液中表面間力に対する溶媒和および吸着分子の影響
溶剂化和吸附分子对液体表面力的影响
基本信息
- 批准号:21K03836
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
近年、様々な機械で超精密作動性が要求されている。また、小型化も加速しており、微小機械要素の加工技術及び超精密作動性の向上が重要性を増している。小型化に伴いスケール効果が生じるため、凝着力などの表面間力の影響が慣性力や重力などの体積力に比べて顕著となる。その結果、表面間力が超精密動作性能を左右することになり、表面間力の発生メカニズムと基本特性の解明が課題となっている。こうした状況の下、本研究の目的は、液体中での表面間力を対象として、液体の固体表面への溶媒和および吸着分子の影響を明らかにすることである。より具体的には、(A) 超高精度表面間力測定装置を用いて液体中での球・平面間の表面間力を2面間距離の関数として測定し、これを真空中・空気中での測定結果と比較することによって、種々の材料の組み合わせでの液体の溶媒和および吸着分子の影響を明らかにすること(B) 上記の測定装置を用いた場合の表面間力計測シミュレーションを行い、液中表面間力の特性抽出・成分抽出をより高精度に行う手法を開発することである。今年度に実施した研究の成果について、まず(A)については、引き続き水中での実験を行い、より高精度に表面間力を測定した。特に、接近・引き離し速度を変化させてその表面力の変化を観察した。また、液体中での固体表面の吸着分子を定量的に把握しつつ表面力を測定する必要性から、QCMを表面力測定装置に組み込み、表面力と同時にQCMの周波数シフトを測定する手法の構築に着手した。まだ空気中の測定にとどまっているが、今後液中での測定に展開していく予定である。上記(B)については、昨年度開発に着手したソフトをベースに、粘弾性および周囲液体を考慮できるよう改良を行った。現段階ではまだ開発途中であるが、実験結果の一部を定性的に説明する計算結果を得られるようになった。
In recent years, the ultra-precision actuation of the machine is required. The importance of miniaturization, acceleration, machining technology of micro-mechanical elements and ultra-precision actuation has increased. Miniaturization is accompanied by the formation of surface forces such as imaginary forces, gravitational forces, and volumetric forces. The results show that the surface force is related to the ultra-precision operation performance, and the surface force generation is related to the basic characteristics. Under these circumstances, the purpose of this study is to clarify the effects of surface forces on liquids, solvents and adsorbed molecules on the surfaces of liquids and solids. (A) Ultra-high precision surface-to-surface force measurement device for measuring the relationship between the distance between the surfaces of spheres and planes in liquid and vacuum and air.(B) We can clearly understand the influence of solvents and adsorbed molecules in liquids on the composition of various materials.(C) We can implement a surface-to-surface force measurement system where the measuring device described above is used, and develop a high-precision method for extracting the characteristics and components of the surface-to-surface force in liquids. This year, the results of the research have been carried out with high precision. Special, approach and departure velocity changes and surface forces change. The necessity of quantitative determination of adsorbed molecules on solid surfaces in liquids and the construction of methods for measuring QCM surface forces The determination in the air and the determination in the liquid will be carried out in advance. Note (B) that the development of new technologies and technologies in the past year has begun to improve the development of new technologies and technologies, and the development of new technologies and technologies in the past year has also begun to improve the development of new technologies and technologies. At this stage, the results of the calculation are explained qualitatively.
