Devlopment of Molecular Catalysts Promoting Consecutive Reductions of Carbon Dioxide with High Selectivity

开发促进二氧化碳连续高选择性还原的分子催化剂

基本信息

  • 批准号:
    21K05100
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

近年、持続可能な脱炭素社会の実現を目指し、地球温暖化の主要因であるCO2の有用化合物への変換反応に関する研究が盛んに行われている。金属錯体などの分子性触媒については、分子レベルの反応制御に基づき高選択的なCO2還元が可能である。その一方で、その研究例のほとんどがCOやギ酸などの2電子還元生成物を与え、メタノール、メタン(6、8電子還元生成物)を生成する分子性触媒系はほとんど報告されていない。そこで、本研究ではCO2雰囲気下でCo(I)種形成に伴い安定なカルボニル(CO)中間種を形成し後続の逐次的な還元反応が期待される錯体触媒のCO2還元反応に対する機能評価を行った。まず、光化学的なCO2還元反応に対する触媒特性の評価を行ったところ、CO2還元反応に対する触媒活性を示した。続いて、サイクリックボルタンメトリー(CV)を行ったところ、Ar雰囲気下において4段階の可逆的な酸化還元波を示した。次に、CO2雰囲気下で同様の測定を行ったところ、配位子還元に伴ったCO2還元に起因する電流値の増大が観測された。次に、CO2雰囲気下で定電位電解を行い還元生成物の分析を行った。その結果、CO以外の多電子還元に伴うガス/液相生成物は確認されなかった。その理由として、配位子還元に伴いCOを放散することが各種反応解析から明らかとなった。一方で、錯体触媒反応場にCOが強固に捕捉され続けるかについては、多種の錯体触媒に対し量子化学計算を行うことである程度予測できることを見出した。
In recent years, research on the conversion of useful compounds such as CO2 into carbon dioxide, which is the main cause of global warming, has been carried out intensively. Metal complexes and molecular catalysts are highly selective in CO2 reduction. A molecular catalyst system for the formation of CO, CO, CO In this study, we evaluated the function of Co(I) species formation in CO(I) medium under CO2 atmosphere, and expected the sequential reduction of CO (I) intermediate species after CO (I) intermediate species formation. Evaluation of catalytic properties of CO2 reduction catalyst and photochemical reaction catalyst 4-stage reversible acidification wave is shown under Ar ~(2 +) and Ar ~(2 +). In addition, CO2 reduction caused the increase in current value. Analysis of the products of electrolysis at constant potential under CO2 atmosphere The results show that the multi-electron reduction of CO is not the same as that of liquid phase products. The reason for this is that the ligand is reduced and CO is released. One side of the catalyst, the other side of the catalyst.

项目成果

期刊论文数量(24)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
新規Co-NHC錯体の合成と光水素生成触媒機能
新型Co-NHC配合物的合成及光产氢催化功能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Masaki Yoshida;Mari Kimura;Atsushi Kobayashi;Masako Kato;小泉風音・吉田枝実花・中井大央・松尾司;佐藤想真・古川慎悟・齊藤考亮・高瀬 舞・ 馬渡康輝;河村佳央理・山内幸正・酒井 健
  • 通讯作者:
    河村佳央理・山内幸正・酒井 健
Photochemical and Electrochemical Hydrogen Evolution from Water Catalyzed by Co-NHC Complexes
Co-NHC 配合物催化水的光化学和电化学析氢
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Funo Sota;Sato Fumikazu;Cai Zhiwei;Chang Gang;He Yunbin;Oyama Munetaka;Kosei Yamauchi
  • 通讯作者:
    Kosei Yamauchi
Photocatalytic CO2 Reduction to Formate Promoted by Pentamethylcyclopentadienyl Rhodium Catalysts
五甲基环戊二烯基铑催化剂促进光催化 CO2 还原生成甲酸盐
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Dongseb LEE ;Yuto SAKAGUCHI;Kosei YAMAUCHI ;Ken SAKAI
  • 通讯作者:
    Ken SAKAI
強アルカリ水からの光化学的な水素生成を駆動する分子性触媒系の開発
开发一种分子催化剂系统,可驱动强碱性水光化学制氢
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    若藤恭暢;山内幸正;酒井 健
  • 通讯作者:
    酒井 健
Intracluster O-O Coupling Pathway Evidenced for an Anderson-Type Single-Cobalt Polymolybdate Water Oxidation Catalyst
安德森型单钴多钼酸盐水氧化催化剂的簇内 O-O 偶联途径
  • DOI:
    10.1021/acscatal.2c05925
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    12.9
  • 作者:
    Taira Natsuki;Yamauchi Kosei;Sakai Ken
  • 通讯作者:
    Sakai Ken
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

