初期キャリアにおける職業的地位および労働条件と労働観の双方向的な作用の解明
阐明早期职业生涯中职业地位、工作条件和工作前景的交互影响
基本信息
- 批准号:21K01889
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は,初期キャリアの段階にある若年層(20・30歳代)の働き手を対象としたパネル調査を実施し,職業的地位や労働条件(仕事の質)と労働観(仕事の価値や職務満足度,労働倫理など)の双方向的な因果関係を定量的に明らかにすることを目的としている.働き手の職業的地位や労働条件などの要因は,その後の労働観をどのように規定するのか.また反対に,労働観はその後の職業的地位や労働条件などをどのように規定するのかといった問いに対して,計量社会学的にアプローチする.本年度は,全4回を計画しているパネル調査のうち,2回目の追跡調査を実施した.基本的には,1回目の調査と同じ調査票を使用したが,事前の点検によって不要,または有効ではないと判断した質問項目を削除した.また,時間経過によって変化しない事柄(親の学歴など)についての質問項目を追加した.実査は,2022年10月28日から11月4日にかけて,1回目と同じくインターネット調査の形式で実施し,1064ケースの有効回答を得た.1回目の有効回答を分母としたときの回収率(継続率)は72.4%であった.得られたデータについて,サティスファイス(回答努力の最小限化)が疑われるケースのチェックや単純集計の確認を行い,1回目のデータと連結した.本年度末の時点で,パネル調査は完了していないが,部分的なデータでも可能な分析にはすでに着手している.たとえば,職場の同僚と食事を共にするかどうかで捉えられる「職場における共食」や,同僚との協力・協働の頻度によって捉えらえる「職場における共同性」が,職務やキャリアの主観的な充実(働きぶりへの承認や,将来にわたるキャリアへの希望など)の水準に有意差をもたらしていることが明らかとなった.この知見については,経済社会学会の第58回全国大会にて口頭報告を行った.
This study is aimed at investigating the relationship between occupational status and job quality and the relationship between occupational status and job ethics in the early stages of career development, and quantifying the relationship between occupational status and job quality. The occupation status and working conditions of the workers are mainly due to the following reasons: In addition to the above, it is also necessary to establish a system of quantitative sociology. During the year, all 4 phases of the plan were completed and 2 phases of the tracking survey were completed. The basic question is whether the investigation should be carried out in advance. The time period has passed, and the question item has been added. The investigation was conducted on October 28, 2022 from November 4, 2022, and the denominator of the investigation was 72.4%. Get the answer to the question, the answer to the question. At the end of the year, the survey was completed and some of the data analysis was initiated. The frequency of collaboration between colleagues and employees is the commonality of the workplace. The level of cooperation between colleagues and employees is intentionally different. The 58th National Congress of the Society of Social Sciences was held in Beijing.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
職場における共同と共食の関連―計量データを用いた検討の試み
工作场所分享和一起吃饭之间的关系:尝试使用定量数据进行研究
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Satomi Higahi;Hatsuko Hoyano;大野恵理;深澤弘樹;賽漢卓娜;深澤弘樹;田ゲン;深澤弘樹;劉楠;賽漢卓娜;田ゲン;金 泰泳(井沢泰樹);武井勲;山本圭三
- 通讯作者:山本圭三
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
田靡 裕祐其他文献
宇川とわたし これまでとこれからに思いをはせる
我和宇川思考过去和未来
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高野和良;徳野貞雄;山本努;牧野厚史;稲月正;加来和典;山下亜紀子;松本貴文;益田仁;吉武由彩;鈴木康治;金井利之(御厨貴編);長島怜央;田靡 裕祐;永井友昭・大野光明 - 通讯作者:
永井友昭・大野光明
独占型資格と賃金および仕事満足度との関連にかんする基礎分析――周辺的労働に関する短期パネル調査より
垄断型资质、工资与工作满意度关系的基本分析——来自外围劳动力短期追踪调查
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高野和良;徳野貞雄;山本努;牧野厚史;稲月正;加来和典;山下亜紀子;松本貴文;益田仁;吉武由彩;鈴木康治;金井利之(御厨貴編);長島怜央;田靡 裕祐;永井友昭・大野光明;山本努・アントニア ミセルカ(分担執筆);山本 耕平 - 通讯作者:
山本 耕平
若年就業者にとっての仕事の価値の安定性と揺らぎ――周辺的労働に関する短期パネル調査より
青年工人工作价值的稳定性与波动:来自外围工作的短期追踪调查
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高野和良;徳野貞雄;山本努;牧野厚史;稲月正;加来和典;山下亜紀子;松本貴文;益田仁;吉武由彩;鈴木康治;金井利之(御厨貴編);長島怜央;田靡 裕祐 - 通讯作者:
田靡 裕祐
地域社会学入門―現代の課題との関わりから―(近刊)
区域社会学导论:与当代问题的关系(即将出版)
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高野和良;徳野貞雄;山本努;牧野厚史;稲月正;加来和典;山下亜紀子;松本貴文;益田仁;吉武由彩;鈴木康治;金井利之(御厨貴編);長島怜央;田靡 裕祐;永井友昭・大野光明;山本努・アントニア ミセルカ(分担執筆) - 通讯作者:
山本努・アントニア ミセルカ(分担執筆)
田靡 裕祐的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
職業的地位認知を媒介要素とする社会的不平等の維持・変革メカニズムの解明
以职业地位认同为中介因素阐明社会不平等的维持与变化机制
- 批准号:
12J02020 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
日本企業における女性労働者の職業的地位-女性労働者をめぐる人的資源管理の視点より-
日本企业女职工的职业地位——从女职工人力资源管理的角度——
- 批准号:
00J09737 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows