科学現象の理解を深めるSTEAM教材の開発と実践研究

STEAM教材开发与实践研究,加深对科学现象的理解

基本信息

  • 批准号:
    21K02903
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は、まず当初計画に従って、フルカラー分子模型を用いて有機分子の三次元構造(鏡像異性体)を理解させる授業実践を行った。具体的には、モノクロ3Dプリンターで製作した単色(白色)の分子模型とフルカラー3Dプリンターで製作したフルカラー分子模型を用いて、分子式をヒントにして構造を考える授業を行った。白色の分子模型について各自で考えている間は、構造を捉えるのに苦労している様子が見られた。しかし、フルカラーの分子模型を配布すると理解が進み、グループで議論をさせると、最終的には構造式・絶対配置ともに正答している学生が大多数となった。事前・事後アンケートにおいて、“構造式から具体的な分子の形をイメージできるようになった”という設問に対して、実践後に肯定的に回答した学生が統計的に有意に増加した。また、自由記述の内容に関するテキストマイニングにより、“イメージ”という語句との共起関係を調べた。その結果,実践前は否定的な語句との共起が多かったが、授業後は肯定的な語句との共起が増えていた。以上のことから、鏡像異性体の学習において、モノクロとフルカラーの分子模型を組み合わせて段階的に用いることが、分子の三次元構造をイメージして理解するために有効であることが示唆された。一方、木材加工等を含めたこれまでのアナログものづくりと、ITを駆使したデジタルものづくりを融合させた新たなものづくりの教材化を目指すとともに、実際に小学校で授業を実践して有効性を検証した。その結果、木工ろくろと3Dプリンターの両者で手回しコマをそれぞれ製作して比較検討する学習内容が目的に適していることが明らかとなった。さらに、デジタル教材開発については、前年度に製作した俯瞰型プロジェクションマッピングAR教材について、実物の土砂を用いた地形モデルを対象とした教材のハードウェア構成を完成させることができた。
This year, the original plan to develop a three-dimensional molecular model for understanding organic molecules (mirror heterostructure) was implemented. The specific 3D model is produced in white, and the molecular model is produced in white. The molecular model is used in molecular formula. The white molecular model is divided into two parts: the structure is divided into three parts: the structure is divided into four parts: The molecular model of the structure. Before and after the event, the structural formula is not specific, the molecular shape is not specific, and the answer is positive. The content of the free description is related to the content of the free description, and the content of the free description is related to the content of the free description. As a result, before the practice, the negative sentence and the total rise, after the teaching, the positive sentence and the total rise The study of mirror heteromorphism and molecular model is based on the analysis of the three-dimensional structure. A party, wood processing, etc., including the introduction of new teaching materials, the implementation of practical evidence The results of the 3D workshop are as follows: In the past year, the development of teaching materials has been completed.

项目成果

期刊论文数量(27)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Curriculum Development Basedon "Periodof Integrated Studies "to Cultivate" STEAM Educational Skills" and Construction of a Hybrid Validation System
基于“综合学习期”培养“STEAM教育技能”的课程开发及混合验证体系构建
資質・能力を育成する単元の指導計画の在り方について ~高等学校化学基礎をテーマに~
关于培养素质和能力的单位的理想教学计划 - 主题是高中化学基础 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    野内頼一;浦川順一;佐藤友介;佐藤大;松高和秀;佐藤博義;柴田晴斗;神孝幸;飯島正人;岡本暁;冨永誠太郎;松原静郎;林誠一;伊藤克治;後藤顕一
  • 通讯作者:
    後藤顕一
3Dプリンターの加工条件が造形物の強度性能に及ぼす影響とその最適化について
关于3D打印机加工条件对建筑物体强度性能的影响及其优化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石橋直;森山潤;大日方優太,石橋直;菰田 剣,大内 毅,伊藤克治;宮地 作造,西辻 真央,菰田 剣,伊藤 克治;伊藤克治;菰田剣,大内毅,伊藤克治;大内毅,兵永大悟,菰田剣,伊藤克治
  • 通讯作者:
    大内毅,兵永大悟,菰田剣,伊藤克治
有機分子の立体構造を理解するための授業実践 ~3Dプリンターで製作した分子模型の活用~
理解有机分子三维结构的课堂练习~利用3D打印机制作的分子模型~
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    菰田剣,宮地作造,伊藤克治
  • 通讯作者:
    菰田剣,宮地作造,伊藤克治
単元びらきを核とした単元の指導計画~質量から物質量へ視点の転換を促す探究活動~
以单元介绍为中心的单元教学计划 - 鼓励从物质质量到数量的观点转变的探究活动 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤友介;佐藤大;岡本暁;神孝幸;伊藤克治;後藤顕一;野内頼一
  • 通讯作者:
    野内頼一
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

伊藤 克治其他文献

分子内aza-Michael反応による1-置換テトラヒドロイソキノリン誘導体の不斉合成
分子内aza-Michael反应不对称合成1-取代四氢异喹啉衍生物
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宮城 良輔;村岡 さつき;伊藤 克治
  • 通讯作者:
    伊藤 克治

伊藤 克治的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('伊藤 克治', 18)}}的其他基金

動的科学現象を理解するためのSTEAM教材開発と実践
理解动态科学现象的STEAM教材的开发与实施
  • 批准号:
    24K06417
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
可変バイトアングル型新規不斉リン二座配位子の開発と不斉合成への応用
新型可变咬角不对称磷二齿配体的研制及其在不对称合成中的应用
  • 批准号:
    16750083
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

機能性ガラスフィラー添加3Dプリンター用UDMA系光重合樹脂の機械的・物理的特性の向上
含有功能性玻璃填料的 3D 打印机用 UDMA 基光聚合树脂的机械和物理性能的改善
  • 批准号:
    24K13001
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
3Dプリンター用積層造形材料に向けた新たな酸化物分散強化合金作製方法の開発
开发用于3D打印机增材制造材料的新型氧化物弥散强化合金生产方法
  • 批准号:
    23K23069
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
活性炭成形技術への3Dプリンターの応用
3D打印机在活性炭成型技术中的应用
  • 批准号:
    24H02571
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
歯周外科治療動画と3Dプリンターで作製した顎模型を活用した教材の教育効果
牙周手术治疗视频和3D打印机颌骨模型教材的教育效果
  • 批准号:
    22K02922
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
太陽光励起レーザーを用いた月の砂3Dプリンターの開発
利用太阳能泵浦激光开发月沙3D打印机
  • 批准号:
    22K14513
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
コンクリート3Dプリンターに適用する鉄筋の力学的特性の検討
用于混凝土 3D 打印机的钢筋机械性能检查
  • 批准号:
    22H04229
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
建設用3Dプリンターのためのセメント系材料の開発およびプリンティング方法の確立
水泥基材料的开发及建筑3D打印机打印方法的建立
  • 批准号:
    21K04344
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
バイオ3Dプリンターと臍帯由来幹細胞を用いた早期顎裂閉鎖の新規ストラテジー
使用生物 3D 打印机和脐带干细胞进行早期颌裂闭合的新策略
  • 批准号:
    21K10194
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
小型3Dプリンターとアルゴリズムを用いたパーティションのデザインシステムの構築
使用小型 3D 打印机和算法构建分区设计系统
  • 批准号:
    21K12561
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
組織内照射普及に向けた3Dプリンターを活用したテンプレートの開発と臨床応用
3D打印机模板开发及临床应用普及组织内照射
  • 批准号:
    20K16829
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了