项目成果
期刊论文数量(11)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
引き離し速度を制御した表面力の高精度測定
通过受控分离速度高精度测量表面力
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Negishi Hideyo;Kondo Masahiro;Amakawa Hiroaki;Obara Shingo;Kurose Ryoichi;田中 一吉,中村 拓己,小林 隼人,長谷川 真之,石川 功,松岡 広成,加藤 孝久
- 通讯作者:田中 一吉,中村 拓己,小林 隼人,長谷川 真之,石川 功,松岡 広成,加藤 孝久
水晶振動子(QCM)を用いた表面力測定に関する基礎研究(引き離し速度および総接触時間の影響)
使用石英晶体单元(QCM)测量表面力的基础研究(拉脱速度和总接触时间的影响)
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:福岡大悟;岩野耕治;伊藤靖仁;白濱 修己,重本 武人,石川 功,松岡 広成
- 通讯作者:白濱 修己,重本 武人,石川 功,松岡 広成
Withdrawal Speed Dependence of Surface Force and Resonant Frequency Shift of QCM During Contact Between Au Electrode Plane and PDMS Spherical Surface
Au电极平面与PDMS球面接触时表面力与QCM谐振频移的拉出速度依赖性
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T. Shigemoto;T. Kono;T. Ishikawa;and H. Matsuoka
- 通讯作者:and H. Matsuoka
Simultaneous Measurements of Surface Force and Resonant Frequency Shift of QCM
同时测量 QCM 的表面力和谐振频移
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:H. Matsuoka;T. Kono and T. Ishikawa
- 通讯作者:T. Kono and T. Ishikawa
表面力測定装置のシミュレーション ( 球・平面に対する理論解析)
表面力测量装置模拟(球面和平面的理论分析)
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大谷清伸;小川俊広;阿部淳;中川敦寛;鈴木 礼 生,小林 隼人,長谷川 真之,加藤 孝久,石川 功 ,松岡 広成
- 通讯作者:鈴木 礼 生,小林 隼人,長谷川 真之,加藤 孝久,石川 功 ,松岡 広成
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
松岡 広成其他文献
高周波せん断下における表面間力測定に関する基礎研究(液体ナノ薄膜及び温度の影響)
高频剪切下表面力测量基础研究(液体纳米薄膜和温度效应)
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
近田 匠;國澤 志生;山中 裕太;松岡 広成 - 通讯作者:
松岡 広成
粗さを有する表面の表面エネルギー低減効果に関する研究
粗糙表面表面能降低效果研究
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Shigehisa Fukui*;Shoma Shimizu;Ryota Asada;Fumiya Shinohara;Satoru Maegawa and Hiroshige Matsuoka;森 知也,種岡 純哉,小林 隼人,長谷川 真之,小俣 有紀子,前川 覚,松岡 広成,加藤 孝久,福井 茂寿;浅田 凌太,篠原 郁哉,前川 覚,松岡 広成,福井 茂寿;松岡 広成;種岡 純哉,小林 隼人,長谷川 真之,小俣 有紀子,前川 覚,松岡 広成,加藤 孝久,福井 茂寿;大谷 稔紀,前川 覚,松岡 広成,福井 茂寿;種岡 純哉,小林 隼人,長谷川 真之,小俣 有紀子,松岡 広成,加藤 孝久,福井 茂寿 - 通讯作者:
種岡 純哉,小林 隼人,長谷川 真之,小俣 有紀子,松岡 広成,加藤 孝久,福井 茂寿
LJポテンシャルに基づく1次元繰り返し媒質分布を有する固体表面間に働く相互作用力の理論解析
基于LJ势的一维重复介质分布固体表面相互作用力理论分析
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Shigehisa Fukui*;Shoma Shimizu;Ryota Asada;Fumiya Shinohara;Satoru Maegawa and Hiroshige Matsuoka;森 知也,種岡 純哉,小林 隼人,長谷川 真之,小俣 有紀子,前川 覚,松岡 広成,加藤 孝久,福井 茂寿;浅田 凌太,篠原 郁哉,前川 覚,松岡 広成,福井 茂寿;松岡 広成;種岡 純哉,小林 隼人,長谷川 真之,小俣 有紀子,前川 覚,松岡 広成,加藤 孝久,福井 茂寿;大谷 稔紀,前川 覚,松岡 広成,福井 茂寿;種岡 純哉,小林 隼人,長谷川 真之,小俣 有紀子,松岡 広成,加藤 孝久,福井 茂寿;浅田 凌太,篠原 郁哉,前川 覚,松岡 広成,福井 茂寿;篠原 郁哉,浅田 凌太,前川 覚,松岡 広成,福井 茂寿;三宅 諒哉,大谷 稔紀,前川 覚,松岡 広成,福井 茂寿;三宅 諒哉,大谷 稔紀,北濱 仁希,前川 覚,松岡 広成,福井 茂寿;大谷 稔紀,三宅 諒哉,前川 覚,松岡 広成,福井 茂寿 - 通讯作者:
大谷 稔紀,三宅 諒哉,前川 覚,松岡 広成,福井 茂寿
境界面の温度を考慮した分子気体潤滑 (t-MGL) 解析(自由分子流t-MGL静特性における適応係数の影響)
考虑界面温度的分子气体润滑(t-MGL)分析(适应系数对自由分子流t-MGL静态特性的影响)
