愛弓,福田光男
POLARIZATION-INDEPENDENT PHOTODETECTOR WITH RING-TYPE GRATING
具有环形光栅的偏振无关光电探测器
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ayumi Takeda;Takuma Aihara;Masashi Fukuhara;Yuya Ishii;and Mitsuo Fukuda
- 通讯作者:and Mitsuo Fukuda
表面プラズモン検出器-MOSFET集積回路における静的および動的特性
表面等离子体检测器 - MOSFET 集成电路的静态和动态特性
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:相原 卓磨;武田 愛弓;福原 誠史;石井 佑弥;福田 光男
- 通讯作者:福田 光男
Surface-Plasmon Waveguides as Transmission Lines for Optical Signal and Electrical Bias
- DOI:10.1109/jlt.2014.2357801
- 发表时间:2014-12
- 期刊:
- 影响因子:4.7
- 作者:M. Fukuhara;M. Ota;A. Takeda;T. Aihara;H. Sakai;Y. Ishii;M. Fukuda
- 通讯作者:M. Fukuhara;M. Ota;A. Takeda;T. Aihara;H. Sakai;Y. Ishii;M. Fukuda
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
相原 卓磨其他文献
WGMを介した光周波数信号伝達の検討
通过WGM传输光频信号的考虑
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
福原 誠史;ユー イエンリン;相原 卓磨;中川 恭平;山下 裕隆;山口 堅三;福田 光男 - 通讯作者:
福田 光男
2波長のWGMによる光ビート信号生成の解析
双波长 WGM 产生光差拍信号的分析
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
福原 誠史;相原 卓磨;山下 裕隆;山口 堅三;福田 光男 - 通讯作者:
福田 光男
相原 卓磨的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
WoU-MMA: Development of the Optical Alignment Systems for the Medium-Sized Telescopes of the Cherenkov Telescope Array
WoU-MMA:切伦科夫望远镜阵列中型望远镜光学对准系统的开发
- 批准号:
2320587 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Standard Grant
チップ上高集積光配線のためのシリコントンネルFETを用いた極低電圧光変調の研究
利用硅隧道FET实现片上高度集成光互连的超低压光调制研究
- 批准号:
22K04219 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
システムインパッケージにおける光配線導入のための3次元ポリマー細線技術の開発
开发用于在系统级封装中引入光布线的三维聚合物细线技术
- 批准号:
16J11581 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
チップ上光配線のための極低消費電力・高速動作メンブレンレーザの研究
用于片上光互连的超低功耗高速运行薄膜激光器研究
- 批准号:
15J04654 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
オンチップ光配線に向けたメンブレン光集積素子の研究
片上光互连薄膜光集成器件研究
- 批准号:
13J08092 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光配線を目指したGe量子ドット・マイクロキャビティー融合型電流注入発光デバイス
面向光布线的Ge量子点/微腔融合电流注入发光器件
- 批准号:
21760044 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
半導体鉄シリサイドを用いた光配線用赤外発光ダイオードの研究開発
使用半导体硅化铁的光配线用红外发光二极管的研发
- 批准号:
13750298 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Develo of Optical Alignment System for Raman Retina Eval
视网膜拉曼评估光学对准系统的开发
- 批准号:
7013053 - 财政年份:
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:














{{item.name}}会员




