Exploration of new functionalities in 4f-5d electron system via invention of rare earth monoxides
通过稀土一氧化物的发明探索4f-5d电子系统的新功能
基本信息
- 批准号:21H05008
- 负责人:
- 金额:$ 126.46万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-07-05 至 2026-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
希土類単酸化物の薄膜合成は着々と進んだ。約40年前に多結晶が合成されたのみであるPrOのエピタキシャル薄膜を初めて合成し、キュリー温度が28 Kの弱強磁性を示す近藤格子系金属であることを論文発表した。くわえて、これまで気相のみ存在が知られていたHoOの初固相でもあるエピタキシャル薄膜を合成し、HoOが強磁性半導体で比較的高いキュリー温度(約140 K)をもつことを論文発表した。これは他のHoカルコゲナイドやニクトゲンより100 K以上も高いキュリー温度であり、その高いキュリー温度直下でそれらの化合物と似たメタ磁性の挙動が見られた。つまり、メタ磁性発現の温度もきわめて高い。また、一般に強磁性半導体にキャリアドープを行うとキュリー温度は増大するが、HoOでは逆に減少することがわかった。CeO、TbO、DyO、ErOについても薄膜合成の見込みが立っており、それらの基本的な性質を解明する予定である。副次的な結果として、同様の手法でPrの準安定相薄膜を合成できることがわかったため、物性を調べる予定である。また、NbドープSrTiO3単結晶をアニール処理することで、酸素拡散を防ぐことのできるSrO終端面を形成することができ、その上に直接、平坦な表面をもつEuOエピタキシャル薄膜を合成することが可能になった。他の希土類単酸化物も同様に合成できる可能性がある。希土類単酸化物と金属のヘテロエピタキシャル構造については、Pt/EuOは作製可能であるが、より高いキュリー温度をもつGdOを用いたPt/GdOは、GdOの化学的不安定性から良質な構造の作製ができていない。GdO薄膜の最適化が必要であるが、それにはバッファー層の利用が効果的であることがわかった。一方、各層が岩塩構造である、NdO/EuOやPrO/LaOのヘテロエピタキシャル構造の作製に成功した。前者ではEuOからの大きな磁気近接効果を、後者では強磁性と超伝導の競合を調べることが可能となった。
The synthesis of rare earth acids and thin films About 40 years ago, the synthesis of polycrystalline PrO thin films was initiated at a temperature of 28 K and the weak ferromagnetism of Kondo lattice metals was demonstrated. The existence of The temperature of the compound is higher than 100 K, and the temperature of the compound is higher than 100 K.つまり、メタ磁性発现の温度もきわめて高い。General ferromagnetic semiconductor CeO, TbO, DyO and ErO are the key elements in the synthesis of CeO, TbO and DyO films. The secondary results are similar to those of the quasi-stable phase films synthesized by the same method, and the properties are adjusted to be predetermined. SrTiO3 single crystal is processed, and the SrO terminal surface is formed directly and flat on the surface. The EuO thin film is synthesized. He hopes that the same kind of acid can be synthesized. Rare earth acids, metals, structures, Pt/EuO, chemical instability, Pt/GdO, good structure, and high temperature. The optimization of GdO thin films is necessary. The formation of the NdO/EuO and PrO/LaO structures was successful. The former is a magnetic proximity effect, while the latter is a ferromagnetic coupling effect.
