世界自然遺産地域における社会変化の比較研究
世界自然遗产地区社会变迁比较研究
基本信息
- 批准号:21K01855
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、地域社会に暮らす人びとにとっての世界自然遺産の意味を明らかにすることにある。対象地域は、知床、小笠原諸島、西表島である。これらの地域の人びとは、世界遺産をどのようにとらえているのか、どのような行動をとっているのか。それはなぜなのか、これらを地域の日常生活から考察する。とくに、①世界遺産登録後の社会条件の変化、そこから生まれる住民の意識、行動、自然観などの変化に着目し、②さらに、登録時期も、社会条件も異なる複数地域の比較検討をおこなうことにより、その変化の意味を明確化させる。そのうえで、地域社会にとって、より望ましい世界自然遺産のあり方、さらには、自然保護の在りかたを模索していきたい。2022(令和4年)度の到達目標は、前年度に設定した【傾向と問題点の明確化】に従い、【現地調査】に着手することである。なお、【現地調査】の着手は、2021年度から行う予定であったが、新型コロナ蔓延のため、今年度からの着手となった。既存研究の精査から明らかになったことは、既存研究では、対象となる遺産の保護の側面が強く、その地域に生き、暮らす人びとがおざなりにされているということである。そのため、本研究では、これらの人びとの視点から世界自然遺産を読み直す方向性をとることとし、これまでの研究データを整理し、変化に留意しながら【現地調査】をおこなった。【現地調査】は、8月から9月にかけて、および3月に、2021年7月に世界自然遺産登録された西表島にておこなった。夏の調査はコロナの影響により、参与観察、聞き取り調査などを制限せざるを得ないものであったが、ある程度の研究データを得ることができた。また、その後の春の調査にて補完することにより、十分な成果とすることができた。現在、成果報告の準備中である。また、この調査で得られた成果は、ほかの対象地域での調査にも有益なものとなろう。
The purpose of this study is to clarify the meaning of world natural heritage in terms of geographical and social factors. For example, the area of the city, Zhibed, Ogasawara Islands, Nishimote Island This is a world heritage site. The daily life of the region is investigated. (1) Changes in social conditions after World Heritage registration, changes in awareness, actions, and natural changes of the inhabitants,(2) Comparison of multiple regions after registration, changes in social conditions, and changes in cultural meaning. World Natural Heritage Site, World Natural Heritage Site 2022 (Order and Year 4) Year of Arrival Target: Setting of Trend and Problem Point: Setting of Field Survey: For the year 2021, we will conduct a preliminary survey, and we will conduct a new survey this year. Existing research, research, and conservation of heritage are based on geographical, geographic, and human resources. This study is based on the World Natural Heritage Site, the World Heritage Site, and the World Heritage Site. [Site Survey] August, September, March, July 2021 World Natural Heritage Site The summer survey is about the impact of the survey, the participation in the survey, the investigation of the survey, the control of the survey, and the degree of research. After the investigation, the results of the investigation are as follows: Now, the preparation of the results report is in progress. The results of this investigation are useful to the investigation of the target area.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
地域住民にとって望ましい世界自然遺産とは――西表島を中心に、知床と小笠原諸島との比較から
以西表岛为中心,与知床和小笠原群岛相比,哪些世界自然遗产更受当地居民欢迎?