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Shigehisa Fukui*;Shoma Shimizu;Ryota Asada;Fumiya Shinohara;Satoru Maegawa and Hiroshige Matsuoka;森 知也,種岡 純哉,小林 隼人,長谷川 真之,小俣 有紀子,前川 覚,松岡 広成,加藤 孝久,福井 茂寿;浅田 凌太,篠原 郁哉,前川 覚,松岡 広成,福井 茂寿;松岡 広成;種岡 純哉,小林 隼人,長谷川 真之,小俣 有紀子,前川 覚,松岡 広成,加藤 孝久,福井 茂寿;大谷 稔紀,前川 覚,松岡 広成,福井 茂寿;種岡 純哉,小林 隼人,長谷川 真之,小俣 有紀子,松岡 広成,加藤 孝久,福井 茂寿;浅田 凌太,篠原 郁哉,前川 覚,松岡 広成,福井 茂寿;篠原 郁哉,浅田 凌太,前川 覚,松岡 広成,福井 茂寿;三宅 諒哉,大谷 稔紀,前川 覚,松岡 広成,福井 茂寿;三宅 諒哉,大谷 稔紀,北濱 仁希,前川 覚,松岡 広成,福井 茂寿;大谷 稔紀,三宅 諒哉,前川 覚,松岡 広成,福井 茂寿;浅田 凌太,岡村 祐輝,前川 覚,松岡 広成,福井 茂寿 - 通讯作者:
浅田 凌太,岡村 祐輝,前川 覚,松岡 広成,福井 茂寿
分子間相互作用によって生じる固体内部の応力分布
由分子间相互作用引起的固体内部的应力分布
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Shigehisa Fukui*;Shoma Shimizu;Ryota Asada;Fumiya Shinohara;Satoru Maegawa and Hiroshige Matsuoka;森 知也,種岡 純哉,小林 隼人,長谷川 真之,小俣 有紀子,前川 覚,松岡 広成,加藤 孝久,福井 茂寿;浅田 凌太,篠原 郁哉,前川 覚,松岡 広成,福井 茂寿;松岡 広成;種岡 純哉,小林 隼人,長谷川 真之,小俣 有紀子,前川 覚,松岡 広成,加藤 孝久,福井 茂寿;大谷 稔紀,前川 覚,松岡 広成,福井 茂寿 - 通讯作者:
大谷 稔紀,前川 覚,松岡 広成,福井 茂寿
松岡 広成的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('松岡 広成', 18)}}的其他基金
固・液・気三重線の移動抵抗係数の高精度同定手法の開発
高精度固液气三元组运动阻力系数识别方法的研制
- 批准号:
24K07289 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
液体超薄膜における構造力を利用した新しい超高精度非接触保持機構の提案と特性評価
利用超薄液膜结构力的新型超高精度非接触保持机构的提出和表征
- 批准号:
18656026 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
AFM技術を用いた液体超薄膜の面内・面外高速流動特性に関する実験的研究
利用AFM技术研究超薄液膜面内和面外高速流动特性
- 批准号:
14702026 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
ナノメータ領域メニスカス力のダイナミクス特性に関する研究
纳米范围弯月面力动力学研究
- 批准号:
12750117 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
溶媒和と自己再生を鍵とする可溶性金属サブナノクラスターの触媒科学
可溶性金属亚纳米团簇的催化科学是溶剂化和自再生的关键
- 批准号:
24K08207 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
プラズマ・水界面近傍で部分的に溶媒和した水和電子の反応機構
等离子体-水界面附近部分溶剂化水合电子的反应机制
- 批准号:
24K17027 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
溶媒和についての新しい解析理論の開発と溶媒和機能の分子論的理解
新溶剂化分析理论的发展和溶剂化函数的分子理解
- 批准号:
22KJ3139 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
新規リチウム塩を用いた濃厚電解液のイオン溶媒和と基礎物性に関する研究
新型锂盐浓电解质的离子溶剂化和基本物理性质研究
- 批准号:
22KF0149 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
リチウム塩溶媒和物のイオンホッピング伝導を利用した革新的電解質膜の創製
利用锂盐溶剂化物的离子跳跃传导创建创新电解质膜
- 批准号:
22H00340 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Electric Vehicle and Smart Heating Opportunities in Yukon and NWT
育空地区和西北地区的电动汽车和智能供暖机会
- 批准号:
CCB21-2021-00288 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Applied Research and Technology Partnership Grants
溶媒和フラストレーションに基づくホッピング伝導性液体電解質の設計
基于溶剂化挫败的跳跃导电液体电解质设计
- 批准号:
22K19082 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Advanced batteries for electric vehicle and grid energy storage applications
用于电动汽车和电网储能应用的先进电池
- 批准号:
560214-2020 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Alliance Grants
Composite and Hybrid Tribological Coatings for Space Vehicle and Rover Applications
用于航天器和漫游车应用的复合和混合摩擦涂层
- 批准号:
RGPIN-2016-04834 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Discovery Grants Program - Individual
Electric Vehicle and Smart Heating Opportunities in Yukon and NWT
育空地区和西北地区的电动汽车和智能供暖机会
- 批准号:
CCB21-2021-00288 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Applied Research and Technology Partnership Grants