精神保健福祉士と保育者の協働による発達障がい児の精神科受診時の情報収集方法の構築

通过精神卫生工作者和保育工作者的合作,建立发育障碍儿童就诊精神病医院时的信息收集方法

基本信息

  • 批准号:
    21K02419
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.33万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では、精神保健福祉士と保育者との協働のあり方を検討していくため、まず精神保健福祉士と保育者の多職種連携に関する意識の違いを知る必要があった。そのために先行文献のレビューを行い、それぞれの連携の捉え方や考え方、認識の違いなど明確にした。結果、精神保健福祉士は、多職種連携を「視野は広く・全体的・多人数」と捉え、連携に対し「能動的」であり、チームの中での役割は「明確ではない(ぼやけている)」であった。それに対し、保育者は、「視野は狭く・限定的・少人数」と捉え、連携に対し「受動的」であり、チームの中での役割は「明確である」であった。そして共通点としては、両専門職ともインターディシプナリーモデルを重要視していることが分かった。そのため、精神保健福祉士側よりインターディシプナリーモデルでの連携のシステムを提供することができれば、円滑に連携が取れる可能性が示唆された。次に、発達障害の確定診断等に必要となる対象児の保育所等での情報について、現状ではどのような手段・方法で情報共有を図っているのか検証を行った。先行文献のレビューの結果、発達障害児が医療機関を受診するまでに至る主なルートとして、①保健センター等起点ルートと、②保育所等の気づき起点ルートの2つがあることが確認された。ここでの情報収集の手段としては、①電話での聞き取り、②保健師・臨床心理士の園への訪問による行動観察および聞き取り、③保育者のチェックリストによる問診の実施、④診察場面への保育者の同席があることが分かった。この流れの中での精神保健福祉士の介入の可能性として、「チェックリスト様式の選定」、「多職種連携のコーディネート」、「保護者支援」があることが分かった。今後は保育所等や児童精神科に対してアンケートやインタビューによる実態調査を実施していく予定である。
This study explores the need for awareness of the multiple roles of mental health workers and caregivers. In the past, we have been studying and understanding the relationship between the two countries. Results, mental health well-being personnel, multi-occupational linkage "vision is not broad, the whole, the number of people", linkage is "active", The number of people in the field of vision is limited. The number of people in the field of vision is limited. The number of people in the field of vision is limited. The common point is that the two sides of the border are not in contact. The possibility of providing a link between mental health and well-being is demonstrated. For example, the diagnosis of secondary damage, the identification of damage, etc., the information of the nursery, the status quo, the means, the method, the information sharing, the identification, etc. The results of the previous literature, the discovery of obstacles to the diagnosis of medical institutions, the main reasons for this,(1) the starting point of health care, etc., and (2) the starting point of conservation, etc. are confirmed. The information gathering means: (1) telephone call;(2) visit by health care professional and clinical psychologist;(3) consultation by conservationist;(4) consultation by conservationist. The possibility of intervention of mental health and well-being personnel in the middle of the flow,"selection of models,""multi-occupational integration," and "protector support" are discussed. In the future, child psychiatry, such as the National Center for Child Care, will be conducted in a timely manner.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
発達障害の診断に貢献する保育所等からの情報提供内容の検討―保育者と精神保健福祉士の連携に着目して―
审查保育园等提供的有助于发育障碍诊断的信息内容 - 关注保育工作者与心理保健工作者的合作 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松本優作;橋本勇人;森本寛訓;土田耕司
  • 通讯作者:
    土田耕司
発達障害児支援に携わる保育士の多職種連携スキルの現状と課題
参与支持发育障碍儿童的幼儿工作者多学科协作技能的现状和挑战
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    丸山 慎;金箱 淳一;澤水 真央;藤掛絢子・北野幸子;丸山 慎;松本優作・尾崎公彦・中川智之・岡正寛子・荻野真知子・橋本勇人
  • 通讯作者:
    松本優作・尾崎公彦・中川智之・岡正寛子・荻野真知子・橋本勇人
精神保健福祉士と保育士・幼稚園教諭との多職種連携の捉え方の相違―専門性の違いに着目して―
心理健康工作者和保育员/幼儿园教师对多专业协作的看法差异 - 关注专业知识的差异 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yoshinori Wakao;松本優作,橋本勇人
  • 通讯作者:
    松本優作,橋本勇人
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

松本 優作其他文献

The Support System Surrounding Children in Japan from the Perspective of Finland’s NEUVOLA
从芬兰NEUVOLA的角度看日本儿童的支持系统
  • DOI:
    10.15112/00014984
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    橋本 勇人;松本 優作;荻野 真知子;岡正 寛子;森本 寛訓;中川 智之
  • 通讯作者:
    中川 智之
日本の子どもを取り巻く支援体制に関する事例と課題-こども家庭庁成立前のA市における支援事例からの考察-
日本儿童支援制度的相关案例和问题 - 儿童家庭机构成立前的 A 市支援案例的思考 -
幼児における集中没頭
让幼儿全神贯注
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松本 優作;橋本 勇人;橋本勇人・尾崎公彦・笹川拓也・中川智之・入江慶太・森本寛訓・重松孝治・青井則子;掘越紀香・杉浦真紀子・佐々木麻美
  • 通讯作者:
    掘越紀香・杉浦真紀子・佐々木麻美
山田秀三「アイヌ語地名を歩く」の教材化(2) ―指導資料作成の試み―
将山田修三的《漫步阿伊努地名》改编成教材(2) - 教材制作的尝试 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松本 優作;橋本 勇人;岡正 寛子;森本 寛訓;橋本 彩子;佐藤学・重松敬一・加藤久恵・新木伸次・椎名美穂子・黒田大樹;谷口 守
  • 通讯作者:
    谷口 守
Differences in Perceptions of Multidisciplinary Collaboration between Mental Health Social Workers and Nursery and Kindergarten Teachers: Focusing on Differences in Expertise
心理健康社会工作者与幼儿园教师对多学科合作认知的差异:关注专业知识的差异
  • DOI:
    10.15112/00014985
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松本 優作;橋本 勇人
  • 通讯作者:
    橋本 勇人

松本 優作的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

メンタルヘルス課題をもつ親の育児の困難性と精神保健福祉士の支援モデルに関する研究
心理健康问题父母抚养子女的困难及心理卫生工作者支持模式研究
  • 批准号:
    24K05449
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
精神保健福祉士によるソーシャルアクション研修プログラム開発と普及啓発に関する研究
精神卫生工作者社会行动培训项目的制定和传播研究
  • 批准号:
    22K01987
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
自己教育力に着目した精神保健福祉士の資質向上支援策の構築と効果検証
以自我教育能力为核心的精神卫生社会工作者素质提升支持措施的建立及有效性验证
  • 批准号:
    20K02266
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
統合失調症患者の子育ての課題と精神保健福祉士の支援モデルに関する研究
精神分裂症患者养育问题及心理卫生工作者支持模式研究
  • 批准号:
    19K13939
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
4年制大学の精神保健福祉士養成課程における問題基盤型学習の導入
在四年制大学心理健康福利工作者培训课程中引入基于问题的学习
  • 批准号:
    17653059
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了