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:井上真;浜本篤史;高崎優子;黒田暁;平川全機;他;鈴木努;鈴木努;鈴木努;山本哲司;橋元良明・堀川裕介;佐藤量;山本哲司;金光 淳;境田雅章・河村和徳;佐藤量;竹内幸絵;堀川裕介・大野志郎・橋元良明;Shunichi MIYAJIMA;Jun KANAMITSU;河村和徳・伊藤裕顕;船木祝;天野美穂子・大野志郎・橋元良明;河村和徳・伊藤裕顕;竹内 幸絵;金光 淳;河村和徳・伊藤裕顕;船木祝;金光 淳;竹内幸絵;河村和徳・伊藤裕顕;金光 淳;船木祝;竹内幸絵;河村和徳・伊藤裕顕;竹内幸絵;宮嶋俊一;大尾 侑子;河村和徳・伊藤裕顕;竹内幸絵;船木祝;Xinhe Li and Kazunori Kawamura;大尾 侑子;宮嶋俊一;河村和徳;大尾侑子;河村和徳・伊藤裕顕;粟屋剛;大尾侑子;河村和徳・伊藤裕顕;船木祝;大尾侑子;宮嶋俊一;大尾侑子;河村和徳・伊藤裕顕;大尾侑子;粟屋剛;大尾侑子;河村和徳・伊藤裕顕;船木祝;宮嶋俊一;河村和徳・伊藤裕顕;大尾侑子;粟屋剛;河村和徳・伊藤裕顕;大尾侑子;Shunichi MIYAJIMA;河村和徳・伊藤裕顕;大尾侑子 第2章「聴衆/ファン」;船木祝;Miyazaki Rie;河村和徳・伊藤裕顕・遠藤勇哉;宮嶋俊一;古村学
- 通讯作者:古村学
世界自然遺産の比較検討――西表島を中心に、知床と小笠原諸島との比較から
世界自然遗产比较研究——以西表岛为中心,与知床、小笠原群岛进行比较
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:井上真;浜本篤史;高崎優子;黒田暁;平川全機;他;鈴木努;鈴木努;鈴木努;山本哲司;橋元良明・堀川裕介;佐藤量;山本哲司;金光 淳;境田雅章・河村和徳;佐藤量;竹内幸絵;堀川裕介・大野志郎・橋元良明;Shunichi MIYAJIMA;Jun KANAMITSU;河村和徳・伊藤裕顕;船木祝;天野美穂子・大野志郎・橋元良明;河村和徳・伊藤裕顕;竹内 幸絵;金光 淳;河村和徳・伊藤裕顕;船木祝;金光 淳;竹内幸絵;河村和徳・伊藤裕顕;金光 淳;船木祝;竹内幸絵;河村和徳・伊藤裕顕;竹内幸絵;宮嶋俊一;大尾 侑子;河村和徳・伊藤裕顕;竹内幸絵;船木祝;Xinhe Li and Kazunori Kawamura;大尾 侑子;宮嶋俊一;河村和徳;大尾侑子;河村和徳・伊藤裕顕;粟屋剛;大尾侑子;河村和徳・伊藤裕顕;船木祝;大尾侑子;宮嶋俊一;大尾侑子;河村和徳・伊藤裕顕;大尾侑子;粟屋剛;大尾侑子;河村和徳・伊藤裕顕;船木祝;宮嶋俊一;河村和徳・伊藤裕顕;大尾侑子;粟屋剛;河村和徳・伊藤裕顕;大尾侑子;Shunichi MIYAJIMA;河村和徳・伊藤裕顕;大尾侑子 第2章「聴衆/ファン」;船木祝;Miyazaki Rie;河村和徳・伊藤裕顕・遠藤勇哉;宮嶋俊一;古村学;日本出版学会;宮嶋俊一;Miyazaki Rie;河村和徳;古村学
- 通讯作者:古村学
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
古村 学其他文献
古村 学的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
世界の陸域自然保護区拡大に向けた社会経済的制約条件の解明
阐明扩大世界陆地自然保护区的社会经济制约因素
- 批准号:
24K15408 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
18世紀英国風景画と自然保護の関係性評価―観光における芸術と自然の融合を目指して
18世纪英国风景画与自然保护的关系评价:以旅游艺术与自然的融合为目标
- 批准号:
24K15522 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
自然保護区の海岸に分布する漂着ごみ問題の解決に向けた学際的研究
跨学科研究旨在解决自然保护区沿岸滞留垃圾问题
- 批准号:
24K15410 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Aging and shrinking population-driven transition of the nature conservation (ASP-NC)
老龄化和人口减少驱动的自然保护转型(ASP-NC)
- 批准号:
23K11530 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Autonomous Drones for Nature Conservation Missions
用于自然保护任务的自主无人机
- 批准号:
EP/X029077/1 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Research Grant
Elucidation of the impact of the disappearance of the local community on nature conservation volunteer activities
阐明当地社区的消失对自然保护志愿者活动的影响
- 批准号:
23K17087 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Reconciling lethal control of an iconic native species (red der Cervus elaphus) with nature conservation within a multiple-use landscape.
在多用途景观中协调对标志性本土物种(马鹿)的致命控制与自然保护。
- 批准号:
2604463 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Studentship
地域振興に資する自然保護区運営のための協働促進の方法論の構築と実践
建立和实施促进自然保护区管理合作的方法,促进区域发展
- 批准号:
21K12348 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
新教育運動期における自然保護運動の昂揚と環境教育の起源に関する比較史的研究
新教育运动时期自然保护运动兴起与环境教育起源的比较历史研究
- 批准号:
20K02529 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Genomic analysis of population connectivity in the Scottish marine protected areas network to inform nature conservation
对苏格兰海洋保护区网络中种群连通性进行基因组分析,为自然保护提供信息
- 批准号:
2302684 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Studentship