Developing an "English for Teaching Purposes" program

制定“教学英语”计划

基本信息

  • 批准号:
    21K02554
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は,英語教師の専門的職務に対応した英語力を教職課程において育成する「英語教授課題遂行能力の育成 (English for teaching purposes,ETP)」プログラムの開発と評価を行う研究である。英語教師に必要とされる英語能力をトレーニングするためのプログラムを,「タスクに基づく言語教育」の枠組みに基づき開発する。2年次である2022年度の研究実績は次の通りである。(1) 第22回小学校英語教育学会(JES)四国・徳島研究大会において,研究成果の一部を「「教師英語」についてのモデル及び議論の総合的・批判的検討―効果的なティーチャー・トークについて考察するための基盤作り」として発表した。(2) ETPプログラムの構成要素である目標タスクのいくつかについて,授業観察,英授業実践動画の視聴及び分析を通して,その効果的な言語使用の特徴を特定した。(3) ETPプログラムの試作版として,スモール・トーク,新出文法の口頭導入,英文理解チェックのための発問作り,英文のパラフレーズ等のタスクを対象としたプログラム(教材及び活動)を開発し,英語教職課程の授業(英語コミュニケーション演習)において実施した。評価データも収集した。(4) 「教師英語」の分析やETPプログラム一部については,現職英語教員を対象とした研修(教材研究プロフェッショナル講座,2022年10月29日)の中でも実践した。ETPプログラムの開発は徐々に進んでいるが,研究論文という形ではまだ結実していない。
This study aims at developing and evaluating English for teaching purposes (ETP) in the context of English teacher's job responsibilities and English competence curriculum development. English teachers need to improve their English proficiency, so that they can develop basic language education. 2 years of research achievements in 2022. (1)At the 22nd JES Shikoku Chang Yong Research Conference, one of the research results was "Teacher English". (2)The constituent elements of the ETP program include the purpose of the program, the observation of the teaching, the visual analysis of the English teaching practice animation, and the specific characteristics of the speech use of the results. (3)ETP is a trial version of English teaching materials and activities, and English teaching courses are taught in English. The evaluation was conducted on the basis of the results obtained. (4)The analysis of "Teacher English" and the implementation of the ETP program are part of the training for current English teachers (Textbook Research Seminar, October 29, 2022). The development of ETP is in progress, and the research paper is in progress.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
「教師英語」についてのモデル及び議論の総合的・批判的検討―効果的なティーチャー・トークについて考察するための基盤作り
对“教师英语”模型和辩论的全面和批判性审查:为考虑有效的教师谈话奠定基础
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    片平克弘;木下博義編著;木下博義他35名;池野修
  • 通讯作者:
    池野修
Small Talk ① 指導者の話を聞くことが中心の Small Talk
闲聊 ①闲聊,重点是听老师讲课
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

池野 修其他文献

The effects of text-structure-guiding questions on comprehension of texts with varying linguistic difficulties
文本结构引导问题对不同语言难度文本理解的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    1996
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    池野 修
  • 通讯作者:
    池野 修
「教室内英語力」評価尺度を活用した英語教師教育―模擬授業における教師英語の省察―
使用“课堂英语水平”评价量表进行英语教师教育:模拟课中教师英语的思考

池野 修的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('池野 修', 18)}}的其他基金

英語(第2言語)リーディングとワーキング・メモり
英语(第二语言)阅读和工作记忆
  • 批准号:
    12780157
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

ティーチャー・トークにおける談話構造に関する研究
教师话语中的语篇结构研究
  • 批准号:
    09780207
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了