GPSシンチレータプレートによる高可搬性・入射方向敏感放射線検出器の開発

使用 GPS 闪烁体板开发高度便携式和入射方向敏感的辐射探测器

基本信息

  • 批准号:
    13J02494
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.15万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2013
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2013-04-01 至 2015-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

初段散乱体からの散乱角度分布と散乱粒子エネルギーマップを取得し、機能試作の際の性能指標を得た。具体的には当初の目論見通り、初段は1cm角程度のシンチレータが、二段目としては厚み1.2mm程度で十分な性能を得られることが判明した。これを元に、PINフォトダイオードでは素子の量子効率が低くGPSシンチレータの蛍光波長(360-400nm)との相性の問題が発生した一方、MPPCを用いた場合では光電子増倍管を使用した場合とほぼ同等の良好な結果が得られた。MPPCへの導光でアクリル製ライトガイドを使用した場合には屈折率の違い(GPS: 1.8、アクリル:1.4)から集光強度が減少した。一方でMPPCは素子に過剰の光量が入射した場合エネルギースペクトルの線形性が劣化する問題があったが、このライトガイドとの組み合わせではゲイン調整が容易であることも明らかになった。試作機においては当初マイコンまでを内蔵したでは自律動作を目標にしていたが安価なWindows搭載タブレットPCが入手可能となったため、その音声入力に増幅後のパルス信号を入力し、ソフトウェアMCAを組み合わせた。その結果、自作すべき部品点数は大幅に減少し、将来的に非常に低コストでの実装が可能となる目途を得た。数十μSvの高計数率環境においては散乱体及び吸収体シンチレータからの計数がそれぞれ飽和し、動作が困難であることがわかった。一方、数μSv環境では極めて良好なホットスポット探知特性を発揮した。昨年度に引き続き、GPSシンチレータ大型単結晶の合成試験および焼結体からの粒成長によるプレート作成を進めた。重量150g程度のGPSバルク結晶は比較的容易に得られる条件の取得に成功した。また基礎特性取得の一環として、発光量の温度依存性を取得した。0℃ から110℃ においてはGPSの発光量は非常に安定していることが明らかになった。
The initial scattered body angle distribution and scattered particle generation are obtained, and the performance index is obtained during the functional trial. The specific characteristics of the first stage are as follows: the first stage is 1cm in angle, the second stage is 1.2mm in thickness, and the performance is very good. The quantum efficiency of the photon is low, and the optical wavelength (360-400nm) and the phase problem occur when the photon multiplier tube is used. MPPC's optical conductivity is reduced when it is used, and its refractive index is decreased (GPS: 1.8, Optical:1.4). On the one hand, MPPC has the problem of linear degradation due to the amount of light incident on the substrate. Try to install Windows on your PC. As a result, the number of self-operating components has been significantly reduced, and future very low cost installations are possible. Tens of μSv high count rate environment, the number of scattered and absorbed substances is saturated, the movement is difficult A square, several μSv environment is extremely good for detecting characteristics. Last year, the synthesis of large-scale single crystals and the preparation of sintered particles were carried out. Weight of 150g of GPS crystal is relatively easy to obtain and successful in obtaining such conditions. The basic characteristics are obtained in a loop, and the temperature dependence of the light emission is obtained. 0℃ ~ 110℃ ~ 0

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Crystal growth and scintillation properties of La0.2 Ce0.05Gd1.75Si2O7 (La-GPS) single crystal with triclinic structure
三斜结构La0.2 Ce0.05Gd1.75Si2O7 (La-GPS)单晶的晶体生长和闪烁特性
  • DOI:
    10.1016/j.optmat.2013.11.007
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    3.9
  • 作者:
    Youichi Tsubota;Junichi Kaneko;Mikio Higuchi;Moyuru Minagawa;Hiroyuki Ishibashi
  • 通讯作者:
    Hiroyuki Ishibashi
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

坪田 陽一其他文献

坪田 陽一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('坪田 陽一', 18)}}的其他基金

放射性ダストの粒径がわかるモニタリング手法の実証研究
放射性尘埃粒径监测方法示范研究
  • 批准号:
    24K08314
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

極限環境下での放射線計測に向けた新規赤色シンチレータ結晶の探索
寻找用于极端环境下辐射测量的新型红色闪烁体晶体
  • 批准号:
    24K08025
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
放射線計測を目的とした硫化物透光性セラミックスシンチレータの開発
辐射测量用硫化物半透明陶瓷闪烁体的研制
  • 批准号:
    24KJ1693
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
放射線計測を目的としたペロブスカイト型構造を有するフッ化物単結晶の開発
开发用于辐射测量的钙钛矿结构氟化物单晶
  • 批准号:
    22KJ2283
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
放射線計測と被曝防護を同時に実現するハイブリット型線量計デバイスの開発
开发同时实现辐射测量和辐射防护的混合剂量计装置
  • 批准号:
    23K11929
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ワイドギャップ半導体センサーとサブミクロンASICによる耐放射線計測システム開発
使用宽间隙半导体传感器和亚微米ASIC开发抗辐射测量系统
  • 批准号:
    22K03657
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
複合アニオン透光性セラミックスを用いた放射線計測用蛍光体の開発
使用复合阴离子半透明陶瓷开发用于辐射测量的荧光体
  • 批准号:
    19J22091
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光ファイバー検出器を用いた放射線計測技術の高度化に関する研究
光纤探测器辐射测量技术进展研究
  • 批准号:
    12F02076
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
国際宇宙ステーションにおける高精度宇宙放射線計測
国际空间站高精度宇宙辐射测量
  • 批准号:
    10J03616
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
宇宙X線観測用精密分光器を応用した可搬型の微量環境放射線計測装置の試作
使用精密光谱仪进行宇宙 X 射线观测的便携式痕量环境辐射测量装置的原型制作
  • 批准号:
    20651012
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
誘導発光型放射線計測システムに関する基礎研究
受激发射式辐射测量系统基础研究
  • 批准号:
    10780316
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了