项目成果
期刊论文数量(9)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
高温強磁性半導体GdOエピタキシャル薄膜の結晶性と物性の改善
高温铁磁半导体GdO外延薄膜结晶度和物理性能的改善
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Jun Okabayashi;Yoshio Miura;Kazuya Z. Suzuki;Shigemi Mizukami;深沢 崇人,岡 大地,神永健一,齋藤大地,清水宙一,福村 知昭
- 通讯作者:深沢 崇人,岡 大地,神永健一,齋藤大地,清水宙一,福村 知昭
New heavy rare earth ferromagnetic semiconductor: Rocksalt-type TbO
新型重稀土铁磁半导体:岩盐型TbO
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S. Sasaki;D. Oka;K. Kaminaga;D. Saito;N. Abe;H. Shimizu;T. Fukumura
- 通讯作者:T. Fukumura
Rock salt-type HoO epitaxial thin film as a heavy rare-earth monoxide ferromagnetic semiconductor with a Curie temperature above 130 K
- DOI:10.1063/5.0081040
- 发表时间:2022-02-21
- 期刊:
- 影响因子:4
- 作者:Amrillah, Tahta;Oka, Daichi;Fukumura, Tomoteru
- 通讯作者:Fukumura, Tomoteru
PrOエピタキシャル薄膜にお ける 多様な 磁性相 の制御
PrO 外延薄膜中各种磁相的控制
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:清水 宙一,齋藤 大地;神永 健一;岡 大地;福村 知昭
- 通讯作者:福村 知昭
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
福村 知昭其他文献
近藤格子PrOエピタキシャル薄膜の低温物性
近藤晶格PrO外延薄膜的低温性能
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
清水 宙一;阿部 展人;山本 卓;齋藤 大地;神永 健一;岡 大地;木村 憲彰;福村 知昭 - 通讯作者:
福村 知昭
Ruddlesden-Popper型Srn+1VnO3n+1(001)(n = 1, 2)エピタキシャル薄膜の次元性制御による金属絶縁体転移
通过控制 Ruddlesden-Popper 型 Srn+1VnO3n+1(001)(n = 1, 2) 外延薄膜的维数实现金属-绝缘体转变
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
福田 慎太郎;岡 大地;福村 知昭 - 通讯作者:
福村 知昭
新高温強磁性半導体:希土類単酸化物GdO
新型高温铁磁半导体:稀土一氧化物GdO
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山本 卓;神永 健一;斎藤 大地;岡 大地;福村 知昭 - 通讯作者:
福村 知昭
二核錯体を用いた正規組成SrTiO3 エピタキシャル薄膜の合成
双核配合物合成规则成分SrTiO3外延薄膜
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岡 大地,Ebube E. Oyeka;權 垠相;福村 知昭 - 通讯作者:
福村 知昭
新強磁性半導体:岩塩構造希土類単酸化物TbO
新型铁磁半导体:岩盐结构稀土一氧化物TbO
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐々木 智視;岡 大地;神永 健一;齋藤 大地;阿部 展人;清水 宙一;福村 知昭 - 通讯作者:
福村 知昭
福村 知昭的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('福村 知昭', 18)}}的其他基金
希土類単酸化物におけるトポロジカル磁気状態の制御
稀土一氧化物拓扑磁态的控制
- 批准号:
19F19347 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 126.46万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
コバルトドープ二酸化チタンの異常ホール効果の電界制御
钴掺杂二氧化钛反常霍尔效应的电场控制
- 批准号:
20042004 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 126.46万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
有機EL素子と室温強磁性半導体を融合した透明スピントロニクスの創生
通过结合有机EL器件和室温铁磁半导体创建透明自旋电子学
- 批准号:
16686019 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 126.46万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
相似海外基金
分子線エピタキシー法による鉄系超伝導Ba122エピタキシャル薄膜の物性開拓
利用分子束外延技术开发铁基超导 Ba122 外延薄膜的物理性能
- 批准号:
22KJ1252 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 126.46万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
遷移金属酸化物のエピタキシャル薄膜をゴムのように伸縮する挑戦
使过渡金属氧化物外延薄膜像橡胶一样拉伸的挑战
- 批准号:
23K04608 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 126.46万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
窒化アルミニウム基エピタキシャル薄膜を用いた強誘電性サイズ効果の解明
使用氮化铝基外延薄膜阐明铁电尺寸效应
- 批准号:
21H01617 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 126.46万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
新奇強誘電体材料ペロブスカイト型酸窒化物エピタキシャル薄膜の合成および物性評価
新型铁电材料钙钛矿型氮氧化物外延薄膜的合成及性能评价
- 批准号:
12J08258 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 126.46万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
鉄系超伝導物質のエピタキシャル薄膜成長と超伝導デバイスの試作
铁基超导材料外延薄膜生长及超导器件原型制作
- 批准号:
10J08411 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 126.46万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
エピタキシャル薄膜を用いたリチウム電池電極の反応解析
使用外延薄膜的锂电池电极反应分析
- 批准号:
10J56282 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 126.46万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
磁性強誘電体エピタキシャル薄膜の磁性-誘電性相関現象
磁性铁电外延薄膜中的磁介电相关现象
- 批准号:
08J05725 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 126.46万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
層状コバルト酸化物エピタキシャル薄膜を用いた高性能熱電変換材料設計に関する研究
基于层状氧化钴外延薄膜的高性能热电转换材料设计研究
- 批准号:
07J03272 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 126.46万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Si上の光-電子融合デバイス集積を目指したβ-FeSi_2エピタキシャル薄膜合成
β-FeSi_2外延薄膜合成用于硅上集成光电器件
- 批准号:
16656202 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 126.46万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
非鉛強誘電体エピタキシャル薄膜における電界誘起相転移を用いた巨大圧電応答
无铅铁电外延薄膜中利用电场诱导相变的巨压电响应
- 批准号:
16656098 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 126.46万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research