柳田国男監修高等学校国語科教科書所収教材の有機的・連携的研究

柳田国夫监督的高中日语教科书教材的有机协作研究

基本信息

  • 批准号:
    21K02428
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

今年度は、柳田国語科教科書における「小説」「古文入門」「読書」の3単元それぞれについて、その構成を提示し、その特徴、学習のねらいを明らかにした。単元所収教材についてもその成立過程、内容について整理した。加えて、1年次の単元「随筆・随想」「生活と記録」2年次の単元「事実と記録」との単元相互の関係も明らかにした。昭和30年代の読解教材の位置づけについては、敗戦直後の混乱、当惑から創造と発見へと足がかりを見つけ始めた国語教育の様相をとらえることができた。これらの単元をつなぐものが読書であり、単元「古文入門」についても「高等学校における読みの生活は、単に、空間的に拡大するだけでなく、時間的にも拡大されることが自然要求されることになろう。」とあり、時間的拡大の観点から古文も読書生活の対象としていることをを明らかにした。豊かな読書生活を送るために、より対象を広くすることは重要であり、あらゆる書物を読書することで、その内容を感じ、想像し、考えることにより、理解・鑑賞・批判・表現の能力が伸長するである。さらに、柳田国男の著作から「探究」に関わる記述に着目し、現代の授業に活かす視座から高等学校教員と学習会を行った。また、読解のあり方、国語の見方・考え方、音声表現の指導について、専門的知識の提供をいただき、研究成果に反映させるとともに、今後の研究の方向性を明らかにした。今年度の研究成果としては、学術雑誌に編の論文が掲載され、学会、研究会等で度にわたり発表を行った。
This year, Yanagida Mandarin textbooks are published in three languages: "Novel","Introduction to Ancient Chinese","Book","Composition","Characteristics", and "Learning". The content of the textbook is organized according to the process of its establishment. Add, 1 year In the 1930s, the position of the teaching materials was changed, and the chaos after the defeat was changed. When the confusion was changed, the creation was changed, and the beginning of the Chinese education was changed. "The life of higher education, the life of space, the life of time, the life of nature, the life of nature, the life of nature." The time of the day is long, and the time of the day is long. The book is important, the content is interesting, the appreciation is important, the performance is important. Today, Kunio Yanagida's work "Inquiry" related to the description of the eyes, modern teaching, live viewing, higher school teachers and learning activities For example, in the case of the Chinese language, the direction of sound performance, the knowledge of the subject, the research results, and the direction of future research. This year's research achievements are published in academic journals, societies, research conferences, etc.

项目成果

期刊论文数量(15)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
山田秀三「アイヌ語地名を歩く」の教材化(4) ―指導資料作成の試み―
将山田修三的《漫步阿伊努地名》制作成教材(4) - 教材制作的尝试 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    花坂歩;成松千穂;水間清香;髙野友香;山根紫野;中尾雅宏;千田一晃;佐野比呂己;内田 裕子;谷口守
  • 通讯作者:
    谷口守
柳田国男監修高等学校国語科教科書における単元「小説」をめぐって
关于柳田邦男监修的高中日语教材中的“小说”单元
  • DOI:
    10.32150/00010871
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐野 比呂己;佐野 理美
  • 通讯作者:
    佐野 理美
単元「事実と記録」をめぐって
关于“事实与记录”单元
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    花坂歩;成松千穂;水間清香;髙野友香;山根紫野;中尾雅宏;千田一晃;佐野比呂己;内田 裕子;谷口守;戸川貴之;小島 容子・内田 裕子;本橋幸康;内田 裕子;佐野比呂己
  • 通讯作者:
    佐野比呂己
柳田国男監修高等学校国語科教科書における「記録」(2) ―単元「事実と記録」を中心に
柳田邦男监修的高中日语教科书《记录》(2)——以“事实与记录”为中心
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    花坂歩;成松千穂;水間清香;髙野友香;山根紫野;中尾雅宏;千田一晃;佐野比呂己
  • 通讯作者:
    佐野比呂己
アイヌ民族の物語を高校生と読み創作活動を行う実践について
关于与高中生一起阅读爱努故事并进行创作活动的实践
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    花坂歩;成松千穂;水間清香;髙野友香;山根紫野;中尾雅宏;千田一晃;佐野比呂己;内田 裕子;谷口守;戸川貴之
  • 通讯作者:
    戸川貴之
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