山内 幸正其他文献

かさ高いMPind基を有する高周期14族元素不飽和結合化学種の合成
具有庞大 MPind 基团的高周期 14 族元素不饱和键物质的合成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    迫田 晃祐;坪ノ内優太;山内 幸正;酒井 健;大野稜真・眞上晃輔・小中重明・沼田泰幸・早川直輝・松尾司
  • 通讯作者:
    大野稜真・眞上晃輔・小中重明・沼田泰幸・早川直輝・松尾司
水素生成反応に対し高い活性と高い耐久性を示す白金錯体触媒の開発
开发对制氢反应具有高活性和耐久性的铂络合物催化剂
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山内 幸正;酒井 健
  • 通讯作者:
    酒井 健
白金錯体触媒による水素生成反応系中における反応中間体の単離に関する研究
铂络合物催化剂制氢反应体系中反应中间体分离的研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山内 幸正;酒井 健
  • 通讯作者:
    酒井 健
メチルビオローゲンカチオンラジカルと白金(II)錯体の高速混合による水からの水素生成触媒機構の解析
甲基紫罗碱阳离子自由基与铂(II)络合物高速混合制水催化机理分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山内 幸正;正岡 重行;酒井 健
  • 通讯作者:
    酒井 健
白金(II)錯体とメチルビオローゲンカチオンラジカルの反応に関するストップトフロー解析
铂(II)络合物与甲基紫精阳离子自由基反应的停流分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山内 幸正;正岡 重行;酒井 健
  • 通讯作者:
    酒井 健

山内 幸正的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('山内 幸正', 18)}}的其他基金

拡散律速極限下で駆動する分子性触媒反応系の創成
创建扩散极限驱动的分子催化反应系统
  • 批准号:
    24K01611
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
水からの水素生成を駆動する高活性ニッケル錯体触媒の創出
创建高活性镍络合物催化剂,驱动水制氢
  • 批准号:
    24850014
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
白金錯体を触媒とする水からの水素生成反応の速度論的研究
铂配合物催化水制氢反应动力学研究
  • 批准号:
    10J03838
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

太陽光を利用した二酸化炭素還元による有用物質合成
利用阳光还原二氧化碳合成有用物质
  • 批准号:
    23K21146
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
分子内励起エネルギー移動を活用した高活性な光化学的二酸化炭素還元触媒の開発
利用分子内激发能量转移开发高活性光化学二氧化碳还原催化剂
  • 批准号:
    24K08453
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多核錯体ユニットを有する新規COFの合成と二酸化炭素還元触媒への展開
新型多核配合物COF的合成及其二氧化碳还原催化剂的开发
  • 批准号:
    24K08547
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
金属硫黄クラスターによる酵素機能を超える窒素・二酸化炭素還元反応の開発
使用金属硫簇开发超出酶促功能的氮和二氧化碳还原反应
  • 批准号:
    24KJ1479
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
層状複水酸化物をベースとする電気化学的二酸化炭素還元触媒材料
基于层状双氢氧化物的电化学二氧化碳还原催化剂材料
  • 批准号:
    24K01152
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
還元電位が制御可能な金属層を介した半導体複合粒子:光触媒効果による二酸化炭素還元
通过具有可控还原电位的金属层的半导体复合颗粒:通过光催化作用还原二氧化碳
  • 批准号:
    24K08594
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
超分子ポルフィリンを光増感剤とした光化学的二酸化炭素還元反応の革新
使用超分子卟啉作为光敏剂的光化学二氧化碳还原反应的创新
  • 批准号:
    23K23453
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
水を電子源とした光触媒的二酸化炭素還元における選択的多電子還元反応場の構築
以水为电子源光催化二氧化碳选择性多电子还原反应场的构建
  • 批准号:
    23H00248
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
電気化学的二酸化炭素還元のための高機能電極の開拓
电化学二氧化碳还原用高性能电极的开发
  • 批准号:
    23KF0061
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
色素増感型光触媒を用いた二酸化炭素還元システムの構築
利用染料敏化光催化剂构建二氧化碳还原系统
  • 批准号:
    23K13820
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了