佐野 比呂己其他文献

職業倫理教育を実践するために必要なこと-アナフィラキシーの研修プログラム実施後の振り返り‐
实施职业道德教育需要什么 - 实施过敏反应培训计划后的反思 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐野 比呂己;佐野 理美;﨑山ゆかり;谷川友美
  • 通讯作者:
    谷川友美
日韓の市民性教育における評価研究の比較分析-韓国社会科教育学会『市民教育研究』を中心にして-
日韩公民教育评价研究比较分析 - 以韩国社会教育学会的“公民教育研究”为中心 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐野 比呂己;佐野 理美;福田喜彦
  • 通讯作者:
    福田喜彦
社会系教育実践学論集
社会教育实践研究集
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    那須健治;石上靖芳;佐野 比呂己;社会系教育実践学研究会
  • 通讯作者:
    社会系教育実践学研究会
話し手との共創感を強める「聞き方」について― コーチング理論からの示唆のまとめ ―
关于强化与说话者共同创造感的“聆听方法” - 教练理论的建议总结 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    柳原和弘;石上靖芳;佐野 比呂己;木村博一・福田喜彦編;岩崎朋美・花坂歩
  • 通讯作者:
    岩崎朋美・花坂歩
大学生とのプロジェクト学習 : 「さけが大きくなるまで」を起点に教科等横断的学習を考える
与大学生的专题学习:从“直到鲑鱼长大”开始的跨学科学习思考
  • DOI:
    10.32150/00010749
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大橋貴成;石上靖芳;佐野 比呂己
  • 通讯作者:
    佐野 比呂己

佐野 比呂己的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('佐野 比呂己', 18)}}的其他基金

柳田国男国語科教科書の研究
柳田邦夫日语教科书研究
  • 批准号:
    15902001
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
高等学校における「言語の教育」の在り方についての分析・考察
高中“语文教育”现状的分析与思考
  • 批准号:
    10902001
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)

相似海外基金

日本近世文学における中国白話小説の受容―馬琴読本の白話語彙を中心に―
日本近代文学对中国白色故事小说的接受——以巴金读者的白色故事词汇为中心
  • 批准号:
    23K12084
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Books and Documents in Neo-Victorian Fiction
新维多利亚小说中的书籍和文献
  • 批准号:
    22K00384
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
文学から気候変動を読む―現代日本文学と英語圏の気候小説を中心に
从文学解读气候变化——以日本当代文学和英语气候小说为中心
  • 批准号:
    22K00488
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
1920~30年代における新聞小説の展開に関する実証的研究
20世纪20年代和1930年代报纸小说发展的实证研究
  • 批准号:
    22K00308
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
戦間期英国小説におけるセクシュアリティ表象と「クローゼット」の力学を読み解く
解读两次世界大战期间英国小说中性表征的动态和“壁橱”
  • 批准号:
    21K00399
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
昭和期ユーモア小説に関する基礎的研究:ジャーナリズム出版戦略と読者受容の相互関係
昭和幽默小说基础研究:新闻出版策略与读者接受度的关系
  • 批准号:
    20K22001
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
新聞小説を視座とする大正末~昭和戦前期の文学環境に関する基礎的研究
以报纸小说为中心,对大正末期至昭和初期的文学环境进行基础研究。
  • 批准号:
    20K00288
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
1940年代から50年代にかけての中国近代通俗小説の変遷について
论20世纪40年代至50年代中国现代通俗小说的变迁
  • 批准号:
    18K12313
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
大学と社会――19世紀中葉以降のアメリカ大学小説から現代を逆なでに読む
大学与社会:通过19世纪中叶以后的美国大学小说读现代
  • 批准号:
    18K00375
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A comprehensive study on the function of fiction in Japanese modern literature
小说在日本现代文学中的功能综合研究
  • 批准号:
    17K02473
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了